庭の整備
カヤとススキは同じものと知らなかったやまざるです、こんにちは。
カヤは総称らしいです。
さて今日はお隣の村のIさんから庭の整備の注文を頂きました。↓
植木屋さんに頼んでも全然来てくれないし、若い子達に頼んだら詳しく説明したのに一所懸命集めた珍しい草花も根こそぎ抜かれちゃうし・・ということで仕方なく御自分でされてたのですがもうお年なうえに90過ぎの母親の介護もされているのでとても手が回らない。と別の仕事でお手伝いしたおらに依頼が来ました。
この↓木が可哀想で周りに生えていた紫式部や紫露草は別な場所に植え替えました。
今日はここまで。↓
抜く草と抜かない草が混在してるので1本づつ丁寧に根っこから抜いていきます。
続きはまた来週やります。
日中外だったので帰って来てからの写真です。↓
やけにテンション高めのコリン。
走るのが楽しくてしょうがない様子。
可愛いけど気が強いです。
少し気の強さを分けて欲しい・・
2匹並んでまったりするゆずとマリー。
ソファーでまったりするおらの上に乗ってきてまったりするヒョウ君↓
重いよ!わざわざおらの上に乗って寝んでもいいやろ。
ほんじゃオヤスミなさい
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
Unknown
ヒョウ君・・・そのマイペース差がすごくツボにはまります!
お疲れ様です
Unknown
いくら植えても、じーちゃんが気に入らない植物は
消えてしまう庭を持つゆきははです、おはよー
アルビノは臆病者だって聞いたことがあるけど
コリンちゃんは気が強いんですね
オラにも分けてもらいたいです^^;
Unknown
相変わらず忙しい日々ですね~
雨のない日は、次から次へとやることたくさん
体休めてるときも、クッションになって
やまざるさんの 一番の癒しって なんですか~
ぜひ聞いてみたいです
優しいヒョウ君
うちの子はその逆体制で、顔の上で
しっぽパタパタしてくれてましたよ。
そんな子はいませんかぁ?
ヒョウ君はヤンチャだけどイケメンで紳士だわぁ~
幸せ(クッション良さ)そう。
やすみんさんへ
こんばんは、やすみんさん。
やはりヤツは猫より人間のほうがいいみたいです。
そらちゃんとはベッタリしてる時もありますが・・
ゆきははさんへ
こんばんは、ゆきははさん。
えー?じーちゃんもなかなかやりますね。
これは抜かないで!って言っておいてもダメなの?
アルビノは臆病なんですか?
コリンは気が強いですよー。
たまにオーディンにも怒ってますから(笑)
臆病というか気が弱いのは原千晶ちゃんですね。
足して2で割ったら丁度いいかも。
スカーレットさんへ
こんばんは、スカーレットさん
そうですね、まだまだやりたくても出来ない事がいっぱいあります。
ヒョウ君、おらが抱っこしてお腹に乗せるとすぐ降りるくせに自分から乗ってきた時はそこで寝ちゃいます。
一番の癒しですか?
それはスカーレットさんのコメントを読むことかな~
(なんつってちょっとしらじらしかったか、でも皆さんのコメントは励みになります)
ありすさんへ
こんばんは、ありすさん。
ありすさんがコメントくれるなんて珍し~(笑)
この逆の体勢で?
あははしかも顔の上で?
息が出来ない~。
顔の横なら居ますけどね。
夜、寝ててもおらの体の上をズカズカと歩いて目が覚める事があります。
因みに腹筋でカチカチなのでクッションは悪いです。(嘘)