花冷え
じぇじぇじぇ~(←マイブーム4月から始まった朝ドラに出てくる方言で驚いた時に使うそうです強弱はじぇの数で表す)雪が積もってる~。4月も半ばだというのに・・・
そう言えば昨日の予報でも雪って言ってたけどね。
今朝のミヨちゃん。↓
私は何にも悪い事してませんって顔して近づいて来たけど・・・
角に何付けてるの?
よーく見せてご覧。↓
ジェジェジェ~(くどい)ヒツジの毛やないけ。
アップ画像↓
可哀想にラクちゃんかマリーはこの↓角でイジワルされたようです。
今まで溜め込んだ不要品の仕分けをしてました。
今日は市のクリーンセンターではなく町の回収場所に持って行きました。↓
1回目、テレビ6台、冷蔵庫1台、洗濯機2台、コンポ2台、扇風機、掃除機、その他家電品多数。
2回目、鉄くずなど金物類。↓
途中でランチのお誘いが有り行ってみると女子会に男一人状態
モテる男は辛いね。(言いたい放題)
(実は仕事絡みですけどね)
ほいじゃおやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
Unknown
春の朝ドラ とても面白いですよね。じぇじぇじぇはこれから標準語になるほど全国民が使うかもしれません。
超○○って言っていた若者が,じぇ じぇと言い出したり・・・。
今日の日記 前のやまざるさんらしさが溢れていたので,元気が戻ったのでしょうか。
Unknown
おっはよー
くたびれマークのゆきははでーす
やまざるさん、男にも更年期障害があるって知ってる?
女性程、顕著に現れないし、なる人も女性にくらべて少ないし
男性は黙って耐えるので、知らない人が多いんだそうです。
ミヨちゃん、証拠隠滅できなかったのめぇ~
そこが、また可愛い
雪?
ハーレムだったやまざるさん、おはようございます!シンバ君の入学おめでとうございます!雪ですか…三重県は、山間部を除いては桜も終わりました。ウチの花壇では、チューリップと芍薬が満開です。暖かくなって、ノエルも過ごしやすくなる様に祈ります!私達も頑張りましょうネ!
Unknown
春の嵐だの 雪だの 女心と?の空
やまざるさんの心も晴れたり曇ったり・・・ま、みんな そんなことの 繰り返しが 人生って~やつですね(えらそーに)
春は めでたい感じで 花粉さえなければ好き
千葉も今朝はまた 遅霜おりるほど 冷えましたが 日差しがでてきて マックもひなたぼっこ してますよ~
仕事がらみでもいいから 私も逆ハーレムしてみた~い
ぽかぽか倶楽部さんへ
こんばんは、ぽかぽかさん。
朝ドラ、実は昨日初めて見ました。
しかも昼にやってる再放送。
朝はエサやりをやってるもんで見られません。
確かに面白そうですね。
なるべくお昼に見れたら見るようにします。
元気になりつつあります。
ご心配をお掛けしました。
ゆきははさんへ
こんばんは、ゆきははさん。
じぇじぇ、ゆきははさんもくたびれるんだー。
疲れ知らずかと思ってました。
男にも更年期障害が有るって聞いたことがありますよ。
おらもそうなのかなー。
冬季うつやら更年期やらいろいろありますねー年を取ると。
前向きに頑張りたいと思います。
亀子さんへ
こんばんは、亀子さん。
あはは、ハーレムって言うより井戸端会議って感じでした。
でもたまにはいいですねー年も性別も違う人達と話すのは刺激になって。
ハイ、お互い頑張ろうねー。
スカーレットさんへ
こんばんは、スカーレットさん。
まー「人生いろいろあらーな」ですね。
前向きに生きてれば何とかなるでしょう。
でも頭ではそう思ってても前向きに考えられなくなるんですよね、そういう時は。
花粉症なんですか?
お大事に~。
おらはなんだか最近ホコリに敏感になってきました。
先日の不要品処分の仕事の時にホコリで鼻水が止まらなくなりました。
仕事がらみならそれこそスカーレットさんは毎日逆ハーレム状態じゃないですか。(爆)
しかも若くてたくましくて男らしい人達に囲まれていいなー。(笑)
じぇ・・・×
じぇじぇじぇ!とはいくら小袖でも言わない・・・らしい。
じゃじゃじゃ・・・でしょう。「じゃじゃじゃTV」っていうローカル番組があるくらいなんで。
じぇじぇじぇ・・・は架空の方言だよん。
きょこりんさんへ
こんばんは、きょこりんちゃん。
久しぶり~。
っていつもミクシーで見てるけど。
おらもネットで森田・・じゃなかった検索してみました。
やはりじゃじゃじゃのほうが多かったけどジェジェジェって言うって言ってた人も居たよ。
この辺でも「ほとんど」の人が「ほとんど」って言うけどたまーに(一割位?)「ほどんと」って言う人が居るという感じでしょうか?
その脚本家の人が取材で出会ったのがじぇじぇじぇだったのかもね。
いづれにしても方言はいいよねー。
全国的に流行りそうですね。