ダークなアヒルじゃないのにダークダックス
クリフギリギリもしくはエッジオブクリフのやまざるです、こんにちは。
おらのオリジナル英語
あるいはナッシングビハインドのやまざるです。
これも↑オリジナル
知りたい?
上が「崖っぷち」ね。
そんで下が「後が無い」です。
前にもちょこっと書いたけどね。
だったらノンビリ郵便受け作ってる場合じゃないだろ!という突っ込みもお有りでしょうが
仕事が来ないし・・
直って来たプリンターで飛び込みの営業用の資料作ろうとしたらまた壊れてこんな色になるし・・・↓
とまー愚痴はこの辺にして。
朝、シンバが高圧洗浄機を貸してくれと言うので何をするのかと思ったら自分の自転車を洗車し始めた。↓
珍しい事もあるもんだ。
ついでに軽トラックの洗車もして貰いました。
折角高圧洗浄機を準備したので引き続きおらはフォレスターを洗車しましたよ、まだ雪が沢山残ってて下はグチャグチャなのですぐに又泥だらけになるのは必至ですが・・・
更にトラックも洗って、↓この間冬祭りのイベントで使ったカーペットも洗いました。
久々に出てきたねー、キツネ君。↓
森の中に逃げて行きました。↓
いつもならタイシンがものすごく吠えるのに今日は吠えないなーと思ったらタイシン本人でした。
(かみさんが散歩のつもりで放したらしい)
今日の原千晶ちゃん。↓
毎度の事ながらペコちゃんやってます。
ベロを引っ張ると引っ込めます。↓(苦笑)
今日のマリー。↓
こらー郵便受けの皮を食べるんじゃないっ!
締めは「ヒツジ界のダークダックス」↓(古っ)
銀色の~はるかな道~ってか?
1匹でも2匹でもメェ~って鳴いて欲しかったなー。
ダークダックスは男性4人組ちゃうんか!
というツッコミを入れてくれた人、通ですねー。
ハイ確かに下から3頭目のジェシーは女性です。
ゴメンよジェシー。
ほいじゃおやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
ダークシープスッスね★
あはは!
羊さん達かわいい~♡
今気がつきましたが
マリーちゃんの首輪とチャタの首輪
おそろいですね~v
こんにちは
お久しぶりです。お元気でしたか。はい、元気でした。
毎日、元気いっぱいのやまざるさん、えらいなー。自分でモチベーションを上げるのかな。
動物のみんなもいるしね。
でもクリフギリギリなのならば、切実ではないですか。
どんな構想を持っておられるか予想もつきませんけど、
これから東日本は19兆円(?)とかの予算を立てて復興に向かっていくとのこと。
地元の人にその経済影響をおよぼさないといけないと思うのですが。
利用するというのではなく、その莫大な予算を本当に生かしてほしいものです。
ハアハア、難しいことを考えたからきつかです。
機械類が壊れるとお金がかかって困りますね。カメラの汚れもそうとう酷くなっているみたいですねー。
うちもガスコンロの五徳が欠けて、たまに鍋が傾き、中身がこぼれたりして余計な仕事が増えます(^_^;)。
要領よく使います! じゃなくてそのうち買います!
せんどぶりですぅ
こんばんわぁ~
まだまだ、寒いですね
ひつじさん、おりこうさんに並んでますね
モコモコで暖かそうやわぁ~
明日は、研修で大阪に行きます・・・
電車や地下鉄を3回乗り換えるんやけど、毎回乗り間違えをしています
都会の地下鉄は複雑でついていかれへんわぁ
やまざるさんは、東京ではさくさくと乗り換えとか出来てたんですか?
明日こそ、間違わんと目的地に行くでぇ~~
Unknown
階段に並ぶ羊さんは、ダークダックスというより
まるで宝塚スターだと思いました
すみれのは~な~
あ・・・
郵便受けの皮、食べると思ってました^^;
期待通りにありがとう
大変ご無沙汰してます♪
バタバタしてまして、Fbも長い事ご無沙汰してました。久々にFbにコメントしようとしたら、日本語使えなかったので(汗)今日は、こちらにお邪魔します。こちらは、日本語大丈夫なので。
いきなり、クリフギリギリ笑わせて貰いました!これは、思いつきませんでしたねぇ~私も。他にも、やまざるさん専用外来語が並んでいて、皆もう寝てるのに、一人で声を出して笑ってしまいました。。。
後、マリーちゃん、郵便受けの皮、やっぱり食べましたね~。家の山羊達も、山羊運動場の中の木々の皮を食べてしまい、来年はこの木達は生き残れないだろうな。。。と、いう木ばかりです(汗)
ぺこちゃん
乗馬クラブにもベロを出してる子、時々いますよ。うちの猫もしまい忘れて寝てるときがあります。
でも、こんなにいっぱい出してるのは珍しいかも。かわいいなぁ。
まつべさんへ
こんばんは、あやちゃん。
ヒツジ達、
なんかワワワワ~って歌ってるみたいでしょ?
