いつまでも、いつまでも、、、、

今日はネタがないとの事なので、、、やまざるファンの方、ごめんなさい。

こんばんは!たまに登場するスーです。

相変わらず、雪の楽園です。今年はなかなか春の気配を感じられませんが

楽園の住人はみんな、元気です。

大変な思いをし今尚苦しんでいる方々や動物たちがまだ、まだ、たくさんいると思うと

申し訳ない気持ちにりますが、、、、

なんでもない毎日が有難いと思える今日この頃、みんなの顔を見る度に深く実感します。

今日の夕方の餌やり風景をお届けします。

もうすっかり元気になった楽ちゃん、

コロコロなマリーちゃん、

モカちゃんも元気ですよぉー

仲良しうさたち

仕草も一緒

一人でちょっと寂しそう???

オーディン

凛ちゃんとコリンちゃんに苛められた千晶ちゃん

鬼の居ぬ間に。

何が映ってるのかな、、、、

ヨルムと覗き込むジェシカ

猫なのに、、、雪の上で、ゴロゴロ

笑顔のコリンちゃんと千晶ちゃん

ねねちゃんの仔山羊

ヒョー君とそらちゃん

今日、元気のなかったももちゃん。お薬を飲みました。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ

いつまでも、いつまでも、、、、” に対して26件のコメントがあります。

  1. はたかおり より:

    あれ

    モモちゃん、どうしたの?

    コリンちゃんと千晶さん、ほんとに笑ってる^^

  2. まつべ より:

    スーさん目線の楽園

    こんばんは~!

    いつも思うことなんですが、

    やまざるさんの紹介する楽園と

    スーさんが紹介する楽園って

    雰囲気が全然ちがうんですね~!

    マリーちゃんファンな私は

    いつもマリーちゃんに目がいってしまいます~

    私も一度は飼ってみたいな~

    マリーちゃん美人~v

    あ、じーちゃんファンな私は

    じーちゃん目線の楽園というのも

    かなり気になる所です!

    長々と失礼いたしました★

  3. ちびび より:

    Unknown

    やまざるさんとスーさん家族の楽園は最高です

  4. ゆきはは より:

    Unknown

    雪の中・・・

    猫は喜び、庭駆け回り

    犬は毛布で丸くなる・・・

    ももちゃん、どーしたの?

    急に寒かったからかな~?

    早く元気になってめぇ~

  5. ぺす より:

    Unknown

    やまざるさんとスーさんのご家族

    いつまでも大好きです!

    いつも私の力になってます

    いつも皆さんが元気にしてますよう

    願ってます(^-^)

  6. やっちゃん より:

    Unknown

    1年前、いつも楽しみにしているやまざるさんの

    ブログの更新が途絶え、

    心配で心配で1日に何度も覗いてしまったことを思い出します・・・。

    こうして、元気な動物たちの姿を写真で見れることを、とても嬉しく思います。

    まだまだ福島県、大変なことがたくさんあると思います。

    ただただ、みなさんの幸せを祈り、応援してます。

  7. hama より:

    「なんでもない毎日」

    冒頭の文章に涙しましたよ。

    そう「実感」なんですね。

    みんなのなんでもない毎日を載せてくれてありがとうございました。

    空が青くてなずなが咲いて、梅の花が咲いて鳥が鳴いて、風が冷たい、夕日がきれい、

    そこをスフィンと歩く、

    そんなあたりまえの風景をいつも感謝しています。

    雪の中のえさやり お疲れさまでした。

  8. スー より:

    はたかおりさん、

    ももちゃん、夕方、震えていて食欲もなく糞のでも悪かったのです。

    それで、やまざる君と胃腸薬を飲ませてぬるま湯の浣腸をしました。

    高齢なので心配しましたが、今朝は、もう、いつものももちゃんに戻っていました。良かったぁ~

    「コリンちゃん、千晶、こっち向いて」って、振りかえたらこの表情でした。笑ってるよね。

  9. スー より:

