洗濯日和
いよいよ今週末からGWですねー。
ウチはずーーっと仕事ですけどねっ(泣)
今年は前半と後半に分かれるので海外より国内旅行が人気だそうですね。
ウチは仕事ですけどねっ(くどいよ)
今日は暖かかったのでラクちゃんを洗いました。
玄関まで来たら背中というか体中がコーンやふすまの粉だらけなのが判明。
体に掃除機をかけてもじーーっとしてるラクちゃん、スゴイ音なのにね。
お邪魔しま~す↓
はいどうぞどうぞまずは髪をきちんとしてそれから履物の泥を落として下さい。
次に壺の中のクリームを顔や手足にすっかり塗って下さい。
ってココは注文の多い料理店かよ。
ホントは土足厳禁だけど今日は特別だよ。
まずは下ごしらえの前に風呂場で体をよーっく洗って下さい。(まだ言ってる)
写真ではそうでも無いけど結構汚れてます。↓
汚れすぎて全然泡がたたない~。
何回お湯を掛けても水が真っ黒~。
バスタオル6枚使ってもまだまだ濡れてる
ラクちゃんは体を洗おうが、タオルで拭こうが、ドライヤーを掛けようがいつもじーーーーっとしてるいい子です。
長いことドライヤーを掛けてるもんだから疲れて座り込んじゃいました。↓
おおーーまるで別人のように綺麗になったねー。
半日掛かりで洗った甲斐があったってもんです。
日曜日まで汚すなよー。(無理な話)
お礼にあっちこっちに甘納豆の置き土産を置いてってくれました。
そんなに気を使わなくてもいいのに。
ほいじゃおやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
まっちろ
おお~ まるで別人じゃきにーこんなにまっちろになるとはー。ピカピカやん。
「へっ なにか?」 ってみていた半分別の生き物になったラクちゃんは、こうなる算段だったのですね。
人生 ってか 羊生 どうなるかわららないですね。死にそうだったラクちゃんが、お仕事で活躍するようになるとは。
ほのぼのトリオ健在。ノエルちゃん偉いー。他の二匹がいるから、頑張れてるのもあるんでしょうね。
Unknown
写真で見ると麦チョコだ!おいしそー(笑)
そうだ!ラクちゃんの毛、今年こそは下さい。
甘いもん持って行きます( ̄ー ̄)ニヤリッ
Unknown
ラクちゃん 真っ白で気持ちよくなったね~よかったねー
やまざるさん お疲れ様でした~
連休は いろいろ予定あっても 仕事! という 予定では連休にならないですよね
でも いろんな家族がみんなに癒されますよ
がんばって(*^_^*)
ウールマークついてる?
ゴシゴシ洗ったら縮まないですか~
ゴールデンウイーク晴れるといいですね。
Unknown
わぁラクちゃん真っ白!
ドライヤー怖がらないなんて!エライですね~( 〃▽〃)
GWはわたしもお仕事三昧です♪
お天気良いといいですね~(*´∀`)♪
この間は、草刈り指導ありがどうごじぇます
うちには芝刈機導入はムリそうです…(T^T)
地道に刈り払い機使おうと思います…(T^T)
あ、ワイヤーは試してみます♪
やまざる師匠~また色々教えてくださいませm(__)m
hamaさんへ
こんばんは、hamaさん。
ほんとに分からないものですねー。
九死に一生を得たラクちゃんがこんないい子になるとは。
もしかしてその恩義を感じているのか?
最初の里親さんではそんなにいじってなかったのにいじられるのは平気なんです。
ウチに来た時にいじり倒したからかな~。
嵐さんへ
こんばんは、嵐さん。
ラクちゃんの毛?
どうぞどうぞいつも使い切れないですから。
残念ながらもうスノーモービルでは来られませんよ。(爆)
(分かってらい)
スカーレットさんへ
こんばんは、スカーレットさん。
余裕でセーフ。
ハイ、これだけ白くなるとこっちまで気持ちいいです。
お仕事、実はありがといんです。
この時期と秋だけなので稼ぎ時なんです。
これがないと餌代が大変ですごく助かってます。
なので頑張らないとねー。
かりんさんへ
こんばんは、妖精さん。
正真正銘ウール100パーセントなので大分縮みました。(爆)
いえいえモノゲンで洗ったので(嘘)縮みませんでした。
ぺそさんへ
ハイサイ、ぺそさん。
今日は日本語上手ですねー(爆)
掃除機にもドライヤーにも動じないヒツジって珍しいよねー。
なにこれ珍百景にでも応募いようかな。
ぺそさんもお仕事ですか?
お疲れさまです。
カメハメ波発動の練習?(爆)
草刈り機も芝刈り機も平らで広くないとかえって効率悪くなるので刈払い機のほうがいいかもね。
ってぺそさんちに行ったことないけど。
分からない事があれば又いつでも聞いてくだせー。