ねずみ先輩

1年位前からだましだまし使っていた軽トラのバッテリー。

毎日乗ってればエンジン掛かるんだけど2~3日空くともう掛かりません。

そのたんびにケーブルで繋いでエンジンを掛けてましたがとうとう新調しましたよ、バッテリー。↓

でも安くなりましたね以前と比べて、2980円でしたから。

その後、那須にエサを買いに・・・

乾草(イタリアン)、ヘイキューブ、圧ペンコーン、フスマ等。↓

チョコちゃん近過ぎてピントが合ってないからっ↓

ドコ舐めてるん↓

その舌でおらの顔舐めんでよ。

今朝のエサやりの時フスマの袋の中で何かが動いてる~↓

実は最初は姿が見えず粉が浮き上がったり沈んだりしてたんです。

ん?と思って手を突っ込んだら。

この有様↓です

ゴメンよー食事の邪魔して。

好きなだけ食べな~。

(都会の30センチもある様なドブネズミ君は困るけど山の野ねずみ?君なら食べる量もしれてるからね、ただネズミが媒介する感染症もあるので来てほしくはないけど彼らも生きていかなければなりませんからね)

こんな物も作ってみました。↓

豚のまな板。今回はシルエット風。

ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

ねずみ先輩” に対して16件のコメントがあります。

  1. くみちゃんママ より:

    大丈夫ですか?

    こんばんわ~

    チュ~太郎に噛まれてしもたんですか?

    感染症に気をつけてくださいね

    ぶたさんのまな板、りゅうちゃんみたいで

    いいなぁ・・・

    隆ちゃんハウスの表札にしたいわぁ

  2. おてもと より:

    こんにちは

    この豚さんのまな板、

    ものっすごーーーくいい出来だと思います!!!

    思わず、それを伝えたくなりました。

    昨年末に、暖炉の鉄板の角が危険?

    …というコメントを残した者ですが、

    …自分の名を忘れ、改名しております。

  3. ゆずママ より:

    Unknown

    ねずみ!!

    大丈夫ですか?感染症に気を付けてくださいね!

  4. ちびび より:

    Unknown

    指がーーー!大丈夫ですか

    熱が出たら病院に行ってくださいね。

    ちょこちゃん良いお顔~

    いっぱいやまざるさんを舐めてあげてください

    ブタさんまな板いいですね、完売間違いなしです

    やまざるさんトコだったらバッテリー上がっても押しがけできそうですよね^^

  5. やまざる より:

    くみちゃんママさんへ

    こんばんは、くみちゃんママさん。

    ハイいきなりガブッときました。

    でもすぐ傷口を舐めたので(ウソウソ)大丈夫でした。

    実はエサやりの途中だったのでそのまま作業しているうちに血は止まりました。

    まな板りゅうちゃんみたい?(洗)

    確かに体型は似てるかもねー。

    りゅうちゃんの表札作りましょうか?

  6. やまざる より:

    おてもとさんへ

    こんばんは、おてもとさん。

    おおーーあの時の鉄板のアドバイスを頂いた方でしたか。

    その節はありがとうございました。

    鉄板は今引っ込んでますので誰もぶつかってません。

    まな板お褒め頂き光栄です。

    今度販売用に作りますのでその節は御注文承ります。

  7. やまざる より:

    ゆずママさんへ

    こんばんは、ゆずママさん。

    ありがとうございます。

    1日経ちましたが大丈夫みたいです。

    破傷風で年に何人かは亡くなってるようなのでこれから気をつけます。

  8. やまざる より:

    ちびびさんへ

    こんばんは、ちびびさん。

    ありがとうございます。

    おらはこんな傷大丈夫!って言ってると感染したりするんだよねー。

    気を付けます。

    ハイどこでも押しがけできます。

    よくお分かりで・・ってそういえば去年ここに来たから知ってるんだよねー。

    出かける時はサイドを外して走り出してからメインスイッチを入れて押しがけで掛けてます。

  9. 由紀225 より:

    ぎゃぁぁぁ

    こんばんは。

    ネズミかわいい~と思ったら、恐ろしいくらいの噛みつき具合ですね。

    うちは猫がよく捕まえてくるのですが、すでにあの世に行った残骸。

    家の中で頭だけ転がってたり(滝汗)。

    食べるなら全部食べてくれ~~~~。

    あれだけがぶりと噛むならかわいいは撤回です。

    おそろし~~~~。

  10. かりん より:

    大丈夫ですか?

    ネズミが媒体する病気ってなんだろう?

    可愛いのにねぇ、ゴキのヤツよりよっぽど危ないと聞いた事が、あります。

    気をつけなきゃダメですよ~

    まな板販売楽しみにしてます。

  11. やまざる より:

    由紀225さんへ

    おおーお久しぶりです由紀225さん。

    元気だった~?

    あの石畳はもうとっくに完成してるんでしょうねー。(笑)

    家の中にネズミの頭が転がってる~?

    それもちょっとギョッとしますね。

    ネズミ可愛いですよ顔は。

    素手で掴もうとしたおらが悪いんです。

    必死ですからね。

  12. やまざる より:

    かりんさんへ

    こんばんは、あおいちゃん。

    まだ言ってる。

    こっちにコメントありがとう~。

    ネズミが媒介する病気を検索してみたら沢山ありました。

    最初は風邪のような症状なんていう病気もあったりして最悪の場合死に至るなんて書いてあったので遅ればせながら消毒しました。

    もうおせーよ。

  13. なんちゃん より:

    そんな時は…

    うきゃぁー!!

    痛そうですね…!

    そんな時はうがい用のイソジンで消毒をすると良いですよ!

    ただし、薄めずに原液で!

    イソジンは手術の時に消毒薬として遣われたいるので、強力だけど安心です!!

    ちょっとお知らせが遅かったですがイソジン用意しておくと便利です!!

    普段はうがいに使って、そんな時は消毒に!!

    すっかりご無沙汰してしまってm(_ _)m…忙しかったり、体調崩したりでコメント出来ませんでした!!

    でも、しっかりポチはしてましたよ!!

  14. やまざる より:

    なんちゃんさんへ

    こんばんは、なんちゃんさん。

    イソジン、ウチにも常備してありますよー。

    今回は使わなかったけど(汗)

    ただしうがい薬でななく消毒用のイソジン。

    ヨーチンも有りますが。

    匂いはどっちも同じですね。

    いつもポチっとありがとうございます。

    励みになります。

    体調を崩されてたのですね。

    大丈夫ですか?

    さっきテレビで見た時は元気そうでしたが・・(爆)

    お大事に~。

  15. 娘1号 より:

    ひゃー

    チビネズミ、はたかた見ていると可愛いんですけどねー。

    まな板、販売お待ちしています!!

  16. やまざる より:

    娘1号さんへ

    ハイサイ、anielさん。

    ハイ見た目は可愛いです。

    窮鼠猫を噛むですね。

    という事はおらは猿でなくて猫だったのか(爆)

    ユンボのブレーカーで薪を割るとは発想がスゴイですねー。

    スケールもデカイなー

かりん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

妄想
日記

次の記事

招き猫ソラ