外仕事

栄養ドリンクの助けを借りないとキビキビ動けないやまざるです、こんにちは。

前に村の健康診断の時にそんな話を看護婦さんにしたら「それは気のせいです」と一刀両断されました。

そうなのかなー、飲むと全然動きが違うのが分かるんだけどなー。

但し一番安い50本入ってて2000円位のね。

今日は先日行った解体の続きです。↓

足場屋さんが来てくれないので親方が自分ちの鉄パイプで組むことにしたそうです。

今日はそのお手伝い。↓

左が親方、右はお隣のご主人。↓

スイカとジュースをお隣のご主人に頂きました。

壊すときに茅葺き屋根の古い家はホコリがスゴイので隣に迷惑がかからないようにネットを張ります。↓

屋根の下地、ユンボで壊すと粉々になるので、1枚づつ手で壊すらしいです。↓

壊す家とお隣を行ったり来たりしてた赤い猫。

厳密に言うと赤じゃなくて茶色ですけどね。

ここ↓に居るけど野良だそうです。

1日外だったので今日のマリーはこれだけ↓

ネネちゃんもお見舞いにやってきました。↓

2週間位で歩き方も元に戻りそうです。

ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

外仕事” に対して6件のコメントがあります。

  1. あやのん より:

    Unknown

    毎日楽しく読ませて頂いてます!

    マリーちゃん、症状が落ち着いてよかったです。

    一日でも早く元気な姿が見られるように祈ってます!!

  2. Tiカエル より:

    また、やってまいりました。

    SさんもMちゃんも、よくぞご無事で~!

    なによりですネ♪

    早く体調がもどりますよーに。。。

    解体しはるおうちの土壁の土をとっておくと

    水とスサまぜるだけでまた土壁に使えますよ~!

    すでに石とゴミを取り除いてあるから、

    壁への再利用はラクチンだと教わりました。

    大量の水には弱いですが、練って塗れば

    セメントみたいにきちっと固まります。

    木の下地なら壁土として塗れるので、昔の壁の土、

    ええな~と拝見させていただきました。

  3. やまざる より:

    あやのんさんへ

    こんばんは、あやのんさん。

    お久しぶりです。

    いわきで会ったぶりですね。

    マリーはどんどん普通に戻ってきてます。

    ありがとう~。

  4. やまざる より:

    Tiカエルさんへ

    こんばんは、Tiカエルさん。

    土壁、そうらしいですね。

    モッタイナイですよね再利用出来るのに。

    しかも貴重なのに。

    あー暖炉の角まだやってなかった、というかここんところ暖炉作業は出来てません

    レンガは入れますのでご心配なく(笑)

  5. くみちゃんママ より:

    こんばんわ

    栄養ドリンクって不思議ですよね。

    飲んだら効くような気がしますよね

    私も夜勤明けのあとひと頑張りの4時すぎに飲んでいます。

    ドリンク飲んで、老体に鞭打ってがんばろ~

    マリーちゃん、元気になってきて

    ほんまによかったです。

    なんでもそうやけど

    信じることが大事やね

  6. やまざる より:

    くみちゃんママさんへ

    こんばんは、くみちゃんままさん。

    えーくみちゃんままさん達も飲んでるんやー。

    じゃー気のせいじゃないんですね。

    朝の4時に働いてる人が居るんやなー。

    まだまだ老体じゃないでしょー。

    これからですよこれから。

    やれば出来る子なんだから。

Tiカエル へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

マリーのその後
日記

次の記事

外仕事その2