残念ながら曇り

曇ってて金環日蝕ののじも見えなかったやまざるです、こんにちは。

虫刺されのキンカンならウチにいつもあるけどね。

明るさもなんだかちょっと曇ってきたなー位の違いしか分からず・・

見えた人良かったね。

折角お小遣いで日蝕用のメガネを買ったシンバはテレビで見てました(泣)

その1時間後に晴れたのにねー。

さて東日本大震災後仮設に移る人から頂いた松の盆栽。

ウチでは手入れが出来ないので師匠の高橋さんちに持って行きました。↓

顔の広い師匠の所には色んな物が集まって来ます。↓

さくらプラザさんの御依頼でご主人が切った庭木の処分に行ってきました。↓

また随分思い切って切りましたねー。

まず積めるだけ積んで、1回ロープを使って締めて、さらにその上に積んでいきます。↓

やはり1回じゃ無理か~。

2回目。↓

積んでみたら結構有りました。

大分すっきりしましたね。

柵を作ればプライベートドッグランが出来るほど広い庭です。↓

帰ってやはり一番飛んで来るのがこの↓お方。(マリーちゃん)

最近マリーばかりなのでたまにはラクちゃん。↓

ハグしてる間じゅうじーっとしててくれるいいヤツです。

温かいし、柔らかいし、毛が気持ちいいし、ヒツジのいい匂いがするし、油で手はスベスベになるし、マイナスイオンが出てるし・・(違)

嫌な事が有った人や人生に疲れてしまった人にはお勧めかも。

おまけ

ネネちゃんの赤ちゃん。↓

赤ちゃんなのに顔はおじさん顔です。

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

残念ながら曇り” に対して6件のコメントがあります。

  1. さくら より:

    Unknown

    おはようございます

    (昨日の朝は残念でしたね)

    昨日はどうもありがとうございました

    とってもきれいになりました~。

    すばやい対応丁寧な仕事、見習わなくっちゃ

    ヒツジの匂いって本当に癒されますよね

    生ヒツジがそばにいないからよく羊毛の匂いを嗅いでいます

    ネネちゃんの赤ちゃん、かわいい~~

  2. スカーレット より:

    Unknown

    こんにちは~

    シンバくん残念でしたね

    でも そのメガネ次は

    6月6日

    21世紀では最後の「金星の太陽面通過」を迎えます。いま、世界に生きている人々に

    とって、おそらく人生最後の観望チャンスです。次回は105年後、2117年12月11日ま

    で起こりません。

    是非↑晴れますように~

    ラクちゃん、私も癒して

  3. やまざる より:

    さくらさんへ

    こんばんは、さくらさん。

    いえいえこちらこそありがとうございました。

    今度いらしたらラクちゃんをハグしてみて下さい。

    やみつきになります(笑)

  4. やまざる より:

    スカーレットさんへ

    こんばんは、スカーレットさん。

    あれー今日はどうしたの?

    昼食抜き?(笑)

    へー6月にそんな事が起こるんですね。

    105年後?

    詳しいですねー。

    シンバに教えます。

    是非来てラクちゃんをハグしてあげて下さい。

  5. まさみ より:

    Unknown

    やまざるさんの所は金環日食見れなかったんですね。シンバくん残念。

    こちらは、まん丸では無いけど

    半月みたいな感じで見れました。

    会社で見たので、溶接する際のときに使用する

    防御する物で見たから

    金色じゃなく、エメラルド色がくっきりと。

    それはそれで綺麗でした。

    ポチポチ★

  6. やまざる より:

    まさみさんへ

    こんばんは、まっちゃん。

    風邪治った~?

    まっちゃんは金環ではないけど日食は見られたんですね。

    でもあの時間に会社で見たって?

    いつもそんなに早く出社するの?

    ポニーのレースも結構迫力がありそうですねー。

スカーレット へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

みんな頑張ってる
日記

次の記事

話下手です