誕生日
一人息子の誕生日を忘れていたやまざるです、こんにちは。
いえ一昨日までは覚えていたんですよ。
(「プレゼントは電子辞書でいいか?受験生なんだから。」「ヤダ!」っていう会話もしたし。)
なので今日はケーキもご馳走もプレゼントも無し。
可哀想なシンバ。(笑)
15歳になったらしい。
「盗んだバイクで走り出す~・・15の夜~」なんて鼻歌を歌ってました。
そんな歌知ってるのか・
でもそこだけしか知らないらしい(笑)しかも誰の歌か知らないらしい。(笑)
たまにウチでも尾崎豊のCD聞いてたからなー。
今朝の正雄。↓
やっと借りている畑の雑草を刈り終わりました。↓
ふー手ごわい相手だったぜ。
最初に刈った所がもう少しで又刈れますね。
もう1回刈ったら今度は冬になる前にトラクターで耕す予定。
雑草でも結構みんな食べるんです。↓
もちろん食べたらいけない草はチェックしてますが。
定点観察の例の鉄塔。↓
昼には横の出っ張りも付いてほぼ完成かな。
雨が結構降ってきてるのまだ作業してる鉄骨の上は滑るでしょうに・・
またまたパンク。
今度は右側。
しかも又2本とも・・・
誰かマキビシでも撒いてるんじゃないのか?
なんつって1本は尖った石が刺さっててもう1本はバルブ(空気の入口)が原因でした。
昨日ブレーキの修理と車検に出したハイラックスサーフ、修理工場から電話が有って点検したら予想以上にお金が掛かりそうとの事。
買い替えるしかないかなー、
来月はトラックの車検だし・・
ほいじゃおやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
Unknown
やまざるさん こんにちは。そしてお久しぶり。
車を替えるのでしたら是非トヨタ車でお願いします。
「私はトヨタ系の社員ですので(笑)」
またですね
パンクした時だけ現れる嫌な奴ですね~
いや、同情してんですよ。大変だっただろうな~って・・・
シンバ君、お誕生日おめでとうございます。
15ですか?
早いですね。
うちだったら、誕生日忘れたなんてもう大変な騒ぎになってしまいますよ。
絶対忘れさせないようにカレンダーに大きく色ぬってあるし、黒板にも「①日、○○の誕生日会を開催します」と大きく書いてあるし、「プレゼントに困った人へ」というお便りまではってある。
自己主張だけは物凄いです。
はい!シンバ君、受験ですね。頑張ってください。
うちは、上の姉ちゃんです。
Unknown
大丈夫です。
私は息子が3歳の誕生日にすでに忘れてました^^
草レースの日だったんでエントリーがどうたら言っていたら息子がボソッっと「誕生日」って言いました
シンバ君15歳オメデトウございます
いいなー青春だな、なんでもできますね
明後日はお邪魔になります
Unknown
あいたたた、思わぬ出費続きですね。トラックの車検代も高そうだし・・・
私は昔、車検費用を積立貯金してましたよ。
わが愛車も走行距離15万キロを超えたけど、まだまだ頑張ってほしいわ。
Unknown
シンバ君 ハッピーバースデーツーユー♪
私がかわりに 歌ってあげる
我が家はバースデーはイベントなので必ず日にちがずれても ケーキはホールで用意します
私がいくつになっても、私のケーキも自分でかう~
さみしいやろ~
ピースパパさんへ
こんばんは、ピースぱぱさん。
あっそうなんですか?
じゃートヨタのメガクルーザーで程度のいいヤツ探して下さい。
な~んてもし有っても買えませんでした。
ピースぱぱさんも愛知でしたよね、ゆきははさんのご主人の同僚だったりして。(笑)
おらもトヨタがいいなーと思ってますが今日整備工場で見てきたのはスバルでした。(泣)
なんせ予算の制約があるもんで・・
らんらんさんへ
こんばんは、らんらんちゃん。
もう15です。はやいよねー。
あんなに小さかったのにね。
マラソンお疲れさまでした。
父ちゃん泣かせますねー、ずっと後ろに付いててくれたなんて。
えー?あかりちゃんもう大学受験?
まったく早いなー。
ちびびさんへ
こんばんは、ちびびさん。
あはは、あの凛々しい息子さん?
可哀想に。
というか3歳で自分の誕生日覚えてるってすごいですね。
今が一番楽しい時期でしょうねー。
ダメもとで何にでも挑戦してほしいです。
でもバイクはあまり興味無いみたい
バイクは怪我と隣合わせなので親にとってはいいのかもなー。
どらねこさんへ
こんばんは、どらねこさん。
ほんとあいたたたーです。
田舎では(特に山奥では)車は必要不可欠ですからねー。
ホントは積立貯金しないといけないのですがおらは計画性が無いのでその時になって焦って結局クレジットカードのリボ(分割)払いにしてもらったりしてます。
前回の車検の時次はもっと掛りますって釘を刺されてたのですが・・
スカーレットさんへ
こんばんは、スカーレットさん。
1週間お仕事お疲れ様でした。
13時ピッタリにお祝いありがとうございます。
人数が多いからホールで買うと大変ですね。
マック君も居るしねー(笑)
でも自分で買った方が自分の好きなの選べるからいいんじゃない?って事で。