久々の物作り、まな板編

午前中は所用で白河へ、ついでに猫エサ、猫砂、犬エサ等の調達。

午後からは昨日Sさんに教わった日本ミツバチの巣箱の冬囲い。↓

一昨日までの雪で入口近くまで雪が・・・

下の台をもう少し高くしないといけませんね。

プチプチを天井と壁にぐるっと2周巻きました。↓

巣をちょっと持ち上げたらずっしりと重かった、ハチミツがたっぷり入ってそうです。

でもこの蜂蜜は日本ミツバチ君達の冬の食料になります。おらのは今度の春から秋に集めてくる蜜を頂きます。

この雪では当分半端にしてる柵の続きは出来ませんね。

ということで久々に入ったまな板の注文に取り掛かるか。

まずは積んで乾燥させてるイチョウの板を選びます。↓

今回は耳付きでとのリクエストなもんでご希望の寸法に合うように4つに木取りします。↓

木の皮を取ったり、自動カンナで水平に削ったり・・・↓

表面には無かったのに何回か自動カンナを掛けて見るとなんだかカビみたいな物が浮き出てきた~。

やはりちょっとまずいですね、このカビのような物が消えるかどうか暖炉の後ろに置いて乾燥中。

そういえばゆきははさんのまな板もまだだった。

おまけ

今日のシルクオーディン。↓

「おいでオーディ~ン」

「来たよーな~に?ゼェゼェ」

「ただ呼んだだけ~」(爆)

ゼェゼェするほどの雪でも無いだろ。

凛ちゃんとクンクン中。↓

凛「うひゃひゃオーディンって変な匂い~」↓

オーディン「なにおーこうしてくれるガブッ」

以上勝手な脚色でした。

おまけその2

今日のノエル。↓

なぜにわざわざそげなとこに・・

そんな目で見ても手伝わないよ、頑張って歩いておいで。

よいしょこらしょ。

おっとっとドテッ。↓

エライエライ頑張ったねー。

なんとか自力で脱出。

お腹は凹みました、腹水は薬でオシッコとして出たようです。

と思ったらアバラが出てきたな、少し栄養の有る物をあげようか。

太ると足に負担が掛かるので太らない程度にね。

ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

久々の物作り、まな板編” に対して10件のコメントがあります。

  1. Unknown

    シルクオーディン、ゼェゼェしてますが、雪の中かっこいいですね~!

    体格差があるのに、みんなとも仲良しですね^^

    ノエル君、脂肪がもう少しつくといいですね・・・

    手伝って・・・って目でみてるのが愛らしいです

  2. Unknown より:

    Unknown

    こんにちは

    勝手な脚色 はまってます

    ノエル君 がんばって 歩く姿いじらしい それでも一緒に歩きたいんだよね

  3. ゆずママ より:

    Unknown

    ノエルくん頑張ってますね

    年取ってから痩せたのはいくら食べても身につかないので好きなだけ美味しいものをあげてくださいね~

    あ、でも食べ過ぎてお腹壊さないでね

  4. スタママ より:

    Unknown

    美味しい蜂蜜ができそうですね

    おしり噛んじゃって(笑)

    ノエル君の瞳、家の犬も目力強いんですよ

    目と表情しぐさでなんとなく

    犬が言いたいことを、理解はできますよね

    しっかし、すごい雪ですね

  5. やまざる より:

    ガンガンガン速さんへ

    こんばんは、ガン太君。

    ハイみんな仲良しです。

    来た当初はヤギにも怒ってましたが今は一緒に食べてます。(笑)

    ノエルはもう少し太ってもいいかもね。

    でもすぐ太ってしまうんです。

  6. やまざる より:

    Unknownさんへ

    こんばんは、Unknownさん。

    勝手な脚色にお褒めの言葉ありがとうございます。

    ブログ本でも出版しようかなー(←すぐ調子に乗る)

    ノエルの散歩は自由に歩いて居るのでたまにこういう事になります。(笑)

  7. やまざる より:

    ゆずママさんへ

    こんばんは、ゆずママさん。

    はい頑張ってます。

    そうですね、少しエサを増やしてみます。

    でもノエルはすぐ太るんです。

    ゆずちゃんも頑張ってねー。

  8. やまざる より:

    スタママさんへ

    こんばんは、スタママさん。

    ハイ今年の秋こそ美味しいハチミツを採取したいと思います。

    スタママさんちにもワンコが居るんですね。

    しかも目力が強いんですね。

    スタママさんも目力強そうですねー(爆)

    動物の中でも特に犬と猫は表情豊かで分かり易いですよね。

  9. くみちゃんママ より:

    こんばんわ~

    雪がすごいですね

    ノエル君、さぶないんかなぁ?

    風邪、ひかんようにね

    息子のガールフレンドが養蜂に憧れているんですよ。おいしい蜂蜜楽しみですね

  10. やまざる より:

    くみちゃんママさんへ

    こんばんは、くみちゃんママさん。

    はいここん所毎日降ってます。

    ノエルも散歩に行く行く~って行きたがるもんで。

    息子さんのガールフレンドさん、今時の子にしては珍しいですねー。

    きっとSさんのような素晴らしい人なんだろうなー。

    くみちゃんママさんちの庭に巣箱置いてみたら?(笑)

ゆずママ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

美味しい蜂蜜
日記

次の記事

まな板続き