オーディン&クロちゃん
今日はシルクオーディン君の誕生日でした。
平成13年4月9日生まれって事はえーーっと11歳?
早いですねー、ここに来た時が3歳だったもんねー。
プレゼント、誰からも何も来なかったねー(爆)
まーがっかりすんなよ、走っていい成績出してる時だけだよちやほやして貰えるのは。
エサのヘイキューブ多めに入れておいたからさ。
いい子いい子もしてやっからさ。
ほら↓あんなに綺麗な虹がでて、まるでちみを祝っているようだぜ。
今日は今まで溜めてた金物を師匠の高橋さんちに持って行ったり。↓
(師匠は鉄工所の社長でもあるので定期的にスクラップ屋さんが来てくれるんです。)
プラスチック類は西白河郡のリサイクルセンターに持って行ったり。↓
これで大分スッキリしました。
ヤギ、馬、ヒツジ、仲良くお食事中~。
実は凛やコリンは気が強くてイジワリーナアイリーナなので先にキャロルハンナ・・じゃなかった千晶ちゃんを出して食べさせます。↓
ホールクロップの発酵が足りないのでハサミで長さ10センチほどに短くします。↓
そうしないと出すだけ出して収集つかなくなります。
こっちへ来たいけど千晶が怖くて来れないチョコちゃん。↓
先日から飼い主さんが来て準備していたクロちゃんの小屋。↓
今日クロちゃんが来ました。
でもって羊やヤギの手荒い歓迎を受けました。
マリー「お父さんこの子だ~れ?」
や「クロちゃんと言ってしばらくウチで預かる事になったワンコだよ。仲良くしろよ」
綾ちゃん、スキをついて思いっきりクロちゃんに頭突きをしてました。↓
小屋に追い詰めてまだ狙ってる
こらー!!
(この後綾ちゃんはヤギの柵の中に戻しました)
柵は全面には無くワイヤーが張ってあって自由に行動出来るようになってますがハルちゃんみたいに全部囲わないと可哀想かなー。
もう年寄りだし、気も弱いみたいだし。
2~3日様子を見てみます。
おまけ
今日はポカポカといい陽気でしたね。
凛とコリンとトム、3頭揃って行き倒れ~。
ほんじゃオヤスミなさい
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ
おはようございます
オーディンさん、お誕生日おめでとうございます
素敵な虹がお祝いしてくれてよかったですね
なによりも楽園のみんなが祝福してくれるからオーディンさんは幸せですね
やまざるさんに美味しいものいっぱい食べさせてもらって、長生きしてくださいね
Unknown
オーディンさん
11才のお誕生日おめでとう~(*^。^*)
やまざるさんのおうちは
みんな一緒のパドックで一緒にごはんを食べて
微笑ましいです
ヤギコとオウマを一緒にしたいけど
今の馬場の柵では
ヤギコが脱走し放題です^^;
Unknown
スゴイ虹がかかるなんて
オーディン君おめでと~
クロちゃん、びびっちゃいますね
マリーも綾ちゃんも興味津々なんでしょうけど、びびっちゃうよね~
早く馴染めるといいね
Unknown
HAPPY BIRTHDAY,ODIN.
へー、オーディンってまだ若いんだ?3歳で引退して、すぐ師匠のところから楽園に来たんでしょ?幸せものだなぁ。うちのクラブの馬たちは20歳過ぎてもまだへなちょこライダーのあいてをして働いてまっせ。
いつもいじめっ子のチョコがあろうことか一番気の優しい千晶ちゃんを怖がるってのがおかしいです。よその乗馬クラブでは馬の背中に乗っかる猫がけっこういるらしいですけど、楽園でも試してみてはどうでしょうか。
おめでとう
11歳、おめでとう←人参ってことで。誕生日かっこよく決めてますね
熊本の荒尾市の競馬場が閉園になりました。馬たちのその後は、どうなったのか、知りたくないです。
人間の都合で左右される命たちです。
オーディンちゃんは他の馬さんたちの分も馬らしく過ごしてくださいね。
クロちゃん、頭突きなんて人生じゃない 犬生初めての体験じゃないでしょうか。
環境が変わって戸惑うと思うけど、慣れてきたらいいですね。散歩がたいへんになるのでは?
Unknown
そうですか、オーディンくんは11歳になったんだぁ。
祝:お誕生日おめでとう♪♪
オーディンくんの競走馬最高馬体重記録はまだ他馬に更新されてませんよね?
名が残るしスゴイ!
ヘイキューブ更に多めで!(・・;)
ポチポチ☆
Unknown
お誕生日おめでとうございます
そのでっかいハサミってどこに売っているんですかー?
家庭用ハサミだと時間がかかるのと指が痛いんで
教えてください
いくぞう
くみちゃんママさんへ
こんばんは、くみちゃんママさん。
オーディンへのお祝いありがとうございます。
今朝、大阪のおばちゃんの番組をやってましたねー。
ついつい見ちゃいました(笑)
今度バンって撃つ真似するから撃たれたリアクションしてねー。
だから神戸だって!(←くみちゃんママさんの代弁。)
アルテミスさんへ
こんばんは、アルテミスさん。
お祝いありがとうございます。
うちも馬場の柵は山羊やヒツジは出入り自由ですよ。
でもみんな一緒だと微笑ましいですよね。
柵を細かいものにして一緒に出来たらいいですね。
アルテミスさんはバリバリの大阪っ子ですよね。
今朝の目覚ましテレビ見た?
バナナをマイクに見立ててインタビューしてみたい(笑)
なんて突っ込んでくれるか楽しみー。
スカーレットさんへ
こんばんは、スカーレットさん。
お祝いありがとうございます。
クロちゃんはもう馴染んだみたいです。
いやまだかな?
でもおらがそばに行くとしっぽを振って寄ってきてくれます.
ヒツジ達も慣れたみたいです。
どらねこさんへ
こんばんは、どらねこさん。
ねえねえどらねこさん、ハイまだオーディンは11歳なんですよ。
(ねえねえの使い方がおかしい)
乗馬もやってるんですね。
オーディンは毎日暇そうですよ。
多少は気分転換に仕事をさせた方がいいんでしょうけど。
20歳ならそろそろ仕事をセーブして上げたいですね、でもそうすればまだまだ元気ですよね。
hamaさんへ
こんばんは、hamaさん。
そうですかー。
今地方競馬は経営が厳しい所が結構あるみたいですね。
馬たちのその後が気になりますね。
おっしゃる通り人間の都合で左右されてしまうのは宿命という一言で片付けてしまいたくないですね。
クロちゃんの飼い主さんも山羊やヒツジを見るのは初めてだと言ってました。
決して反撃しないクロちゃん、すごくけなげです。
守ってあげたくなるワンちゃんです。
まさみさんへ
こんばんは、まっちゃん。
お祝いのメッセージありがとう~。
ハイまだ体重の記録は抜かされてないと思いますよ。
やはり重すぎて勝てなかったんでしょうね。
ヘイキューブさらに多めにあげました。
牧草も食べ放題です。
よしさんへ
こんばんは、よしさん。
えーっとこのハサミはたしか裁縫道具屋さんだったかなー。(違)
じつはこれは貰い物なんですよ。
ヒツジの毛刈り専用のハサミです。
でも今毛刈りは電動バリカンでやってしまうので売ってるかどうか・・
「ヒツジの毛刈り」とか「ヒツジ用バリカン」とか「ヒツジ毛刈り用ハサミ」って検索したら見つかるかも。
これでも手が痛くなるよー。
普通のハサミよりは大分ましですけど。