梅雨

こんばんは!スーです。

久しぶりに肌寒いと感じる一日でした。

豪雨の被害があっちこっちで拡大していますね。

徐々に北上してきているようですが今日はさほど降らなかったなぁって

思っていたら、除染現場は結構降っていたそうで午後から中止になり

やまざる父さんが帰ってきました。

山は午後も小雨程度でしたので草刈りと道を直しに出かけて行きました。

午前~

ベランダは危険なのでハルちゃんの所にトマト、バジル、ハックルベリーの苗を

植えさせてもらいました。

覗いてるのは誰?その鼻はメイサイかな。

ハルちゃん、ほじくりかえさないでよ。

掃除の後、新しい藁を入れてあげると

これでもかぁってくらい銜えては

運ぶ大忙しのピンちゃん。

豪雨になる前に山羊広場の掃除~

草刈りから帰ってきたやまざる父さん

住人達を呼んで青草食べ放題パティー開催

ネネちゃん、なんで、ワザワザ,狭い所に入ってうさの草を食べるの?

コネリーが何をしているかと云うと

ゴシゴシ、孫の手がわりに鉄パイプでお腹をかいている所。

メリーさんとシロー君。

珍しく喧嘩しています。

かなり、本気モード。

いい加減にしないと頭が壊れるよぉ

人間だったら、一発で頭割れちゃう。

シロー君、毛をむしる攻撃。逃げるメリーさん。

シロー君、今日はやけにしつこいね。

見かねて、コネリーが助け舟。

あぁ、せっかく敷いた芝が・・・・・

おやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多種飼いへにほんブログ村

リンクはご自由にどうぞ。

ランドセル俳人の五・七・五 いじめられ行きたし行けぬ春の雨–11歳、不登校の少年。生きる希望は俳句を詠むこと。
小林 凜
ブックマン社

梅雨” に対して6件のコメントがあります。

  1. ゆきはは より:

    Unknown

    うちも山羊庭に敷いた芝生6枚のうち

    残ったのは1枚だけです。

    ネネちゃんは、盗み喰いの方が、美味しさ倍増なんでしょうかね。(笑)

  2. スー より:

    ゆきははさん

    芝、みんなに齧られたり、蹴飛ばされたりで

    根付けません。

    家も何枚生き残れるかなぁ。。。

    隣の芝は青く見えるのかな(笑)

    山羊庭に植える木決まりましたか?

  3. hama より:

    コネリーちゃん

    先日はスーさんの愛情いっぱいの毛刈りを笑ってしまってすみませんでした

    笑っちゃいけない、笑っちゃいけない と思いながら、、、 もうダメです(爆)

    お腹を掻きながら 「なんやねん」的この表情、スーさんのコメントもいけてる

    すみません きょうも笑ってしまいました。あまりの可愛さに

    メリーさんとシロー君の頭突き、強烈ですねー。

    音は以前やまざるさんが書かれていましたよね。なんかすごい音。

    除染のお仕事と家の暮らしと、毎日くたくたでしょう。

    職場で叱られて泣きそうになったけど、ぐっとこらえて泣かないッス。

    でも、大岡越前や水戸黄門ではギャン泣きでっす。

  4. ゆりっち より:

    Unknown

    ヤギと羊のケンカ、初めて見ました(笑)

    ハルちゃん、美人さんですね。

  5. スー より:

    hamaさん

    いえいえ、笑ってもらえれば本望でございます。

    嫌な事なんか忘れちゃうくらい笑って下さい。

    ↓この方のブログも笑えますよ。

    「ハイ!こぶた食堂です」さん

    http://blog.dp16200756.lolipop.jp/

    メリーさんとシロー君、ゴズッゴズッってすごい音でした。

  6. スー より:

    ゆりっちさん

    山羊の中では下位のシロー君ですが

    羊には強気です。

    この日は迫力の一戦でした。

    怪我がなくって良かったです。

    ハルちゃん、いつも男の子に間違われます。

    美人さんだなんて、、、嬉しいなぁ~(親ばか)

hama へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

粋な計らい
ペット

次の記事

長雨