今日も木工

今日は暖かくて小春日和のいい天気の楽園です、こんにちは。

風は強かったけどね。↓

週末は又イベントなのでハルちゃんを洗いました、かみさんが。↓

まだ耳が汚れてる~(違)

最近耳がますます茶色くなってきたなー。

ヒョウ君はわざわざハルちゃんの目の前に来てゴロゴロして遊びたい模様。↓

濡れたままソファーに乗ったらダメじゃん。↓

さて昨日から始まった木工ですが、買って来た55ミリのベニヤをこんな↓形に切り抜きます。

昨日の半丸の棒をサンダー(ヤスリ)がけ。

サンダーを使うとすごいホコリなので戸を開けてると、ラクちゃんが見に来ました。↓

やっぱり来た来たメーちゃんも。↓

ベニヤに昨日作った半丸の棒を切って接着したり、薄い板を貼っつけたり・・・

もう分かりましたよね。

ログハウスのつもり~。

実は細かい作業は得意じゃなかったりして

真ん中に電波時計を組み込みます。↓

ログハウスを建てた方への新築祝いのようです。

窓や扉は明日の心だ~。

ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

今日も木工” に対して15件のコメントがあります。

  1. takaco より:

    ステキ~

    すご~いU+2757

    なんて素敵なんでしょうU+1F60A

    もらわれた方すごくすごく喜ばれると思いますU+1F604U+1F64C

    アイデアは依頼者さまなんですかU+2753

    こういうことを考えれる頭が欲しいU+1F605

  2. takaco より:

    Unknown

    ぎょ!

    絵文字が全部文字化けてる(^_^;)

    見苦しくてすみませんm(_ _)m

  3. 紀子 より:

    時計

    とても個性的でいいアイデアの時計ですね。

    私も一個欲しい♪

    メーちゃんが写真で見れて今日も一日いい日になりそう。

    今日はこっちも天気はいいですが、風が強いです。

  4. Unknown

    ログハウス時計ですか!いいですね^^

    ラクちゃん、メーちゃん、のんびりした雰囲気がありますね。

    ハルちゃんかわいらしいです

  5. より:

    Unknown

    おぉぉぉ~~~~~~凄ッ!トリマー(笑)

  6. hama より:

    明日の心

    あれ、聞いてるんですか? 小沢正一的心・。

    毎日よく話題が見つかるもんですし、それに面白いです。(毎日聞いているわけではないですが)

    もうひとつ楽しみにしていた、日曜朝9時半からのサンデーヒットパラダイスは、熊本では打ち切りになりました。

    地元番組の枠を広げるためだそうです。

    家にも犬がいるのにハルちゃん見てかわいいーときゅんきゅんしています

  7. やまざる より:

    takacoさんへ

    こんばんは、takacoさん。

    ありがとうございます。

    アイディアは依頼者さんです。

    時計も支給です。

    ログハウス風の家の真ん中に時計をはめ込むということだけでデザインや色や大きさや材料などは全ておらです。

    大変だけど上手く出来た時は嬉しいです。

  8. やまざる より:

    紀子さんへ

    こんばんは、紀子さん。

    はい世界に一つだけの花・・じゃなかった時計です。

    なかなかよく出来ました。

    ほんとめーちゃんは愛嬌があって可愛いんです。

  9. やまざる より:

    ガンガンガン速さんへ

    こんばんは、がん太君。

    山羊やヒツジ等草食動物はノンビリしてるイメージがありますよね。

    でもエサの時の取り合いは素早いですよ(笑)

    おらの出店の定番は大阪焼きかなー?

    パワースポットは白河の関神社の樹齢800年の杉の木の前かな。

  10. やまざる より:

    嵐さんへ

    こんばんは、嵐さん。

    長旅お気を付けて~。

  11. やまざる より:

    hamaさんへ

    こんばんは、hamaさん。

    えーー?まだやってるんですかあの番組?

    おらはあまりテレビはみませんがラジオはもっと聞かないんです。

    車でも聞かないし・・

    そんなフレーズがあったなーって感じで使ってみました。

    そういえば結構面白かったような記憶があります。

    ハルちゃんも可愛いけど壌君の足元にも及びませんよ~。

  12. さくら より:

    小沢昭一さん

    やまざるさん・hamaさん

    「小沢昭一の小沢昭一的こころ」は今でもTBSラジオで放送されていますよ~

    でも夏の終わりに小沢さん入院してしまって今は「傑作選」として過去のものが流れています

    TBSラジオのヘビーリスナー・さくら

    イベント、がんばってくださいね~

  13. hama より:

    さくらサマ

    ありがとうございました。聞くのは時々なので「傑作選」のことはしりませんでした。

    小沢昭一といえば、田中健主演の映画「青春の門」で吉永小百合と炭鉱の中でからんだ人ではないですかねー。

    ずいぶん昔の映画でご存じないでしょう。いや 私も中学か高校の頃 従姉妹と観に行った  のではなく 人から聞いた話です。

  14. やまざる より:

    さくらさんへ

    こんばんは、さくらさん。

    小沢さん今入院してしまったんですね。

    早く元気になって又楽しい放送を再開できるといいですね。

    イベントからさっき帰ってきました。

    父ちゃんの風邪治った?(笑)

    お大事に~。

  15. やまざる より:

    hamaさんへ

    中学か高校の頃?そんな昔の事よく覚えてますねー。

    あっそんな昔でもないか、ほんの20年前でしたね。

ガンガンガン速 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

久々の木工