動物ボランティア。
今日は午後から出掛けるので朝から正雄(草刈り)↓
最近ラクちゃんばかりなのでたまにはマリー。↓
お気に入りの牧草地でいつものようにのんびり草を食べてます。
と言っても生えてるのは牧草よりたんぽぽやよもぎやクローバーが多いんですけどね。↓
そろそろ暖炉の続きも始めないとね。
10月になってしまったのでノンビリしてたらあっという間に寒くなっちゃうからね。↓
先日買って来た耐熱レンガを仮に組んでみました。
これは最上部になります。
午後。
鶏の番をしていたラクちゃんとウサギを引き連れて行った先は。
白河市の大信庁舎の隣に有る障害者の施設「やまゆり」さん。
年に1度ここのみんなに動物との触れ合いを体験して貰います。
動物愛護ボランティアのメンバーの皆さんとその愛犬達。↓
遠くで家政婦が・・・じゃなかったラクちゃんが見てる~。
おらが見えなくなるとおらを呼びます。可愛いヤツめ。
触れ合い風景。↓
ラクちゃんも沢山触って貰いました。↓
去年は山羊だったけどヒツジの方が好評のようでした。
手触りが全然違うからね。
ウサギが気になってしょうがない姫ちゃん。(笑)↓
障害といっても皆さん軽度なので優しく接してくれました。↓
最後に記念撮影。↓
又来るからねー。
動物愛護ボランティアの会は常時会員募集中です。
興味がある方は御一報下さい。
おまけ
今日のノエル。↓
特別にバーバリーの毛布あげるから。(笑)
ほいじゃおやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
Unknown
みんな 動物に触れ合って 嬉しかっただろうな♪ ラクちゃん、ホントかわいい
コッソリ覗いてるわ
一年一度の~ 七夕様みたいですね
ラクちゃん可愛い♫
こんばんは。
今日はこちらもグンと冷えてきましたので福島の方は
もっと寒いのでは
暖炉間に合うように頑張ってくださいね
うちも新しい小屋の方がようやく一段落しそうで
これでストーブに取り掛かれると言っております
ラクちゃん遠くから見てる姿も、集合写真でちゃっかり
カメラ目線なのも可愛い~~
ノエルくん高級タオルの感触はいかがかな~
スカーレットさんへ
こんばんは、スカーレットさん。
ハイ、みんな大人なのですが子供のように無垢で純真で可愛いんです。
本当に嬉しそうに笑う笑顔もいいんです。
ラクちゃん可愛いでしょ?
しょっちゅう黒くて小さな落し物をするので中には入れませんでしたが・・(笑)
takacoさんへ
こんばんは、店長さん。
今日の売上はどうでした?(笑)
こちらは朝晩少し涼しい位でまだ暖房が欲しい程ではありません。
おおーやっと社長さんが言ってたロケットストーブに着手ですか。
小屋も一段落なんですね。
どっちも写真のアップ楽しみにしてますね。
ラクちゃん、大人しくて可愛いのでみんなの人気者でした。
本人も触られるのはイベントで慣れているのでじっとしてました。
時間も1時間位だったしね。