美味しい蜂蜜

いまだに昨日の雪の影響が日本列島をおおっているようですね。

うちの方もあれから又降ってこんな感じです。↓

マリーちゃんもラッセルしながら付いてきます。↓

去年ひょんなことから知り合った隣町のSさんから買ったハチミツが美味しいのですが無くなったので連絡して自宅に買いに行って来ました。

(えーーっと自分ちのはどうしたんだって話ですか?秋に取り損ねました。はちみつ大学卒業のSさん曰くあんまり寒くなると蜂が可哀想との事なので取るのは来年にしました。)

Sさんちの巣箱↓

ちゃんと冬囲いして上げてる、うちもプチプチでも巻いてやるかなー。

3つありましたが全てに入ってるそうです、巣箱同士がこんなに近くても大丈夫なんですね。

お父さんが新たに新しい重箱型の巣箱を沢山作ってました。

Sさんは鶏が好きみたいです。↓

色々な種類の鶏が居ました。

卵は趣味のお菓子作りに使うみたいです。

蜂もやって鶏も飼ってハーブなども栽培してすごいなーそう言えば山形の「あたい」さんみたいだなーって言ったら、やっぱりあたいさんとは知り合いでした。(笑)

自然のまじりっけ無しの蜂蜜は冬にはこうなります。↓

多分湯煎すれば元に戻るはず。

このまま使えれば使うけど。

彼女が作ったスコーン(だっけ?)とケーキ。↓

すごく美味しいのでどこかに卸せばいいのに。

ハチミツ3本買ったら、色んなオマケが付いてきた。↓

ありがとうねーSさん。

今度うちにも遊びに来て下さい。

午後からはユンボで道の雪かき。↓

こまめにやらないと4躯でも上がって来れなくなるもんで・・

急なので凍るとユンボでも上がって来れなくなるもんで・・

ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

美味しい蜂蜜” に対して8件のコメントがあります。

  1. より:

    Unknown

    月曜日の雪で白河-那須間が通行止め_| ̄|○ ガク

    矢吹で降りてやまざるさんちへ。。。。なぁ~んて思ったけど(笑)

    頑張って渋滞とお付き合いしながら火曜日の朝7時にやっと家に着きました。

    凄い雪でした。

  2. スカーレット より:

    Unknown

    こんにちは

    雪がやっととけてきてます

    関東はひどい有様でしたね

    昨夜マックのお散歩、マックの力で私はスケート状態・・・

    しばらく夜のお散歩の恐怖は続くのかしら・・・

    そうだ!スパイクでも履いていけばいいのか

    やまざるさんも それがいいかもー

    ノエルくん

    早くよくなりますように

  3. やまざる より:

    嵐さんへ

    こんばんは、嵐さん。

    また青森に行ってたのかな?

    あの渋滞にはまってたんですね。

    矢吹で降りてウチで休んでいけばよかったのに。

    朝の7時ですかーお疲れ様でした。

    そのまま寝ないで仕事?

  4. やまざる より:

    スカーレットさんへ

    こんばんは、スカーレットさん。

    温暖な千葉でも降ったんですか?

    マック君のお散歩の時はスケート靴で行ったらいいかもね(爆)

    マック君がんばってお母さんをもっと引っ張ってあげてね。(笑)

    こちらではホームセンターに長靴の底にスパイクを打ってある物が売ってます。

    高いので買ってませんが

    つま先に鉄板が入ってるのも有ります。

    これも変えませんが

  5. まつべ より:

    はちみつ

    自家製はちみついいですね!

    うちも引越が落ち着き、

    生活も落ち着き、

    チャタの放牧場ができたら

    ニホンミツバチを飼ってみたいです~♪

    このあたりのニホンミツバチのはちみつは

    みかんの香りがして美味しいんですよ~

    家の近くにブンタン畑があるので

    飼えるの楽しみなんですよねv

  6. スタママ より:

    美味しそうですね~

    はちみつ美味しそうですね

    Sさんのお菓子も、優しいお味がしそ

    茨城空港確かにもう少しテナントがあると良いですかね

    マリーちゃんも後ろについてき

    可愛い~連れて帰りたいです(笑)

  7. やまざる より:

    まつべさんへ

    こんばんは、あやちゃん。

    はい是非ミツバチにも挑戦して下さい。

    飼ってみると健気で可愛く見えてくるのが不思議です。

    いやまつべさんなら元々可愛いく見えてますね。

    巣に入る時期が有るので生活が落ち着かなくとも巣箱を用意しておいたら?

    今度はチャタ君の放牧場も出来るんですね、楽しみです。

  8. やまざる より:

    スタママさんへ

    こんばんは、スタママさん。

    Sさんのお菓子は美味しかったです。

    甘さが足りないかもって言ってたけどウチはあのくらいがベストでした。

    マリーは自分は羊だと思ってないからねー(笑)

    甘やかして育ったのでワガママ娘になりました(苦笑)

    人間と同じですね。

まつべ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です