古民家作業終了
例の古民家、壊すのは終わったのですが片付けが残ってます。↓
昨日、一昨日、とおらが居ない時も親方が一人でやってたんですがやっぱりおらが居ないとだめかー?(自意識過剰)
まずは足場やホコリ除けのネットから。↓
バラす順番を間違えるとパイプが落ちたり倒れたり大変な事になります。↓
梁や柱の処分。↓
何度も言うけどモッタイナイナー。
残ったのは風呂場のベースのコンクリート位でさっぱりしました。↓
あとは親方一人で出来るのでおらは今日でおしまいです。
午後からはいつもの正雄(草刈り)や。↓
先日の台風で折れた桑の木。↓
折れたのはだいぶ上で下の枝は生きてるので伐採はせず上だけ切りました。↓
今度の連休はまたイベントなのでハルちゃんを洗いました、かみさんが。↓
最初は遊びの2人もハルちゃんの遊ぼう攻撃があまりにしつこいのでしまいにゃヒョウ君も逃げます。
えーっとそこはノエルの場所なんですけどね。↓
(ノエルは今ドッグランに行ってて居ないからいいけど)
おまけ
外で見回り中のユズちゃん。↓
ほいじゃおやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
Unknown
お疲れ様でした^^
足場いいなぁ~
足場があれば外壁塗装直しできるんだけどなー
私も今日明後日は仕事です(デスクワークですが・・)
明日は佐賀県の七山村祭りがあるのでバイクでチューっとヤマメ食べに行ってきます
ちびびさんへ
こんばんは、ちびびさん。
屋根に引き続き今度は壁ですかー。
ロープを貸してくれたお友達の消防士さん(だっけ?)にはしご車を借りてくるしかないかなー(笑)
明日は気をつけていってらっしゃ~い。
写真のアップ楽しみにしてます。
いいなーツーリング。
いえ天気が崩れて雨が降るようになんて絶対祈りませんから。