首輪、そうなんだーおらも気づきませんでした。
チャタ君そんなに首太いんだー。
マリーは確か一番太い所の穴です。
まーヒツジは毛が厚いからね。
Unknown
ウチも若かりし頃(いつだ?)エンデューロレース終わったらBIKEはもちろんウェアも高圧洗浄機でしたー
いまは車とBIKEくらいですね。
ダークダックスいいなぁ、私もヤギ達のトコに表彰台を作って置きたいとずーっと思っているんですが未だに・・・です
ポストすっごく素敵にできてます
hamaさんへ
こんばんは、hamaさん。
お久しぶりです。
えへへこう書けばきっとhama さんが喝を入れてくれるんじゃないかと・・(爆)
ほんとにクリフギリギリなんですよー、いやもう片足落ちてるかも
悪魔に魂を売ったらいくら位で買ってくれるのかなー?なんつって。
カメラも大事に大事に使ってきたのですが作業中もポケットに入ってるのでカメラにとっては厳しい労働条件ですからね。
レンズの汚れも内側なのでばらさないと取れないみたいですし。
くみちゃんママさんへ
こんばんは、くみちゃんママさん。
大阪は地元ちゃうん?
(いえ地元は神戸ってしっとーよ)
神戸と大阪って結構近くなかったっけ?
東京と横浜みたいな感じでしょうか・・・
そーですねーおらが東京に居た頃はたまには間違えたような気がします。
東京生まれ東京育ちですのでほとんどの地名が分かるので勘で乗って失敗したりとか。
むしろ地方から出てきた方の方が真剣に覚えるので詳しいかもね。
最近は実家に帰って電車に乗ろうとするとオドオドしちゃいます。
ゆきははさんへ
こんばんは、ゆきははさん。
えー宝塚?ジェシー以外は男性なんですけど・・(笑)
いえ立ち方の事を言ってるんですよね。
おらは宝塚って見たことないけどこんな感じなの?
東京は松竹歌劇団なもんで(爆)っていつの話だよ。
実は松竹も見たことありません。
皮食べると思ってた?鋭い。
イチョウのこの板が積んであるのはヤギやヒツジがいつもたむろしてる所なのにそん時は食べなかったんです。
紀子さんへ
こんばんは、紀子ちゃん。
えーーっとクリフギリギリは声を出して笑う所じゃないんですけど。
笑いすぎっ。
心配してくれる所なんですけど。
ワットハプン、アーユーオーケー牧場?とか言って
ジョンさん心配して起きてこなかった?(笑)
紀子ちゃんちの庭の木もやられましたかー、悲しいよね。
何か対策を講じないとね。
どらねこさんへ
こんばんは、どらねこさん。
豪雪地帯の乗馬倶楽部って雪の上で乗るの?
まー馬は雪の中でも平気ですもんね。
そうそうねこもよく5ミリ位出てますよね。(笑)
ということはどらねこさんもたまには出してるのかな?(爆)
ちびびさんへ
こんばんは、ちびびさん。
エンデューロやってたんですね。
そう言えばまだちびびさんの若かりし頃の勇姿見てな~い。(まだ言ってる)
いいなー、おらも将来またライダー復活を夢見てます。
また単車で放浪した~い。(年を考えろ!)
ヤギは高い所が好きですからねー。
電気工事会社に行けば電線が巻いてあった大きくて丸いドラム(って言うのか?)はタダで貰えるみたいですよ。
丸いドラム
先日電気工事屋さんの駐車場に何個か積んであったので聞いてみたのですが、
工場へ戻して再利用する契約だから、と断られてしまいました。残念。
別の方からいただいたのもあったので、コピーを作ろうかとも思ったりしてます(^▽^;)
とおるさんへ
こんばんは、とおるさん。
へーそういう契約のドラムもあるんですね。
そう言えば1回じゃモッタイナイほど立派なヤツがありますよね。
コピー作る位なら階段式のいいヤツにしてはどうでしょうか。
とおるさんなら簡単に作れますよー。