今日はレンガワーク
今日もライフサポーターのお仕事でした。
馬繋がりの女性で現在自宅を新築中なのですが、薪ストーブ設置するにあたってその床や壁をレンガで作るのですが自分ではレンガもモルタルも熱かった・・じゃなくて、扱ったことが無いのでその指導とお手伝いです。
まずは予約してあったレンガを一緒にホームセンターに取りに行って。↓
レンガは使う直前まで水に浸けておかないといけないって知ってました?↓
乾いたまま使うとモルタルの水分がレンガに吸われてしまい接着及び強度が出ません。
なのでこういう↓大きな容器にしばらく浸けておきます。
並べ方は色々ありますのでお好みで。
今回はこんな↓感じで。
プロは一列毎に端から端まで糸を張ってそれに合わせてきちんと置いていきますのでおらも水糸を持って行ったのですが、施主さんみずからやるので多少のズレや曲がりは味ってことにするそうで見た目と勘で置いていきます。(笑)
見学?それとも現場監督?
あっそうか猫の手を貸しに来てくれたのか?
(借りりゃよかった)
途中から彼女のご両親も手伝いに来てくれました。↓
お父さんが並べて、おらがモルタルを作って隙間に入れて、彼女が目地用のコテで仕上げます。
お母さんは水の中のレンガを運んだりモルタルで汚れたレンガの掃除をしたり係。
みんなで作業を分担してこなしたのでここまで出来ました。↓
おまけ
仕事から帰って来るとシロー君がお出迎え。↓
珍しい~、どうしたんだい今日は?
美味しい物が無くてゴメンよ。
ほいじゃおやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
レンガワーク大好き!
こんばんは。先週火曜日にお会いしたドクです。
子どもの頃からレゴブロックが大好きだったので、レンガワークも大好きです(笑)。
多少の歪みも趣があっていいですね!
Unknown
冬が来る前に、自分ちのも直さないと・・・
え?夏、オラに手伝わせる為に待ってるとか???
薪ストーブ
これからは薪ストーブ 暖炉の時代よねー と職場で話していました。
でも管理や薪の調達がたいへんですね。灯油を入れるのさえもめんどうなのに。
その前に嫌な暑い夏がやってくる。
やまざるさんの誕生日もやってくる。(やまざるさんの10日後が私のなんですが、年をとるから夏がくるのはいやだー)
(ほんとうは好きなんですよ)
↑
やまざるさんが じゃなくて夏が。あの積乱雲をみてると自由な気持ちになるー。
どうでもいいことですが 美馬という姓の野球選手がいることを知りました。
美馬という人と結婚したら、上から読んでも「みま○まみ」下から読んでも「みま○まみ」
だなあと、考えているきょうこのごろ。
Unknown
今週伺いたいと楽しみにしてましたが、体調が今一つで、戻り次第伺いたいとおもいます。また、連絡しま~す。
hamaさん
息子のクラスに「小池恵子」さんと言う方がいました。そう、「こいけけいこ」です。
ドクさんへ
こんばんは、ドクさん。
レゴはおらも好きでしたよー。
今は色んな部品があって色々と作れますが、昔は基本のピースしかなかったですよね。
でもその方が面白かった気がします。
レンガワーク、性格が出てみんなの仕事を見てると面白いです。(笑)
ゆきははさんへ
こんばんは、ゆきははさん。
そうそうそうなんですよ。
ウチの暖炉もなおさんとねー、というか作らんとねー。
手伝ってくれるの?
サイボーグのゆきははさんが手伝ってくれればあっという間に出来るかも。
hamaさんへ
こんばんは、hamaさん。
そうですね、今日も現場でそんな話をしてましたよ。
このNさんも女だてらにチェーンソーで丸太を切って斧で割って薪を作ってます。
そういう作業が好きだそうです。じゃないととても出来ませんよね。
買ったら高いし、運ぶの重いし・・・
誕生日、おらの10日後だったのですね。
よく覚えてくれてますねー。
おらはかみさんのも忘れる・・それどころか自分のも忘れてる事があります。
大丈夫か?自分。
美馬さん?
美しい馬っていい名前ですね。
美しい豚だとフランス(だっけ?)の有名カバンメーカーの名前になりますね。
河原さんへ
こんばんは、河原さん。
うちの方はいつでも大丈夫ですよ。
それより体調のほうは大丈夫ですか?
お大事にして下さい。
木工師の母さん。
こんばんは、木工師の母さん。
hamaさん宛のコメントでしたね。
そういえば前の会社に小池恵子さんが居ました。
自分でわかってたのかなー?
たしか今では結婚して違う苗字になってしまいました。
木工師の母さま
つまらないお話にお応えくださいまして恐縮です。
やまざるさんの前の会社にも小池恵子さんいらしたようで、
親御さんは気づかないうちに命名したくらい、画数でもよかったんでしょうか。
みわ という同僚がいて 美馬美和 なら言いにくいなーと考えているうちに、みま○まみ にたどりつきました。
美馬 が凄くきれいな名前だと印象的だったからあれこれつまらないことを考えました。