きょうもイベント、偵察とも言う

このへんは稲刈りの時期もそろそろ終わりです。

そこでモミガラが大量に出て、その引き取り手を探してるので馬場に撒く事にしました。

馬場のすぐ上を道が通っていてそこに瓦が沢山敷いてあるのですがそれが馬場に落ちるんです。

モミガラを撒く前にまずは瓦を撤去します。↓

じーちゃんと2人でネコ(一輪車)に集めます。

馬場の端の落ち込んだ所に入れます。

全部でネコに5杯位ありましたよ。↓

そうこうしてるうちに珍しくメーちゃんと綾ちゃんが戦ってる~。

短いとは言え角が有ると大分有利ですからね。↓

立ち上がってから全体重を掛けてガンッって頭突きします。↓

なかなか決着が付かなかったけれど・・・

結局綾ちゃんがおらに「メーちゃんがいじめた~」と言いつけに来て勝負有りでした。

勝者のメーちゃんには優勝のマント。↓

メーちゃんって随分なで肩だったんだねー↓(爆)

なんだか顔が得意気になってます。(笑)

昼、新白河駅前にあるJRAの場外馬券売り場にてポニーの引き馬のイベントがあるってチラシが入ってたので行って来ましたよ。↓

場外馬券売り場なのに本物の競馬場のように立派です。

同業者としては視察も兼ねて見ておかないとね、何しろ馬のプロ集団ですから。↓

でその乾草・・じゃなかった感想

○イベントは1日なのに引き馬は30分だけ・・そりゃ短いほうが馬には負担ならないけど後から来た人がガッカリしそう。

○スタッフが6人も・・さすがJRAさん。

○鞍は子供が掴まる部分があって良かった。特注かも。

○かみさん曰く「うちもあんなジャンパー欲しい」だそうです。後ろに大きくJRAスタッフって書いてありました。確かに今のウチで使ってるウインドブレーカーは少し安っぽいかな。

駅前はこのイベントで車を止める場所が無かったもんで駅から少し離れた「ワークマン」さんにとめさせて頂きました。

やはり何か買わないとまずいよなーと思ってた所、かみさんがこれ安いよーと教えてくれた。↓

通常ふくらはぎが当たって履けないのにこれなら履ける。

(いつもは真っ黒で短い678円の長靴です)

決め手はこの↓ロゴ。

馬!しかもロデオじゃん。

ハードワークにも耐えられそう。

シンプルなのも気に入った。

値段もちょっと高いけど980円ならいいか。

帰ってきてから先日の台風で荒れた道の補修。↓

砂利が流されて黒いゴムの所に溜まってます。

川のようになった雨水がゴムの所で右の低い土地に誘導されるはずがこれじゃ↑上を通り越しちゃうよ。

なのでここの砂利や瓦をどかして本来の形に戻します。↓

4箇所やりました。

ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

きょうもイベント、偵察とも言う” に対して4件のコメントがあります。

  1. まつべ より:

    ネコ

    ねこってやっぱり言うんですめぇ~

    このあたりで

    「ねこかってこい!」と言われても

    あわてて猫を買いに行ってはいけません★

    だってそれは

    一輪車を借りてこいという意味だから。

    それでも知人がホームセンターで

    ネコはどこにあるか?と若い店員さんに

    尋ねたら猫缶のところに連れていかれたそうです~

    最近は一輪車のことネコっていわないのかな?

    と聞かれました★

    あははv

    今日はじーちゃんは無地、

    めーちゃんが柄シャツですめぇ?

    うふふv

  2. ちま より:

    長靴

    その長靴物凄く履きやすく何より丈夫で長持ちするから元取れますよ♪ お薦めです(*^.^*)

  3. やまざる より:

    まつべさんへ

    こんばんは、あやちゃん。

    メーちゃんに負けて残念でしたねー。(違)

    そうなんですよねー。

    親方も面白がって1輪車を持って来いって言えばいいのにわざと「ネコ1匹連れてこい」なんて言うんですよねー。

    そして???顔をしながらもネコを探しに行く新人を見て楽しんでるんですよね。(笑)

    おらも必ずネコって言うようにしてます、ネコという呼称を無くさない為に(笑)

  4. やまざる より:

    ちまさんへ

    こんばんは、ちまさん。

    へーそうなんだー。

    じゃーいい買い物したって事ですね。

    でももったいなくてまだ履いてません(笑)

    履くのが楽しみ~。

ちま へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です