毎日色々

早くも来年の手帳を買った手帳大好きのやまざるです、こんにちは。

もう売ってるんですね。

毎年決まって買うのは能率手帳、サイズは毎年違いますが・・・来年はちょっと大きめのA5にしてみました。

さて2~3日前、トム君が自分で馬房の扉を開けてしまう写真を載せましたが、その時「開けてもいいからピンを元に戻しておいてくれ!」と言ったのを聞いてたみたいで今朝はちゃんと戻してありました。エライッ!

(ってそれ戻したんじゃなくて完全に抜なかっただけだろ。分からない人は3日程さかのぼれば分かります)

涼しい顔して水を飲むトム君。↓

今日は午後からお客さんが来るので午前中に正雄です。↓

気配を感じてふっと振り向くと刈った草をマリーが食べてます。

「さー帰るか」と走り出すと置いて行かれまいと猛スピードで追いかけてきて追い抜いて行きます。(笑)

午後、予定通り触れ合い動物園の打ち合わせでお客さんが来訪。↓

まずは一通り案内します。↓

ハルちゃんはすぐ手を掛けるので気を付けて下さいねー。

とは言ったもののヤギの所に来た時、お客さんのズボンを見たらやっぱり手を掛けてました。

いつの間に~。↓

家に入って打ち合わせをしていると。

バタンドスンと大きな音と共にマリーが部屋に乱入。↓

じーちゃんの部屋で網戸は突き破るわ、障子はめちゃくちゃに壊すわ、おしっこはするわ・・

自分が育った場所は覚えてるんですね。

夕方、今度はミシミシと大きな音がしたのでそちらを見ると同時にドッシ~ンと枯れた松がピッグランの方に倒れて来ました。↓

松の先っぽがピッグランの柵に当たってこの通り↓

豚は全員無事でした。

早速被害状況を見に来た黒い弾丸君。

自分ちだもんねー。↓

柵に掛かっているいる場所だけでも撤去して直さないとね。↓

応急処置完了。↓

他にも松食い虫にやられて枯れた松が何本もあります。

早めに倒してしまわないと危ないなー。

ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

毎日色々” に対して10件のコメントがあります。

  1. りえ@ より:

    Unknown

    怖いですねぇ。。。

    家も山の際なので気をつけて山に手を入れていますが、大きな被害がなくて何よりです。

    お忙しいでしょうが、他の木も倒れる前に頑張って倒して下さい^^;

  2. くみちゃんママ より:

    こんばんわぁ~

    マリーちゃん、やまざるさんの車を追っかけてそして抜いていく…かわいい姿が復活して、ほんまに嬉しいです

    それにしても、マリーちゃん自由すぎるぅ 座敷わらしではなく、座敷ひつじって マリーちゃんぐらいやでぇ~~

    打ち合わせに来られた方、ビックリされたのでは?

  3. さちもき より:

    Unknown

    トム君の学習能力やマリーの記憶力って本当にすごいですね。

    しんや(亀)はスーパーのビニール袋とせんべいの袋を開ける、ガザゴソした音がすると、顔をだしますよ。

    亀にも多少は学習能力あるみたい。

  4. おっぽ より:

    いいなぁ。馬の楽園。

    トムくん、ブログ読んでいたんですかね。

    ピンを戻しておくなんてすごいです。(違)

    馬は頭がいいので、うちも変なことを覚えさせないように、だいぶ苦労しました。

    うちは近くの乗馬クラブに預けているので、ほとんどが馬房内での生活なので、トムくんたちの生活、うらやましいです。

    やまざるさんのブログを拝見してから、うちの馬、これでいいのかな?って思い始めちゃいました。

    広いところでのんびり過ごさせたいですね。

  5. やまざる より:

    りえさんへ

    こんばんは、りえさん。

    今日は@マークの後の名前が無い~。(笑)

    たしかあそこは雑木が多かったですよね。

    ハイ頑張ってなるべく早く倒します。

  6. やまざる より:

    くみちゃんママさんへ

    こんばんは、くみちゃんママさん。

    ここのところついてこなくなったので寂しい反面安心してました。

    他の車にもついて行ってしまう時があるもんで。

    打ち合わせの人、確かにビックリしてましたね。(笑)

    おらも美味しいエクレア食べた~い。

  7. やまざる より:

    さきもちさんへ

    こんばんは、さきもちさん。

    亀君の名前はあいざき・・・じゃなかったしんや君って言うんですね。

    ちゃんと分かっているんですね、美味しい物が来るかなって。

    パブロフの犬のベル状態ですね。

  8. やまざる より:

    おっぽさんへ

    こんばんは、おっぽさん。

    頭いいですよね馬は。

    というか動物はみんな人間が思ってる以上に頭いいかもしれませんね。

    おっぽさんは乗馬クラブにあずけてるんですね。

    いわきの?

    でも普段お勤めでしたらその方が安心ですもんね。

    将来的には庭で、あるいは家の近所の空き地等で飼えるといいですね。

    でもずーっと馬房っていうのは可哀想ですが空き地に一人ぼっちっていうのも可愛いそうだなーと書いてて思いました。

    じゃーもう1頭飼って2頭で空き地っていうのは?

    (人ごとだと思って言いたい事を言ってしまってすいません)

  9. 蘭太郎 より:

    Unknown

    やまざるさんこんばんわん

    トム君・・・さてはコッソリやまざるさんのPCでココ覗いてるなぁ(笑)

    それにしてもマリーカワイイよ、マリ~

    羊って犬やネコのようになつくんですねぇ!

    こちらのブログへ遊びに来るまでは、ただの家畜としてのイメージで人にはあまりなつかないと勝手に妄想してました^^;

    それが、やまざるさん達の後を追ったりしている姿にドップリハマッテます

    広い敷地と家族の許しがあれば羊と一緒に暮らしたいなぁ

  10. やまざる より:

    蘭太郎さんへ

    こんばんにゃん、蘭太郎さん。

    マリー可愛いでしょ?

    ヒツジも懐きますよー。

    但しマリーの場合は生まれた時に低体温症で瀕死だったので家の中に入れて温めてミルクをやって3~4日してメリー(母親)の所に戻したら他の兄弟がいたせいかゼンゼン面倒をみないのでやむおえず家に戻して家で可愛がったんです。

    なので特別かもしれませんね。

    そのうち羊と一緒に生活出来ればいいですねー。

    そうそうヤギも懐きますよ。

    応援してます。

りえ@ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

近況報告
日記

次の記事

古民家の続き