健康診断

ローンは・・じゃなかった「ゲップはしないで下さいねー」と言われたのにンプッって出てしまって悲しい顔をされたやまざるです、こんにちは。

今日は健康診断に行って来ました。↓

バリウム飲む前に「胃を広げるお薬です」って渡される薬を水で流し込んだ後、ゲップを必死で押さえるんですがどうしてもプププッって出ちゃうんだよなー。

あとお腹周りもちょっと太すぎだそうです。

因みに血圧は上が111下が71でした。最近下がちょっと高めですが。

確かに最近ちょっと体が重い・・・夏の間は毎日のようにやっていた正雄(草刈り)を最近はやってないからかなー?

という事で午後からは久々に正雄。↓

以前から言ってる羊やヤギの放牧場の柵を立てる場所の草を刈ります。

今年は雪が降る前に出来るかなー。

(杉林の左側がウチの敷地)

正雄後↓

イノシシ君の寝床?もしくはミミズを探した跡。↓

ウチの御神木の山桜の木。↓

こう見るとそれほど太く見えないけど・・・

これ↓ならどうだ。↓

大人2人が手を広げてやっと届きます。

倒れてる枯れた松の直径は10センチ程でしょうか。

春の桜の時期は壮観です。

おらが刈ってる間近くでクローバーを黙々と食べるメーちゃん。↓

おらの帰りが遅いのでスズメ蜂にでも刺されたのではないかと心配したかみさんも犬を連れて見に来ました。↓

正雄機(草刈機)の音が聞こえないちょっと離れた場所だもんで。

おまけ

仲良し兄妹。↓

ユズちゃん頭カイ~カイ~

ヨルム君「又撮ってるの~?」

ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

健康診断” に対して8件のコメントがあります。

  1. hama より:

    ローン

    ローン と聞いて ドキッー としたhamaです。

    昨夜、深夜のジャパネット高田で 20回払いで掃除機を買ってしまったのだ。

    これから20か月 払い続けるのだ。2000円。

    その確認の電話があり、ローンの申し込みは商品が届いてから郵送するのだそうです。

    電話のお兄さんに 日本は信用のできるすごい国ですねー と言いました。

    悪い人が電話で申し込んで、何らかの方法でちょろまかすこともできるでしょう?

    通販会社がこれだけ成長しているということはそんな被害がないということですから。

    メーちゃんもピッピちゃんもユズちゃん兄妹も、きれいな毛並みですねー。食べ物がいいのかな?

    みんなの健康管理だけではなく、自分の健康管理もされて、偉いです。

  2. ゆう より:

    私も健康診断

    行ったのです。会えませんでしたね。

    ゲップもせずにうまく飲めましたが、

    下剤を1錠しか飲まないのに、

    夕飯食べたあとお腹が痛くなって、

    ヨガ教室を休みました。

    こんな事初めて~。

  3. らんらん より:

    明日は?

    27、28は白河祭りとか。

    ちらし(古いな~パンフレットですよね~)には、ふれあい動物園とありましたが、山猿さんですか?

    駅前のです。

    それ、もし、出られるのなら、歌う人達、intheウインドさんが私たちのフォーク協会の会長で、MIYAさんは友達です。聞いてあげてください。ホボ、プロです・・

    って、もし、出なかったら、いいです。何でもなかったことに・・・

    お騒がせしました。

  4. やまざる より:

    hamaさんへ

    こんばんは、hamaさん。

    20ヶ月がんばってねー。

    ところで掃除機ってあのすごい吸引力ってテレビCMでやってるダイソ○ですか?

    うちは使った事無いのでうかつな事を言えませんが先日行った御宅に3台ありましたよ。

    すぐに壊れてすでに3台目だそうです。

    もうダイソ○は絶対買わないって言ってたけど・・

    あのCM見たら欲しくなるよねー。

    (買う前に言えよという話ですね、もしそれだったらすいません。)

    支払い方法、日本だから成り立つ方法ですね、代引きなら分かるけどね。

    hamaさんも健康管理ちゃんとしてねー。。

  5. やまざる より:

    ゆうさんへ

    こんばんは、ゆうさん。

    行ってたのですね。

    すごく混んでましたねー。

    あれじゃ一緒に居ても分からないかもね。

    ゲップせずに飲めたんだー。

    コツがあるのかなー?

    お腹痛いの治った?

    お大事に~。

  6. やまざる より:

    らんらんさんへ

    こんばんは、らんらんちゃん。

    チラシ入ってました?

    職と食の市だったらウチです。

    白河駅前に居ますよー。

    ついでがあれば寄ってみて下さい。

    お友達が出るんですねー。

    聞ければいいけどウチのブースはステージから一番離れた所だからなー。

  7. 紀子 より:

    私もこの間バリウム検査で飲んできました。こんなに飲めないって位、飲まされました!その前に飲む薬のゲップの話、分かります。少し出ちゃいますよね、頑張っても。

    桜の木、大きいですね!大分年輪を重ねた木なのでしょうか?春が待ちどうしいですね。(って未だ冬にもなってない!)写真是非載せて下さい。家にも日本の桜の木を私が今年植えたのですが。。。まだまだオチビなので。

  8. やまざる より:

    紀子さんへ

    こんばんは、熊とお友達の紀子さん。(違)

    地球の裏側から遠い所来て頂きありがとうございます。

    アメリカの熊は日本の月の輪熊と違ってめちゃくちゃデカイからねー。

    怖かったでしょうね。

    バリウム、アメリカ人サイズは量が多そうですね。

    そうそう頑張ってもウププって出ちゃうでしょ?(笑)仲間仲間。

    山桜の写真、何度か挑戦してるのですがイイ写真がとれません。

    山桜なので花が白くて小さくて遠くから撮るとぱっとしないんです。

    遠くから撮らないとデカさが伝わらないし・・・

    来春再度挑戦してみますね。

ゆう へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

暖炉本体は完成~
日記

次の記事

イベント準備