    まつべさん、

    マリーちゃん、可愛いですよ。

    羊も良いですよ~

    きっと、ちゃたろう君といいお友達(ライバル)になれると思います。

    じいちゃん目線の楽園は・・・お酒命のじぃちゃん、気になるのは晩酌の事のみ、、、

    酒飲みブログになっちゃうかも、、、

  10. スー より:

    ちびびさん、

    有難うございます。

  11. スー より:

    ゆきははさん、

    我が家のちゃんこ達、雪の中でも

    元気に遊んでいます。ヒョー君以外は、、、

    おかげ様でももちゃん、元気になりました。

    さっきも作業場に入っていたずらしていました。

  12. スー より:

    ぺスさん、、ペソさん?

    こちらこそ、いつも、ほんわか、暖かい

    励ましてのお言葉、有難うございます。

    少しでも力になれて嬉しいなぁ~

  13. スー より:

    やっちゃんさん、

    はじめまして、、、

    今、こうして、ブログを書ける事を

    有り難く感じています。

    いつも応援して下さり感謝いたします。

    「家、出来たんですね。」

    「夜のガウガウがまた見たい!」

    「さだまさし、いいよね」

    っとやまざる君が申しております。

  14. もちの母 より:

    Unknown

    はじめましてスーさん。

    何も変わったことのないこうした日常生活が本当の楽園で、こんなさりげない生活が一番の幸せなんだと思えます。

    体重2倍を目指しているモカちゃん、お友達もできてうれしいです。楽ちゃんもすっかり男の子らしいのもうれしいです。

    モモちゃんもお薬効いてきて元気になってよかったです。

  15. スー より:

    hamaさん、

    震災直後は、強制非難になったらどうしようと

    毎日、心配していました。

    今こうして、愛しい生きものたちと一緒に過ごせる幸せを噛み締めています。

    現在も苦しんでいる多くの生きものたちがまだ、まだ、たくさんいる事を思うと胸が痛みます。涙が出ます。

    住人たちの生活を守るのにいっぱい、いっぱいの毎日でなんのお手伝いもできない自分を情けなく思います。

    今も活動しておられる多くのボランティアの方々に深く感謝致します。

    そんな方々がボランティア活動中に写した記録写真集です。

    機会がありましたら手にとって見て下さい。

    「待っている犬 東日本大震災で被災した犬猫たち」

    「のこされた動物たち 福島第一原発20キロ圏内の記録」

  16. スー より:

    もちの母さん、

    はじめまして、

    モカちゃん、まだ、まだ、2倍(笑)にはなってませんが元気です。

    高齢の苛められ子の雄うさ2羽とチャボたちと一緒に生活していますが、今ではモカちゃんが一番えばってますよ。(女王様~)

    モカちゃんも6才だし、雄うさたちはさらに高齢なので交尾の心配はしていなかったのですが、、、なんだか、最近、セッセッと牧草を

    寝小屋に運んでいるモカちゃんです。

    楽ちゃんもももちゃんも元気になって

    すっかり楽園の住人です。

  17. かりん より:

    楽園はネタの宝庫

    こんなにネタがあるのになあw

    毎日だと当たり前になってるのかもしれませんが動物たちの様子が見れるだけで楽しいです!

    ここへ来てまた寒い毎日ですね。

    みな様体調はいかがですか?

    ちゃんと覗いてるのですがポチはやっぱり忘れてるかも^^;

    今日は押して応援しなきゃw

  18. スカーレット より:

    Unknown

    スーさん はじめまして。

    スーさんの写真、みんなの日常を見守る 母親目線ですよね♪ 猫が雪で寝転がるの 初めて見ました貴重だわ~。

    そしてブログランキング1位になってますね。おめでとーございます私も ポチっとな。

    毎日繰り返すことの幸せ、贅沢言わないで、私も今を過ごします 

  19. どらねこ より:

