たまには片付け
午前1時まではとても目が開いていられなそうなやまざるです、こんにちは。
なでしこジャパン頑張ってくれー。
明日朝一番でチェックするからねー。
予定してた仕事が塗装だったのですが朝小雨が降って来たので延期。
牧草用に借りている畑に行って来ました。↓
今年はなんだかんだ忙しくて入口もすごい事になってます。
草も伸びすぎて硬くなってしまってましたが贅沢は言ってられないので全て持って帰ります。↓
一ヶ月位前作業場の扉が開いてしまい山羊やヒツジに乱入されました。
現場には犯人の遺留品が沢山ばらまかれてありました。
どうすればこれでけ散らかせるんじゃ!
山羊やヒツジはよく体を壁にこすりつけてるのを見ますが、おそらくあんな感じでやってるうちに開いてしまったんでしょう。
ここも片っ端から物を落としてます。↓
落としたらちゃんと戻してくれよ。
ここも・・いやここはおらが仕事で使った道具をどんどん正規の場所に戻さないでココに置いてしまった結果です。
今日は時間があったので片付けました。↓
おまけ
デッキの下で涼むメーちゃん。
ゆずちゃん↓
昨日の盆踊りを見てやりたくなったのか?(ってゆずは見てないだろ)
ほいじゃおやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
Unknown
あぢゃ~、作業小屋はすごいことになってますねぇ・・・
緑色のチラシはライフサポーターのちらしですか?もったいなーい。
開けてはいけない、入っちゃだめよというところに入りたがるのは人間だけじゃないんですね。
勝ちましたね
あらら、散らかしほうだいですね~
やまざるさんのもすごいですね~
ちゃんと片づけてくれたらヤギちゃん、ヒツジちゃん言うことなしなのにね
なでしこやりましたね~
昨夜はレスキューがあって戻ったら1時半!
ちょうどなでしこが先制点を入れたところで
ばっちり目がさえて最後まで見てしまいました
スポーツはいいですね
4時半にはうちのじゃじゃ馬ならぬじゃじゃ山羊ちゃっこに起こされるので慌てて寝ました、爆睡
前日はすごく眠くて9時には寝たので足して二で割って
ちょうど良しって感じですね
Unknown
御茶水博士に錆止めを処方してもらったゆきははです
こんばんはー
どちらも凄いことになってますね~
飼い主に似るって言いますよ
うそうそ・・・
優しいところなんか、やまざるさんにそーーーっくり
どらねこさんへ
こんばんは、どらねこさん。
そうなんですよ、まったく困ったもんです。
ライフサポーターのチラシはほとんどが使えなくなりました。
作業場は涼しいのでここで涼んでたと思われます。
扉に体をこすった時に偶然開かないようになんか考えないとねー。
takaco さんへ
こんばんは、店長さん。
ハイ、おらも仕事が立て込んでくると片付けないでついついそのへんに置いて後で片付ければいいやと思ってしまいます。
えー?レスキューにtakacoさんも行くの?
夜中までお疲れ様でした。
仕事とはいえ大変ですね。
大和なでしこはすごいですね。
世界にその存在感を示しましたね。
決勝でアメリカに勝ってワールドカップ優勝がまぐれじゃなかった事を証明して欲しいです。
おらも寝だめ出来たらなー(笑)
ゆきははさんへ
こんばんは、ゆきははさん。
そのめまいは錆が原因だったのですね。
ってチタン合金って錆びるんだっけ?(笑)
あはは飼い主も散らかすの得意だからねー。
9月にゆきははさん達が来る前には片付けておかないとなー(笑)