さくら祭り
今日は白河市のさくら祭りでした。
武者行列が小峰城まで行列するのですが、その中で大将(商工会頭)が乗る馬を毎年ウチが準備してます。
去年は大震災のせいで中止になりましたが・・
ホントはウチのオーディンを出してやりたいのですがなんせ神経質なサラブレッドの中でも特にビビリなもんで絶対連れていけません。
もしも怪盗を・・じゃなかった会頭を振り落としでもしたら取り返しがつかないですからね、会頭はもう落とし・・いやお年ですから。
なのでお友達の乗馬クラブにお願いしました。↓
真っ白な綺麗な馬ですね~。
どういう訳か毎年天気には恵まれず前回は雨、今年はなんとか霧雨位で収まってくれてよかったです。↓
行列がお城に入るに当たってちゃんと大声で口上を述べて許可を頂きます。↓
行列の後ろにはお姫様?(実は高校生らしい)の集団や。↓
ちょっと前に高校生だったと思われる綺麗どころのお姉さん達↓も行列し、見学のオジサン達を喜ばせておりました。
行列が城内に入ってウチのお仕事はここまで。
お馬さんとTさんお疲れ様でした。
毎年埼玉県の川越市から火縄銃の鉄砲隊が演武をしに来てくれます。↓
もちろん空砲ですが実際に火薬を使って撃ちますのですごい音で迫力満点です。
おまけ
小学校の6年間シンバと一緒だったモカちゃん。↓
白河市の中学に行ってしまったのですが剣道部として行列に参加するのでシンバと感動の?再会。↓
(もっと喋ればいいのに挨拶のみで照れてまったく喋らず。「元気?」とか「景気はどう?」(爆)とか「一緒の高校行く?」(爆)位言えないのかシンバは!まったく父親に似てシャイなんだから
おまけその2
行列の前時間が有ったのでそのへんをブラブラしてたらこんな可愛いロバ君を見つけましたよ。↓
飾ってもいいけど背中にチャックが付いていて物が入るのでハンドバッグとしても使えます。
お店は白河のマイタウンの目の前に有ります。
気に入った方はネットでも買えますので買ってあげてね。ヤングオーレさん(←ここをクリック)
ヒツジ好きなら見逃せないこんな↓可愛いマグカップも売ってました。
ヒツジ好きなさくらさんどう?いいでしょ?
ほんじゃオヤスミなさい
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ
マグカップ
昔、買うか買わないか悩んで
結局買わなかったんですよね~
やっぱり買っておけばよかったです~(><)
そうしたら、
このカップ持ってますよ~ってコメントできたのに!
ちぇっ!
まさに青春(w)
やまざるさんこんばんわ。
先日はお返事ありがとうございました。
シンバさんの手と言うか、全体がいい具合に固まっているのが微笑ましいと言うか、ウラヤマシイですねぇw
私もその頃に戻りたい!
こっちはまだ桜が咲いて居ないので、早く桜を見て春を満喫したいですね~
マグカップ
あ、ひつじのマグカップ、カラーだ。
わたしは同じようなの持ってますが、2色使い?です。
かわいい♪
買っちゃおう♪
ちょっと前の高校生
私もちょっと前の高校生で出たかったな~!
御姫様役。
やっぱり、無理か~。沿道から不愉快コール起こりそう・・・いや、明里に何言われるかわからい。丁度白河競技場行ってたし・・・
しんばくん、えらいですね~
小学校時代の女の子のあっても、逃げないだけ。
うちの勇は逃げますよ。
ほんと、私に似て小心者で、車の中にいても隠れますから・・・我が家の怖いお姉さん達と強妹の影響でしょうか・・・?
女は怖いと思っています・・・
桜祭り、盛大ですね。知らなかったです。
マグカップ
おっと出遅れた
連絡係のさくらです
マグカップ、かわいい~
今度ニシガハチじゃなかったニシガ先生の所に行く時に買ってきま~す
でもヤングオーレさんの場所わかりません
マイタウンって昔のヨーカドーでしょうか?
マグカップの写真に写っている建物見るとたぶんそうですね
ちなみに今はピーターラビットのマグです
まつべさんへ
こんばんは、あやちゃん。
へー昔から有るんですねこのマグカップ。
羊にも日本では見たことないような色んな種類が居るんですねー。
(ってこれデザインだから!
これでヤギバージョンがあればいいのにねー。
レリーさんへ
こんばんは、レリーさん。
そうですねー。
そう言えばおらもシンバ位の年の時は女の子とは話さなかったですねー。
向こうは話たがってましたが・・(爆)
(一言余計)
桜はまだですか?
ということはここより北なんですね。
うちの桜もまだつぼみです。
もう少しの辛抱ですね。
はたかおりさんへ
こんばんは、かおりちゃん。
毎度お買い上げありがとうございます。
ってちゃんと買えた?
おらの事を言ってくれるとなんかサービスがつくかも・・
いや多分つかないな。
ついでにロバ君も買ってオフ会の時に持って行きましょう~。
らんらんさんへ
こんばんは、らんらんちゃん。
えー白河競技場に居たの?
火縄銃の音聞こえなかった?
しかし5位ってすごいなー。
今度出るときは言ってねー応援にいくから。
一緒に走ろうかなー。
マー君走りで。
勇太君はそうだったんだー。(笑)
でも気が優しくて働き者でいい少年ですよ。
羨ましい。
さくらさんへ
こんばんは、連絡係のさくらさん。
はやく電話来ないかなー(爆)(なんつって)
おらもついさっき会長から電話があって会計を頼まれました。
そういう役員は受けたくなかったのですが副なので受けましたよ。
ヤングオーレさん。
この写真の背景でよく分かりましたねー。
その通り昔のヨーカドウです。
にしが先生の下の名前がハチだったりして(爆)