失態
朝のエサやりの後の恒例となった正雄草刈り。
今日はちょっとはみ出し過ぎかなーまっいいや近いから。
走り出して3キロ位走った所で後ろからカシャ~ンと音がしたので止まって見てみると。↓
この有様。
「ほら見ろいつかやると思ってたよ」←皆さんの談
草が落ちない様にフォークを刺してそれに刈払い機を巻きつけてたのですがフォークと刈払い機もろとも落ちました。
写って無いけど民家の目の前でした(左)、そこのばあちゃんに笑われた~。
フォークの柄の部分が壊れた~。↓
衝撃の凄さを物語ってます。(オーバーな)
師匠のとこに行って溶接してもらわんとなー。
悪い鶏の為の新しい小屋の進捗状況。↓
下からバタで壁を張っていき、上は先日貰ってきたフェンスを活用します。
(通常ならホームセンターあたりで売ってる安い金網にするところですが丈夫さが違います)
解りにくいので別の角度から。↓
でもってこの二羽が↓皆をいじめる悪い鶏。
人間には抱っこされても暴れないいいヤツらなんですけどね。
でもってこれ↓がいじめてる現場・・というかバタバタして周りを威嚇してるのか?
大きさがこれだけ違うと気の強さだけでは無理ですねー。
おまけ
気持ち良さそうに寝てる凛ちゃん。↓
いやいやこの炎天下に暑くないのか?
日陰は沢山有るのに。
日焼けしてもっと濃い色になりたいのか?(なるもんか)
走ってる夢でも見てるのか?
(実はおらに気付いてゴロうってるの図)
「お母さんばっかり撮ってずるい、アタシも撮って」と寄って来たコリン。
ハイハイ撮ってあげっから。
ほいじゃおやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
Unknown
あー、いいなフェンス!
やまざるさんチは玉子買わなくていいのかな?
悪い鳥って書いてあるけど立派な鶏ですね~ コケッコー
こんにちわ
やまざるさん、せんどぶりです
のどかで涼しげな風景で暑そうに思えませんが、やっぱり暑いですか?
落し物をした時に、後続車がいなくってよかったですね
Unknown
落し物・・・
チクショウ!の積み直しですね
凛ちゃん、しっかり日焼けしないと、私の方が黒いがねぇー!(笑)
コリンちゃんは色白でいいねー(違)
親が黒くて、娘が色白・・・我が家と同じやねー^^v
鶏さん見てると、また飼いたくなっちゃうな~
手の中に産み落とした卵の暖かさと柔らかさが忘れられんのです
砂あびしてる姿もかわいいっす!
間伐材、オラも欲しいっす。
ちびびさんへ
こんばんは、ちびびさん。
いえいえちびびさんちも立派なフェンスがあるじゃないですかー。
卵?買ってますよいつも。
何十羽も居るのにオスが多いからね。
いえ産んではいるんです、でもかみさんが抱かせて孵すのが楽しいみたいで・・
そんなに増やしてどうする!
って何度も言ってるんだけど・・
餌代は掛かるし卵は買って来るし。
くみちゃんママさんへ
せんどぶりーくみちゃんママさん。
暑いですよー。
日陰に入ればまだましですが。
絶不調の体調は治りましたか?
受付のお姉さん融通が利かんね。
やはりそこはツッコミ入れんとねー(笑)
ゆきははさんへ
こんばんは、ゆきははさん。
あははそう言えば末娘のよーこちゃんは透き通る位真っ白だもんねー。
間伐材用意しときますね。
今度来る時にはルーフキャリアを付けて来てねー。
50本で足りる?(爆)