たまには人の役に立つ
今日はシンバの中学校の奉仕作業の日でした。↓
朝6時から7時まで、お父さん達は正雄(草刈り)をしたりお母さん達は窓ガラスを割ったり・・じゃなかった(尾崎豊かよ)ガラスを拭いたりします。
なので今日は眠い眠い~。
そんでもっておらはウチに帰ってからも又正雄。↓
ゼーゼーッ
長年音信普通・・じゃなかった音信不通だった伯母さんを探していた女性がおらのブログに載ってる伯母さんを発見!
おらに連絡が来て感動の再会となりました。↓
こんなくだらないこのブログもたまには人の役に立ってるんですねー。
ハルちゃんも再会の祝福を体全体で表現してます。
端っこにクロちゃんも居るよ。
道産子の原千晶さんも元気です。↓
おまけ
家の横で寛ぐチョコちゃん。↓
そこへゆずちゃん。↓
ゆ「あの二人20年?ぶりに再会したそうですぜ親分」↓(っていつから親分になったんだよ)
チ「おおーそいつぁー目出てぇーやガハハは」↓
チ「どれどれ今日はどんな匂いだ?」↓
ってどさくさに紛れてお尻の匂いを嗅がんでいいから。
おまけ
先日誕生日を忘れられてたシンバ。
可哀想なので今日は外食に行きました。
と言っても回る寿司ですが・・
「お父さんの携帯汚すぎ」と言いながらおしぼりで綺麗にしてくれました。
しょうがないだろデスクワークじゃないんだから!
親孝行だねー。
って実は携帯をいじりたいだけなのかも。
ほいじゃおやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
Unknown
今日は、よろしくお願いします
もう少ししたらで行きます
お尋ねいたします
始めまして・・
毎日ここを見るのが日課になっています。
*マザーと言います。
我が家も、農家、自給自足暮らし、それで主人も頼まれ仕事をなんでもやる、農家をやっています。
あのう、以前1ヶ月来られていたゆかりさんのブログを楽しく見させていただいてたのですが、このところ更新がないんです。
もう心配で、もしかしたら山猿さんが知っておられるかしらとお尋ねしたしだいです。
お元気にしていらっしゃいますか??
初めてのコメントが、お尋ねになっちゃいまして申し訳ないです・・・
お返事いただけたら嬉しいです。
そんな事
へ~~っ!
そんな事ってあるんですね。20年ぶりにしかも他人のブログを見ていて消息が解ったなんて・・・・正に劇的で、感動ものでしたね。
私も私の文章を見てはるか昔の初恋の人が私を気が付いてくれる・・・なんて、あるわけないですね。
私と同じですね
*マザーさんのコメント、私と同じ人がおられるのですね。
私も心配しておりましたが先日消息をお聞きし安心致しました。有難うございました。また新しく更新される日を楽しみにしております。
ゆきははさんへ
こんばんは、ゆきははさん。
今日は久しぶりに会えて嬉しかったです。
又いつでもいらして下さい。
*マザーさんへ
こんばんは、*マザーさん。
はじめまして、ようこそいらっしゃいました。
そして勇気を振り絞ってのコメントありがとうございます。
稚拙な当ブログを毎日見て頂いてるんですね、恐縮です。
同じような便利屋稼業をされてるとの事、お疲れ様です。
先日木工師の母さんからも同じような事を聞かれましたが彼女は8月の末に無事に帰国しております。
フェイスブックに帰国の報告がありましたがその文章が素敵なのですが彼女の許可を得てないので転記しませんが転記してもいいかどうか聞いてみたいと思います。
多分イイッて言うと思うので近々載せますね。
では。
木工師の母さんへ
こんばんは、木工師の母さん。
そうなんです、おらもビックリしました。
そんな事があるんですねー。
感謝されてなんだかちょっといい事をした気分です。
あはは初恋の人に木工師の母さんて名乗ってれば検索で見つけてくれるかもねー(笑)
↑でも書いたけどゆかりちゃんの言葉で無事を伝えたいので転記したいと思います。
えっ帰国?
やまざる様
お返事、早速にありがとうございました。
日本に帰られてると聞いて安心いたしました。
ほっです!!
ゆかりさんの素敵な言葉、転記してくださったら読みたいと思います。
ありがとうございました
*マザーさんへ
こんばんは、*マザーさん。
旅の仕方が仕方だけにハラハラドキドキでしたよね。
おらもそれを読んでホッとしました。
今メールでゆかりちゃんに聞いておきました。
返事があり次第転記しますね。