赤ちゃんめんけぇ~
今日はGWの谷間の平日でしたね。
午前中は今度の5月5~6日に白河の展示場でイベントがあるので保健所の立会い検査でした。
いつも同じ場所で同じ施設なので特に問題無しで合格でした。
白河の帰りに師匠の高橋さんちに寄ってポニーの赤ちゃんを見て来ました。↓
めちゃくちゃめんけぇべ。
生まれて4日目だそうです。
おそらく今の体重はノエルより軽いです。
可愛い模様ですね~。
おらの腕の中で暴れずにじっと耐えてました(笑)
この子は残念ながら震災で避難している方から預かって居る馬が生んだので行き先は決まってます。
午後からは高圧洗浄機でサークルを洗ったり・・
どうしても運搬の時に傷が付いちゃうんだよなー。↓
そこをスプレーで塗ったり・・
おまけ
イベント中はどうしても同じ動物ばかりになるので、「イベント行かない組」の写真。↓
マリーはますます巨大化してます。↓(右はラクちゃん)
マリーの正面。↓
真面目な顔して免許証の写真みたいですね。
クロちゃん。↓
相変わらず鳴いてます。
こうやって見ると耳と口がデカイな。
スゴイ寝相のヒョウ君。↓
寝起きのヨルム君。↓
今朝畑に出てきたキツネどん。↓
かみさんによると夕方は2匹で来てたと言ってました。
夫婦?それとも親子?
ほんじゃオヤスミなさい
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
めんけぇ
めんけぇめんけぇ、ポニーの子っこ。
ほんとにやまざるさんの腕の中で、
ひたすら耐えているかんじがよくわかります^^
はやく下ろしてほしーーー。
わたしも免許は取れないけど免許証写真ならいくらでも撮れるよ-^^
Unknown
イベントのシーズン到来で,お疲れさまです。谷間の休みもすることが一杯ですね。ポニーの赤ちゃんおとなしく抱っこさせて,懐っこいこと。これなら可愛がってもらえますね。赤ちゃんでも警戒して逃げ回ります。
ヨルムくんの「なんだい。用事!?」って言う感じがいいです。
Unknown
こんにちは
マリーちゃんの顔、やっぱり癒されますね~
毎日忙しそうですね。
子供たち、たくさん動物に触れて、優しさを育んで欲しいですね~。
Unknown
ポニーの赤ちゃん可愛いですー!
柄がキングに似てますね
キングも所帯がもてたいいいなぁーとか妄想しちゃいました
はたかおりさんへ
こんばんは、かおりちゃん。
めんけぇべ?
もっと暴れるかと思ったらまったく暴れませんでした。
お母さんも心配してずーっと付いてきましたけどね。
2~3分でおろして上げましたよ。
ぽかぽか倶楽部さんへ
こんばんは、ぽかぽかさん。
師匠ははじめの頃はいじるのですが、なんせ忙しいものでなかなかいじってあげられなくなるんです。
でも最初だけでも随分違いますよね。
我が家にも
今日やぎの赤ちゃんが生まれました
でも男の子なんですよ~
もらい手がないと石垣島でお肉になっちゃうかも。。。
スカーレットさんへ
こんばんは、スカーレットさん。
子供達はきっと優しくて思いやりの有る子になってくれると信じてます。
よしさんへ
こんばんは、よしさん。
この子は多分キングと同じ父親ですね。
所帯?もう持ってるじゃん、小さいのと(爆)
ゆずままさんへ
こんばんは、ゆずままさん。
今日生まれたんですか。
それはおめでとうございます。
ウチの里親募集のオスのこやぎもすでに母親より大きくなりました。
いい里親さんが見つかるといいですね。
確かゆずままさんは長野でしたよね?長野のりえさんどう?