なかなか融けないなぁ

こんばんは!スーです。

大雪による道路の渋滞も無くなったので

やっと、ユンボの修理に来てもらいました。

山道は上ってこれなかったけど、、、

まだまだ雪だらけの楽園、早速、やまざる父さん除雪開始。

来週は暖かくなるとの事なので融けるかなぁ~。

昨日です。

ラチェットで鉄パイプを外しています。

作業中、うさたちがご飯の催促に近づいて来た所を捕まえます。

側でまったり綾ちゃん。

今日はじー手伝いに来ないね。もう、飽きたのかぁ。

作業を邪魔するめぇたち。

こっちにもタムロするめぇたち。ほんとに邪魔ばっかり~

仮小屋のうさたち。やっぱり狭いなぁ。

雪に覆われた羊小屋、、、

ジェフ君「早くなんとかしてべぇ~」

ここから今日です。

朝は雪でしたが午後からは晴れて

日向ぼっこ中の外コッコとメーちゃんとシロー君。

ユンボで除雪中のやまざる父さん。

ほんじゃ、おやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

犬心
伊藤 比呂美
文藝春秋

なかなか融けないなぁ” に対して4件のコメントがあります。

  1. ゆきはは より:

    Unknown

    やまざるさんは、潰れた小屋の中での作業ですか?

    分かってるとは思うけど、心配だなぁ・・・

    十分に気をつけて下さいね。

    動物は、暖かい所をちゃんと知ってますね。

    しかし、お邪魔な時に限って、お邪魔するんですよねー

    特に山羊って・・・

    早く、春が来ますように

  2. はたかおり より:

    とけない

    ほんとに雪溶けないよね。

    なんか溶ける気が無い感じ^^;

    昼間は毎日けっこうあったかいのになぁ・・・。

    雪降るならせめてこれが溶けてからにしてほしいね。

  3. スー より:

    ゆきははさん

    いえいえ、父さんは除雪なので

    小屋の片付けは私が一人でポツポツ

    やっています。

    小屋の中はうさやコッコたちの避難場所なので

    まだそのままにしています。

    めぇたち、片付け作業を始めると速効集まって来ます。とほほです。

  4. スー より:

    はたかおりさん

    ほんとにねぇ~。

    量が量だけになかなか無くならないね。

    ほんと、ほんと、ぜんーぶ、きれいに融けてから降って欲しいですね。

ゆきはは へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ペット

前の記事

良かったぁ~
日記

次の記事

流血