今日は木切り(他)

今日は親方に頼まれて木切りのお手伝いの為除染は休みました。

そうあの親方です。

朝、親方の家に行ったら茅葺きの古民家を解体した時に居た仔ニャンコが元気に出て来ました。

大分大きくなったっぱい?

そうですねー。

ピンクの可愛い首輪も買ってもらってよかったねー。

道路に出ちゃダメだぞー。

明日、神社の杉の木と太いケヤキを切るらしいのですがこの↓桜の枝が邪魔でそこまでクレーンが入れません。

昔から「桜切る馬鹿梅切らぬ馬鹿」って言いますがこういう場合はしょうがないですよねー。

太い枝は親方がチェーンソーで切って、下でおらが細かくします。↓

垂れ下がってる細い枝はこういう↓長いノコギリで切ります。↓

丁度枝を積み終わった10時頃、雨が強くなって来たので撤収。↓

明日は向こうに見えてる高い杉の木を5本切るそうです。

倒す所が無いのでクレーンで上の方から吊りながら順番に切っていく吊るし切りで切るそうです。

おらは除染で来れないけどね。

葉っぱが無いので集まって来ないかと思ったらあにはからんやこの↓有様。

木の芽はまだ出てないので枝の先っぽの細くて柔らかい所を食べてるようです。

さてここで問題です、ココに居ないのは誰でしょう?

(分かるかよ!)

正解は綾ちゃんとシロー君でした。

因みに左からメイサイ、アメリカン、アカちゃん、メーちゃん、ミヨちゃん、ネネちゃんでした。

雨が降らなくても行くつもりでしたが丁度雨が強くて作業も中止になったのでシンバの授業参観に行って来ました。

受験前だしね。

科目は国語、小倉百人一首をやってました。↓

みんな明るくて素直で礼儀正しくてとてもいい子達です。

都会の15歳の子はもっとませてるというかすれてるというか・・大信中生はいいなー変に擦れてなくって。

特等席のヨルム君。↓

座布団何枚敷いてるんだよ!

山田く~ん、座布団全部取っちゃいなさい。ってか。

ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

今日は木切り(他)” に対して4件のコメントがあります。

  1. Unknown

    猫ちゃん、かわいらしいですね~

    わかります・・・私も中・高と東京で育ちましたが、幼稚な性格だったため、友達の会話に全く馴染めなかった思い出があります

    でも、部活が大好きだったので、楽しい学生生活でしたけどね

    今日もお疲れ様でした

    桜の木・・・と聞いて少しぎょっとしましたが、そうですよね。いくら桜の木でも、交通に不便な部分は切らないといけませんよね。

    木でもよく噛んで食べてくれたら、良い歯ブラシ作用かもしれませんね

  2. ゆずママ より:

    Unknown

    女子のスカートの長さを見ればすれてないのが分かります

    こっちの子はみんな寒いのに短い。。。

  3. やまざる より:

    ガンガンガン速さんへ

    こんばんは、がん太君。

    なにはともあれ楽しい学生生活でよかったねがん太君。

    小学校まで田舎?で過ごした子にはカルチャーショックかもしれませんね。

    でもいい子に育ってお父さんは嬉しいよ(爆)

    って誰がお父さんやねん。

    がん太君に会った事ないけどねー。

    ヤギは木の皮は大好きなんです、なので木の柔らかい所は美味しいのかもね。

  4. やまざる より:

    ゆずママさんへ

    こんばんは、ゆずママさん。

    最近は中学生でもスカート短いの?

    おらの頃は東京でも中学生はこんな感じでした。

    高校に行くと逆に長くなってました。(笑)

    中にはくるぶし位の子も居ましたねー。(遠い目)

ゆずママ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

除染です
日記

次の記事

舐めてくれた