楽園点描

出掛けようと途中まで行ったら松が倒れてました。↓

この程度なら手でどかせられるので問題なし。

何事も何かと関連づけて考える人は出かけるなって事か?と考えてしまいますが

おらは関係ないもんね。

昨日のペンキの続きやら集金やら支払いやら見積もりやら・・

昼過ぎに何事もなく無事帰還しました。

見積もり

この↓住宅展示場のケヤキ伸び過ぎてしまってムクドリの巣にされないうちにバッサリ剪定したいそうです。

大忙しのウサギ。↓

なんだか一所懸命にワラ小屋から何度もワラをえさ小屋の床下に運んでました。

薪小屋の屋根で無防備に仰向けになって寝るチョコちゃん。↓

ももちゃん、外に沢山美味しい草が生えているのにわざわざ囲いの中の花を食べんでも・・

「えへへだって食べさせまいとなってると美味しそうに見えるのよ」by モモ

ハルちゃん、冬毛が束になって抜けてます。

今年は虎刈りは思案中。

去年並みに暑ければ刈ります。

ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

楽園点描” に対して10件のコメントがあります。

  1. ゆきはは より:

    Unknown

    大忙しのうさぎさん、出産が近いのですか?

    我が家のゆきやうさぎーずも、囲うと余計にムキになって?食べるようです^^;

  2. はたかおり より:

    かわいい

    やまざるさんちで木が倒れてても、日常茶飯事だもんねー^^

    モモちゃんかわいい♪

    お花がよく似合います^0^

  3. どらねこ より:

    住宅展示場のケヤキ

    えー、これから木陰が恋しい季節なのに、バッサリですかぁ・・・ ムクドリ対策とはいえ、切ないなぁ。

    わが町の県道にもケヤキやニセアカシアの並木が植えられてるんですけど、毎年今からの時期にバッサリですよ。木がかわいそう。

  4. パル より:

    Unknown

    やまざるさん、こんにちは。

    チョコちゃん、無防備でいいですねー。ネコは自由ですね。

    ハルちゃん相変わらずのいい笑顔・・・ちょっとレベルアップしたトラ刈りでお願いします。

  5. くみちゃんママ より:

    こんばんわ~

    暑いですねぇ~~

    もこもこの動物たちはもっと暑いんやろね。

    ハルちゃんもイヌやけどトラ刈り(サマーカット)にしてもろたら涼しいかもよ?

    チョコちゃん、屋根の上で気持ちよさげでええねぇ~

    モモちゃん、お花はやっぱ美味しいですか?

    食べられへんように囲てたら、食べとうなるのが人情(山羊情)というもんやでぇ~

    わかりまっか?大将とモモちゃんが言っているようです。

    熱中症に気を付けて、outdoor work してくださいね~~

  6. やまざる より:

    ゆきははさんへ

    こんばんは、ゆきははさん。

    はい多分出産の準備だと思います。

    外は敵が多いので無事に成長できますように。

  7. やまざる より:

    はたかおりさんへ

    こんばんは、かおりちゃん。

    確かに。

    たまに太いのが倒れててもチェーンソーがあるので問題なしです。

    ももちゃん、最近動きが緩慢になってきました。

    年かなー。

  8. やまざる より:

    どらねこさんへ

    こんばんは、どらねこさん。

    たしかにここの人も日陰になるのはいいんだけどねー。って言ってました。

    場所柄鳥の群れにいつかれるとお客さんに糞が掛かったりするので心配してるようです。

    この木の下にベンチが並んでるもんで。

  9. やまざる より:

    パルさんへ

    こんばんは、パルさん。

    ハイハルちゃんの虎刈り頑張ります。

    でもかみさんのチェックが入ってトラにはならないかも。

    かみさんが居ない時に内緒でやる?(笑)

  10. やまざる より:

    くみちゃんママさんへ

    せんどぶり~(でもないか)くみちゃんママさん。

    モコモコ組はさぞ暑いと思います。

    ヒツジなどは夏にもういっかい毛刈りしてやりたい位です。

    囲わなくても食べるし囲っても食べる・・(笑)

    庭全体を囲うしかないか。

    ってヤギのほうを囲うのが普通ですよねー。

くみちゃんママ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

休日出勤
日記

次の記事

削蹄他