妄想

最近いつも何かいい商材(商売)がないかアンテナを高く上げてるやまざるです、こんにちは。

東京へ車で往復してる時もシンバとかみさんは横で寝てるし、運転しながらつらつらと考えているうちにいい事思いつきました。

いえ妄想のたぐいですけどね。

リアルで言ったら石とかレンガとかパンチとか飛んできそうですが、ブログなら飛んでこないから発表しますか。

その名もハグ屋

学校や会社でいじめにあってる人。

気持ちが落ち込んでいる人。

思うような生き方が出来て無い人。

地方から出て来て寂しい人。

誰かに肯定して欲しい人。

理由はともかくハグして欲しい人。

ハグして差し上げますバキッ ボコッ バコッ

ちゃんと福山雅治や岩城滉一など格好いい系のお面も取り揃えてます。

ユージコージやタカトシも必要かなー。

シークレットブーツも必要かなー。

強さは3段階、長さも3段階。

(言いたい放題)

但し女性限定です。

おらを知ってる方は「アイツは鏡を見たことないのかっ!」って突っ込んでるでしょうねー。

(言ったもん勝ち)

何年か前に「殴られ屋」って話題になりましたよねー。嫌なことがあった人、欲求不満な人などから1発いくらで殴られる仕事、あれのハグ版ですね。

あくまでおらの妄想ですのでブログの炎上はご遠慮申し上げます。

ホントに冬季ウツなのか?

さて妄想はともかくとして、先日かおりちゃんとぺそさんに頼まれたヤギのまな板。

かみさんに下絵を書いて貰いました。

ジグソーで切り抜いたけど写真が無い

お昼にさくらプラザさんが妹さんや甥っ子君や姪っ子ちゃんと来てくれました。

大量に貰ってるバタでこんなの↓作ったらどうですか?

とサンプルを持って来てくれました。

簡単に作れるしいいかもしれませんね。

でも送料が高そうだなー。

今日は小学生が居るのでヤギ軍団は柵の中でした。

遠くで甥っ子君がラクちゃんに驚くの図↓

姪っ子ちゃん、エサをミヨちゃんとアカちゃんに狙われて焦るの図↓

さくらさんのズボンが左だけ中途半端な図(爆)

おまけ

たまには黒い弾丸君。

おこぼれにあずかるの図↓

ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

妄想” に対して14件のコメントがあります。

  1. ぺと より:

    Unknown

    いいと思います!

    ハグされてないなぁ~

    おいら頑張ってるはずなのに…

    ハグもっヨシヨシもないっ!!!

    クソウ…(T^T)

    いいと思います!

  2. 亀子 より:

    ハグ屋!

    シンバ君の卒業と入学おめでとうございます!

    三重県は、桜が咲いてます。

    ハグ屋さんにお願いします!

    無精ひげの生えたお面でぜひ!

    毛深い人が好ましい。

    最近の私の楽しみは、月に一度のマッサージを若い男手に指名する事ですが、1時間4千円…

    明日からも頑張ります!

    そちらも春近しですか?

  3. ハナイカダ より:

    Unknown

    はぐや大歓迎!

    まずはじめにシンパ君に「卒業、入学おめでとう」ってね。

    次は当然「お母さん!おめでとう!」って。

    そこでおしまい!

    (私はヒゲ顔、嫌いです、だって男だもん!)

  4. さくら より:

    Unknown

    こんばんは

    昨日はどうもありがとうございました

    妹親子もとっても楽しかったそうです。

    それにしても・・・私の格好

    片チンバになっていることに全く気付かず車に乗り

    途中で寄った郵便局でひどい姿に慌てました

    ハグ屋さん、流行っちゃったらどうします{/eq_2/

  5. やまざる より:

    ぺとさんへ

    こんばんは、ぺとさん。

    頑張ってるよー、ぺとさん。

    昨日かみさんからぺとさんが例の件で頑張ってたのを聞きました。(かおりちゃん情報です)

    いらした時に知ってたら「いい子いい子」や「ヨシヨシ」やハグをしてあげたかったです。

    (おっさんはすぐ調子に乗る。冗談ですのでさらっと流して下さい)

  6. やまざる より:

    亀子さんへ

    こんばんは、亀子さん。

    シンバにお祝いの言葉ありがとうございます。

    三重は温暖ですから桜ももう満開でしょうねー。

    ハグのご注文ありがとうございます。(笑)

    予約に入れておきますねー。

    無精ひげの場合お面が無いのでおらの無精ひげづらになります。(爆)

    おらは毛深いほうでもないけど一応あっちこっちに生えてます、最近白髪混じりですが

    オプションでお姫様抱っこもつけましょうか?

