テレビコマーシャル

よくテレビのコマーシャルで試供品のプレゼントで「今から10分間オペレーターを増やして対応します」って言ってますが、それは無いなと思ってるやまざるです、こんにちは。

15分前のCМでも同じ事言ってたしなー。

もしそれがホントならその間の5分間だけオペレーターを減らさないといけないし・・

他局でも同じCMやってるみたいだし・・

という重箱の隅をつつくような指摘が好きです。

最初からタダって分かるサンプルを街角で見せて「これいくらだと思います?」「1000円位?」「いえいえ今ならタダなんです」っていうのも鼻につく。

「サンプルが無くなり次第終了」ってのも早く電話させる為の手っつーのが見え見え。

メーカーさんは消費者心理を突いた良いクロージングと思って言ってるのでしょうがそういう見え見えの宣伝はどうも好きになれない。

まープロの広告代理店さんが作ってるのだからまんまとその作戦に引っかかって電話する人が多いんでしょうね。

メーカーさんに云わせれば(おらのような)「そういうへそ曲がり野郎は電話してくれなくて結構です」でしょうね。

ちなみにおらが買うかどうか別にしてコカコーラやケンタッキーなどは見た後に食べたくなってしまう・・って事は上手んでしょうねー。

さてそんなどうでもいい事は置いといて、っと。

先日の排水がまだ調子悪いので再度掘り返しました。↓

今度は掘った所に新たに瓦を入れ、上から古い波トタンを敷いてから埋め戻しました。

さて今度はどうかなー。

ギンナンがウチで拾いたくて去年ホームセンターで買って来た銀杏の苗。↓

一昨日までは青々と茂ってたのに今日見たらこんなことに。

誰だ~。↓

冬ならともかく周りに美味しい草が沢山あるのに~。

松食い虫の被害が全国的に問題になってますが、ウチのも何本かやられてます。↓

そのままだと被害が広がりそうなので伐採します。

左の松と比べると枯れてるのが分かりますね。

そのまま倒すとトラクターや馬房の方に倒れるのでワイヤーを巻いてユンボで引っ張ります。↓

根元にこの様な切り込みを入れます。

受け口と言い、倒したい方向に入れます。

次に後ろにまわって少し高い位置に切り込みを入れてゆくと思った方向に倒れます。↓

倒れたら枝を落としていきます。↓

注意して切らないと幹が回転したりチェーンソーが挟まったりします。

切り口↓

直径は約60センチありました。

まだまだ切らなきゃいけないけど今日はここまで。↓

夕方から一件見積もりに行ってきました。

おまけ

ネネちゃんとその赤ちゃん。↓

今日は気持ちいいわメェー。

晴~れたそら~そ~よぐ風~~の顔↓

潮来の伊太郎~ちょっと見なれば~の顔↓

私のお墓のま~えで泣かないで下さい~の顔

おまけその2

2足歩行で葉っぱを食べるミヨちゃん。

おまけその3

真面目な顔をしてても眠そうな顔のコリンちゃん。

ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

テレビコマーシャル” に対して14件のコメントがあります。

  1. はたかおり より:

    あくび

    あくび写真いいわーー。

    いい顔してる-。

    こっちも眠くなっちゃうよ。

  2. まつべ より:

    ↑あっ、昨日と同じ!

    私は今なら枕がついてきます~

    というよくわからない

    おまけがいらない~(><)

    と、テレビショッピングのCMで思います★

    我が家のチャタはあくびの時

    口を大きく開けないんですよね~

    どこぞの奥様があくびをかみ殺しているような

    あくびなんですよ~

    口の構造がちがうんですかめぇ~???

  3. ちびび より:

    Unknown

    10分間オペレーターを増やすとゆーのは本当なんですよ^^

    色々な会社と契約しているコールセンターに応援を頼むんです、○時から○分間は○会社の応援に入りまーすって

    潮来の伊太郎・・笑った~ けど、わかっている私って

  4. しろこやぎ より:

    どっちがあかちゃん?

    もはや、赤ちゃんじゃないですよ~^^;

    二頭とも仲良しですめぇ~^^

    潮来のいたろうって、

    随分長いこと

    イタコ(青森の)だと思っていました^^;

    男の人もいるんだ~と。。。

  5. ぽかぽか倶楽部 より:

    Unknown

    山羊の歌シリーズ楽しかったです

    こうしてみれば山羊は,表情が豊かだな~って

    感心しました。

    えっ 写真の撮り方がうまいだけ!?

  6. スカーレット より:

    Unknown

    すごいっ♪

    やまざるさんの思考回路ってすごいっ♪

    ホントに 歌ってるように(選曲バッチリ)思えるのがすごいっ♪

    さすが~

    隣でず~っとママはしっかり見守ってるのね

  7. 木工師の母 より:

    最高

    「潮来の伊太郎~ちょっと見なれば~の顔」

    正にその通り!

    「晴~れたそら~そ~よぐ風~~」も私は残念だけど知ってます。

    本当だ。山羊って上の前歯はないのですね。

  8. やまざる より:

    はたかおりさんへ

    こんにちは。かおりちゃん。

    いいでしょー?この写真。

    顔もいいけど腕もいいからね。(爆)

  9. やまざる より:

    まつべさんへ

    こんにちは、あやちゃん。

    寝具の通販のオマケが枕なら納得ですけどね。

    健康食品のオマケだったりして・・(笑)

    チャ太君はツノ枕を持ってるから枕不用ですね(爆)

    おらもツノ欲しい。

  10. やまざる より:

    ちびびさんへ

    こんにちは、ちびびさん。

    へーそうかー、自社のオペレーターとは限りませんもんね。

    色々な会社と契約してるコールセンターがあるんですね。

    でもそれなら何時何分とか分刻みで対応出来そうですね。

    でもテレビであれだけコマーシャルしてタダでそれだけ配って配送料も掛かるしコールセンターの費用も掛かるし・・

    原価はきっとタダみたいに安いんでしょうねー。

  11. やまざる より:

    しろこやぎさんへ

    こんばんは、しろこやぎちゃん。

    今日もスカイツリーに行ってるのかなー(爆)

    確かにもう赤ちゃんの方が大きいです(笑)

    あはは潮来よりイタコの方が有名かもね。

    この間イタコがマリリンモンローの甘ったるい口調で喋ってたけど日本語でした(爆)

  12. やまざる より:

    ぽかぽかさんへ

    こんにちは、ぽかぽかさん。

    ほんとにちょっと見ただけでは山羊やヒツジの表情ってそんなに豊かだとは思わないですよね。

    でも犬やネコと同じ位豊かですよね。

    おおーやはりぽかぽかさんには腕がいいって分かります?(なんつってお世辞だろ!)

  13. やまざる より:

    スカーレットさんへ

    こんにちは、スカーレットさん。

    あはは思考回路ってほどのもんでも無いけどねー。

    その写真を見た時にピンときたらそのまま書くだけです(笑)

    あはは横で見てるのが赤ちゃんで歌ってるのがお母さんなんですよー。

    体は赤ちゃんの方が大きいですけど。

  14. やまざる より:

    木工師の母さんへ

    こんにちは、木工師の母さん。

    木工師の母さんは多分両方分かりますよね。

    ご主人様のおっしゃるようにヤギもいいでしょ?

    ウサちゃん元気ですか~?

    お孫さんも元気ですかー?

はたかおり へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

早いもんで高校受験
日記

次の記事

眠い~