生憎の雨

雨が降ったり止んだりの生憎の天気でしたが今日も「食と職の市」に行って来ました。↓

土砂降りではなかったし白河市役所さんで大きなテントを張ってくれたので幸い動物は濡れずにすみましたが。

えー?これ本物?遠くから見たら人形かと思ったって言ってたボク。↓

確かに、動かないと置き物みたいです。

5人に1人は「アルパカ?」って言ってました。(笑)

こらーその置き物に乗るんじゃない!なんつって。↓

たまにコメントをくれる「らんらん」さんが来てくれました。↓

あれ?指が1本多くない?(笑)

実は午前中出場した西の郷マラソン大会の帰りに寄ってくれたのですがその大会で3位になったそうです。

スゴイね~。

このヤギすんげー可愛いって言われてたネネちゃん。

雨が降って来るとネネちゃんと赤ちゃんはケージに入ります。

ヤギは小さい箱に入るのが好きなので寛いでましたよ。↓

雨の合間を縫って引き馬もやりましたよ。

本日の最年少、というかいままでの最年少記録更新か?

首は座ってましたが赤ちゃんです。

歩きだしたらニコニコと笑ってました。

かみさんが「とうさんが好きなフラダンス始まったよー」と教えてくれました。↓

寒い中お疲れ様でした。

平均年齢はおらと同じ位かなー↓いやもうちょっと下という事にしておきましょう。

白河のお祭りには欠かせない白河のヒーロー「ダルライザー」

白河ダルマからのネーミングらしいです。

後ろは悪役のダイス。言わずとしれたサイコロです。

ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

生憎の雨” に対して4件のコメントがあります。

  1. まさみ より:

    Unknown

    ヤギってにっこり笑っているような“福の神”みたいな表情をしますよね~

    (福の神って言っては見たけどどんな顔?笑)

    離れた目がすっごく良い表情に見えるのかなぁ?

    写真に写っているフラダンスの方達に混ざって踊っていても馴染める年齢の私なので

    ちょっとフラダンスを学んで腰を強化したかも(・・;)

    ポチポチ☆

  2. フラらんらん より:

    お疲れ様でした

    昨日は、寒い中大変でしたね。

    、トム君、はるちゃん、羊君、やぎさん(名前忘れた!)みなさん、雨の中、お疲れ様でした。

    シンバ君があまりに大きくなって大人大人してしまって驚いてあまりペラペラとsyべれませんでした。おばさん照れ屋さんなもので・・・

    フラダンスショーもあったのですね。

    寒いのに大変だったと思います。

    私、あのあと、父さんが買い物に時間がかかるというので暫く歌を見ていました。でも、体中が冷え切ってしまって風邪ひきそうでした。

    かご見つかりました。ありがとうございました。

  3. やまざる より:

    まさみさんへ

    こんばんは、まっちゃん。

    ヤギも可愛いでしょ?

    そうそうこの目の離れ具合が可愛い原因かもね。

    ネネちゃんは小顔の割には目が大きいので可愛いんです。

    フラダンス、いえいえまっちゃんは見た目は20代に見えますよ。

    って遠目の写真しか見てないけど・・

    確かにあの踊りは腰が鍛えられていいかもねー。

  4. やまざる より:

    らんらんさんへ

    こんばんは、らんらんちゃん。

    シンバ大きくなったでしょ?

    ここ2年位で急に伸びました。

    ってそんなに会ってないっけ?

    父ちゃんやユカちゃんに会いたかったなー。

    トレー有ったの?

    あの家具屋さんに?

    良かったですね。

まさみ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

食と職の市
日記

次の記事

誕生日