  7. やまざる より:

    ハナイカダさんへ

    こんばんは、ハナイカダさん。

    男の方でしたか、残念でした。

    おらも髭面の男にハグしたくないですからねー(笑)

    女性のハグ屋さんも出来たらいいですね。

    でも女性の場合一歩間違うと風俗扱いされそうですね。

  8. やまざる より:

    さくらさんへ

    こんばんは、さくらさん。

    甥っ子君や姪っ子ちゃんにも楽しんでもらえてよかったです。

    念願?の妹さんにも会えたし。(笑)

    そうでしたねーチビちゃんを保護したのはウチの帰りでしたね。

    そろそろ又恐怖の毛刈りの時期がやってくる~。

  9. くみちゃんママ より:

    せんどぶりです

    こんばんわぁ~

    さぼりにさぼっているくみちゃんママです

    わすれちゃいやよ

    シンバ君、卒業&高校入学おめでとうございます

    私もやまざるさんに剥ぐじゃなくハグされてみたいかも・・・

    認知症のおばぁちゃんにハグしたりハグされたりしていますが、なんだかほっこりと落ち着きますよね

    素敵な精神安定剤だと思います

    ちょっと前のブログにあった名前の読み間違い看護師・・・あれはいかんねぇ

    ヒヤリハットやんね

    300のヒヤリハットに1つの事故があるとか言うし、ほんまちょっとしたことが事故になるんやから…やまざるさんのようにちゃんと指摘してもらえたことに謝罪と感謝の言葉を言わなあかんでぇ~なぁ

    そして、我がこととして私も気をつけて

    お仕事に励みます

  10. やまざる より:

    くみちゃんママさんへ

    こんばんは、くみちゃんママさん。

    せんどぶりです。

    いやいや忘れませんから~。

    くみちゃんママさんさんなら喜んでハグさせて頂きます。(笑)

    でもこけ取り隊長に怒られそうですね。

    名前の間違いの件。

    このへんは同じ苗字の人が多いのでもっと気を付けたほうがいいと感じました。

    まーハギワラやオギワラはどちらも少ないので気をつけなかったのかも。

    くみちゃんママさんのとこと違ってほとんど常連さんだけの小さな総合病院なので危機感が乏しいんでしょうね。

    それにしても病院で名前を間違えられると気持ち悪いですね。

  11. しみず より:

    商材

    前から思ってるんですが、直径20~25cmくらいの杉の間伐材を厚さ5cmくらいにスライスして、ハムみたいな透明パックを施して売ったらどうかと…。

    以前、奈良の山奥で拾って来たのを観葉植物の鉢受けで部屋に置いてたんですが、フィトンチッド効果?でとても心が落ち着いて良かったんですよ~。

    個人的には下手なポプリなんかより香りがいいと思ってます。

    都会では丸太もなかなか見れないし、目にも優しいし…。

  12. やまざる より:

    しみずさんへ

    こんばんは、しみずさん。

    そうかー山に住んでると当たり前すぎてありがたくないけどそんな輪切りの丸太でsも喜んでもらえるんです。

    真空パックのアイデアもいいかも。

    香りはすぐ飛んでしまうからねー。

    間伐材ならタダで手に入るしね。

    でも売れるかなー。

    この辺では間違いなく売れませんから。

    パッケージをオシャレにして香りにくわえて何か付加価値を付ければ銀座あたりで売れるかもしれませんね。

  13. しみず より:

    Unknown

    いきなり「銀座目指せ!」とはゆーてませんが…(笑)

    以前馬の仕事してた時に山村走り回ってて思ったんですが、都会人にとってはすごく目に新鮮なものが多い田舎はある意味お宝の山ですよ~。

    そして地元の人は必ず「こんなもん売れるわけない」って思ってる。徳島県上勝町の「つまもの」の例なんかもそうですよね。

    http://www.zc.ztv.ne.jp/kiikankyo/newpage30%20ChiikiokoshiKamikatu.html

    資源の再利用、嗅覚&視覚的な癒しの効果、しかも原料費タダで仕入費用が立たずリスクも僅少。

    家の中で自然に触れたいと思っても、手作り木製家具って場所的にも値段的にもなかなか手が出ない人が多いと思うんです。

    輪切りだと場所も取らないし、部屋のアクセントにもお手軽だし、しかもいい匂いするし…。

    いきなり何百個も作る必要もありませんよ。

    1個作ってヤフオクなんかで試しに売ってみることから始めてもいいと思います。

    香りが抜けてきた時に素人でもできる「こうしたらまた香るよ~」的な裏技があったらいいな~

  14. やまざる より:

    しみずさんへ

    こんばんは、しみずさん。

    いやーホントですよね。

    おらもこっちに来た頃は新鮮に見えてた風景が当たり前になってしまってこんな物売れるわけないと思うようになってしまいました。

    木もそうだし、石もそうだし、苔もそうだし、古材もそうだし、瓦工場の焼きそこないの瓦もそうだし・・きっとひとひねりすれば売れるんでしょうねー。

    徳島の葉っぱも一時話題になってましたよね。

    夢の扉でやってたのを見て目から鱗でした。

    要はそれを売るための仕掛けというか仕組み作りなんでしょうね。

    今週の日曜日の夢の扉は農業の流通を劇的に変える事によって農家も消費者も会社も儲かる仕組みを作った女性を取り上げてました。

    なるほどねーと感心した所です。

    出来ると信じて突き進む気持ちを持ち続けられる人間だけが成功するんですね。

    どんな業界でも言えるんでしょうね。

    そう言えば大量の当日指示の当日出荷お疲れ様でした。(笑)

さくら へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

帰省ほか
日記

次の記事

ねずみ先輩