    Unknown

    「待っている犬」「のこされた動物たち」、新聞広告で見ましたが、直視する勇気がありません。我が家が非難しなければならなくなったらどうしよう・・・あの震災以後は本気で心配してしまいます。

    ときどき立ち寄る高速道路のPAに1年位前から捨て猫が住み着いて、コロニーができています。最近えさをやらないでという張り紙も出されました。捨て猫が増えて困るという管理者の気持ちもわかるのですが、猫たちには何の罪も責任もないのですから・・・ 

    心ならずも置き去りにせざるを得なかった人たちとは別に、平気(かどうかはしりませんが)で動物を捨てる人間って最低!問題が自分の目の前からなくなればそれでいいと思ってると、そのうち必ずしっぺ返しが来るからね。

    長々と愚痴って申し訳ありませんでした。

  20. スー より:

    かりんさん、

    お久しぶりです。お元気ですか?

    こちらは取り合えずみんな元気でやってます。

    ポチッと有難うございました。

    かりんさんのうさぎ、窯で焼くだけだったのに

    震災で粉々になってしまいました。

    窯が使えるようになったらまた作りますね。

    いつまでもお待たせしてすいません。

  21. スー より:

    スカーレットさん、

    はじめまして、

    ポチ、ご協力、有難うございます。

    ヨル君はただいま、青春真っ盛りでチョコちゃんに負けじとあっちこっちにスリスリ、匂い付けに大忙しなのです。

    今日も餌やりの時ついて来ようとしましたが

    チョコちゃんに先を越され、餌小屋に隠れてしまいました。

    なので、今日の餌やりのお伴はチョコちゃんでした。

  22. あやこ より:

    Unknown

    まな板 届きました ありがとうございました

    野菜を切ると連結状態のまな板を使ってました

    真新しいまな板を早速使いながら にやにや

    していました やまざるさんが丹精こめて

    作って下さったまな板が 此処にあるというこ

    とが嬉しくて嬉しくて、、、。

    宝物が又ひとつ増えました

    大切に使わせていただきます

    お手数おかけいたしました

    ありがとうございました

  23. スー より:

    どらねこさん、

    はじめまして、

    ここに捨てれば、誰か餌をやってくれるだろう、拾ってくれるかもしれない、

    飼えなくなったから捨てる、要らなくなったから捨てる、、、、

    どんな理由があるにせよ、生きものを捨てる事は無責任だと思います。

    安易に捨てるのではなく、里親を探すとかして欲しいですね。

    今いる猫ちゃん達だけでも避妊、去勢して里親さんを探すとか地域猫としてPAで飼って貰うとかは出来ないのでしょうか。

    以前、どこかのPAで捨てられた鶏やウサギが殖えてしまったのを殺処分するのではなく、PAで飼育されていたのを見た事があります。

    PAの管理者さん、どうぞ猫達にチャンスを与えてやって下さい。

    日本捨猫防止会等にまず相談してみて欲しいです。

  24. アルテミス より:

    Unknown

    雪景色の楽園さん

    みんな元気いっぱい!!!

    動物たちにたくさんの愛情を注いでいる

    やまざるさん・スーさんは

    私の憧れです

  25. スー より:

    アルテミスさん、

    氷野さんご夫妻やみもりの里のそらまめ母ちゃんたちぐらい頑張っている方々なら憧れても当然ですが、、、我が家はまだまだです。

    いつも、お馬ややぎこたちの為に

    パワフルに頑張っているアルテミスさん

    同じ志を持つ同士だと思っています。

    あっ!お酒は飲めませんが、、、

  26. やまざる より:

    あやこさんへ

    こんばんは、あやこさん。

    着きましたか、遅くなって申し訳ありません。

    喜んで頂きまして嬉しいです。

    あんな感じでよろしかったでしょうか・・

    入金も確認しました。

    すぐに送金頂きましてありがとうございました。

    又何かありましたら宜しくお願いいたします。

ぺす へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

あれから1年
日記

次の記事

まったり特集