巨大ストラップ

今日は久々にハルちゃん。↓

最近耳の色が濃くなってきたような・・・

毛がモコモコです。

よく猫は顔が通れば出られるって言いますが犬は無理みたいですね。

でもあっちこっち齧って穴が大きくなってきたので補修しました。↓

注文を頂いてるヒツジのまな板の製作。↓

まず板の両側の皮の部分をカットしてから自動カンナを両面に掛けます。

長さを50センチでカット。

これにかみさんにヒツジの絵を描いて貰います。

午後は雪で中断してた新放牧場の柵。↓

大分雪が消えてきました。

ここ↓までは終わったけど後はまだ雪が残っているのでまた今度。↓

おまけ

たまに登場するチョコちゃん。↓

右手を上げてくれれば「招き猫~」ってネタになるのになー。(そうはうまくいきません)

今気付いたけど頭の後ろにワイヤーがあって猫のストラップみたいだ~、根付でもいいかも。(デカ過ぎてポケットに入らないだろ)

あははこれも↓ストラップみたいだ。

右手&咆哮バージョン。

左手&真顔バージョン↓

ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

巨大ストラップ” に対して16件のコメントがあります。

  1. なんちゃん より:

    雪解け!

    もう、雪が無くなってきているのですね!

    羨ましいです!

    こちら、北海道はニュースでも流れているように 先日、猛吹雪で大変でした!!

    日差しは ほんのちょっぴりですが暖かくなった気はしますが、雪解けにはまだまだ遠いです!

  2. ゆきはは より:

    Unknown

    おはよー

    ゆきが移動するたび、ミーミーと泣いているコヤギちゃん。

    人馴れしてません

    捕まりません

    猫のストラップ、笑えますねー

    丁度いいところに・・・ぷぷぷ

  3. スタママ より:

    Unknown

    まな板、もしかして~私注文の

    でしょうか~(笑)

    まだ、カットしてないのであれば

    馬の形だけでも大丈夫ですから~

    奥様の手に、負担が掛からないかな?心配

    20日の受け取り楽しみにしています

  4. より:

    Unknown

    チョコちゃんストラップ欲しい^^

    首に巻いて持って歩きたいです。アレルギー治ったし~ウヒ

  5. どらねこ より:

    チョコちゃんストラップ

    いやぁ、絶妙のアングルですね~。まるでお尻から取っ手が生えてるみたい。

    特に咆哮バージョンは、トラの屏風絵みたいな迫力満点の右足とのアンバランスさが笑えます。

  6. スカーレット より:

    Unknown

    こんにちは~

    チョコッと 特集に拍手

    いろいろ あるのでしょうが

    遠くから 私も見守っております

    最近 じーちゃんでませんが お元気ですか?

    春はすぐそこまで きてます

    がんばりすぎずに 生きましょう

  7. パル より:

    Unknown

    やまざるさん、こんにちは。

    ハルちゃん、モフモフですねー。右耳がチャームポイント。

    チョコちゃんストラップ、あったら欲しいです。

    長野も暖かい日が多くなりました。まだ雪は降りそうですが・・・

    人間も充電が必要ですね。やまざるさんも ゆっくり充電してください。

  8. love carp より:

    春日和

    動物たちがまた見られて嬉しいです。

     子供が親の手を離れて行く時 寂しさからか鬱のようになります。

    娘を嫁に出す時そうでした、ペットがなくなってもそうですよね。

     まあ 更年期なのですよ みんないずれくるものです、うまく付き合いましょう。

  9. やまざる より:

    なんちゃんさんへ

    こんばんは、なんちゃんさん。

    なんちゃんは北海道にお住まいなんですね。

    いつも東京のスタジオまで移動が大変ですねー。

    (まだ言ってる)

    それはそうとこの度はスゴイ吹雪だったのですね。

    ニュースを見て心を痛めております。

    特に女の子を自分の命を掛けて守ったお父さん、どんなに寒くてつらかくて無念だった事でしょう。

    ご冥福をお祈りしたいです。

  10. やまざる より:

    ゆきははさんへ

    こんばんは、ゆきははさん。

    コヤギちゃん人に慣れてないんですね。

    でもゆきははさんや末娘のよーこちゃんの愛情たっぷりの育て方ならすぐにゆきちゃんのように慣れてくれると思いますよ。

    大人になってからは難しい面もあるけどまだ小さいからね。

  11. やまざる より:

    スタママさんへ

    こんばんは、スタママさん。

    そうですよー。

    まだ切ってません。

    え?馬?

    ヒツジじゃなくて?

    今日作ろうかと思ってましたがやめて馬の絵も描いてみました。

    今日のブログに載せますのでメールでもコメントでもいいので連絡して下さい。

  12. やまざる より:

    嵐さんへ

    こんばんは、嵐さん。

    久しぶり~。

    猫アレルギー治ったの?

    よかったですねー。

    じゃー安心して又遊びに来て下さい。

  13. やまざる より:

    どらねこさんへ

    こんばんは、豪雪地帯のどらねこさん。

    いいでしょ?このストラップらしくないポーズが(笑)

    2つ並んでたら狛犬ならぬコマネコになりそうです。

  14. やまざる より:

    スカーレットさんへ

    こんばんは、スカーレットさん。

    あー8秒オーバーしてる。

    今日はその分5時8秒まで仕事して下さい。って社長かよ!

    遠くから見守ってくださってるのですね、光栄です。

    じーちゃんんも元気で毎日薪を運んでくれてますよー。

    そのうち又載せますね。

  15. やまざる より:

    パルさんへ

    こんばんは、ハルちゃん・・じゃなかったパルさん。

    あははそうなんです、右耳だけがちょっと折れてます。

    前に寒い日に家に入れたら暑くてハーハー言って外に出たがってます。

    まー家の中は人が暑くて居られないほどですからしょうがないですけど。

    おかげ様で大分気分も楽になってきました。

  16. やまざる より:

    love carpさんへ

    こんばんは、love carpさん。

    love carpさんは娘さんをお嫁さんに出したんですね。

    おらはまだ出したことないけど(笑)寂しいでしょうねー。

    そうかー男にも更年期ってあるんですか?

    ラズベリーさんが言ってた冬季うつってヤツかと思ってたけど両方かもしれないですね。

    あと金欠病も併発してるしねー。

love carp へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

近況報告
日記

次の記事

行儀悪い山羊