福島テレビハウジングフェア~
若くて綺麗な女性に「おいくつですか?」と聞かれてあやうく自分の年を言いそうになったやまざるです、こんにちは。
今日のイベントでトムを連れていったのですが引き馬のお客さんが途切れるとトムを連れて住宅展示場内をフラフラと歩いてた時に言われた一言でした。
流石に別の女性に「お名前は?」と言われた時には迷わず「やまざる」・・じゃなかった「トム」です!と答えましたよ。
今日は朝早かったので眠い~のでささっといきます。
ウチの看板娘↓ハルちゃん。
今日も一番人気でした。
(この子は1時間位ずーっと触ってましたよ)
二番はウサギかな~。
そして3番がトム。↓
指がピースになって無いけど・・いい笑顔~。
みんな乗る前は緊張してるけど乗ってみると気持ちいいのでリラックス。
4番がラクちゃん。↓
昨日大分切ったけど乾いたらこんなに↓悲惨な格好になってました。
オムツしてんのかよっ!
こんなこともあろうかとハサミを持っていったのでかみさんに切って貰いましたよ。↓
今度ヒツジの「毛刈り体験」ってのもいいかもねー、自分も楽だし。
それで刈った毛は持って帰れるし人気でるかもね。
ヒツジは臆病ですがウチの誰かが近くに居ると誰が触っても平気です。
残念ながら5位はネネちゃんとその仔。
角が怖いのかな?
この子は頭突きはしないから最初は恐くて触れなくても・・↓
数秒後にはハイこの通り。↓
たまに思いっきり抱きついたりしてこっちがひやっとしますが大丈夫です。
おまけ
イベント会場に有った「仮面サイダー」と「カメハメ発泡オレンジ」↓(爆)
いいなーこういうネーミング。
きっと名付け親はオジサンでしょうね。
ほんじゃオヤスミなさい
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
Unknown
GWは触れ合いコーナー大繁盛で忙しいのでしょうか?
でも、2番人気のウサギの画像がない...どんより...
ハルちゃんって女の子だったんですか???ずーっと男の子だと思い込んでいました。
Unknown
やまざるさんこんにちはー
…ヤギは5位でしたか…残念です(-.-)
お天気も良くて、子供たちも楽しそうな笑顔ですね~♪
子供のころに、色んな動物と触れ合えた思い出って、不思議とはっきり覚えてます♪
もちの母さんへ
こんばんは、もちの母さん。
いつも新幹線の中からありがとうございます。
って今日もそうなのか?・・・
あははやっぱりもちの母さんに指摘された~。
どんよりとさせてすいません。
いえちゃんとうさぎも撮ったんですよ、でも昨日は写真が多くて・・・
今日は載せますねー。
ぺそさんへ
ハイサイ、ぺそさん。
まー順位といってもその日によって違いますからねー。
ヤギも大人には結構人気があります。
子供は角が恐いのかなー。
そうなんですよね、ウチの動物に触れあったイイ思い出を大人になっても持ち続けて欲しいです。
Unknown
お久しぶりですーーー笑
動物ふれあいいいなあー
子どもの動物最高だわーなんて
拝見していて
最後・やられましたわ・・笑
まさに、やまざるワールドどんぴしゃの
サイダーですね。
ひとみさんへ
こんばんは、ひとみちゃん。
お久しぶりです。
おらもたまに見てますよ~ひとみさんのとこ。
あははこのサイダーいいでしょ?
おらは勇気が無くて買えませんでした。
仮面をサイの顔にしても良かったかもねー。