芋煮会

こんばんは!スーです。

今日は県南地区動物ボランティアの芋煮会でした。

10時からでしたがやまざる父さんは急遽、見積依頼があったので福島に行ってからの参加となり、私は朝飼いを終えて夕飼いの準備をしてから出かけたので遅刻してしまいすでに準備万端整っていて、食べるだけになってしまいました。

絶好の行楽日和、とても楽しい芋煮会となりました。

ご馳走様でした。

朝飼い~

挨拶に来るコリンちゃん。

凛ちゃんは、、、

挨拶がすんだら馬房にまっしぐら

ヨーチン塗られるのかとちょっとビクビクするオーディン。

傷はもう大丈夫そう。

気温が低いので動けないトンボ。

大人しく順番を待つベェたちと上から目線の赤ちゃん。

でも、その前には、、、

ヘイキューブを狙うメリーさんとジェシー

ご機嫌なクウちゃん。

2階までついて来る楓ちゃん。

袋で遊ぶ楓ちゃん。

芋煮会

出迎えてくれるのは水谷さんっ家のリッキー君。

素敵なお家とお庭です。

旦那さん手作りのログハウス。

芋煮にBBQ、新米で作ったおにぎり、美味しかったです。

相川さん手作りの無花果の甘露煮、甘さ控えめで美味しかったです。

何度か家にも無花果の苗を植えましたがあっという間にメェたちに食べれてしまいます。

納豆菌を使った製品を開発している水谷さんにお肉をもらうハルちゃん。

帰りに立ち寄った雪割り橋の紅葉。

来週あたりがピークでしょうか。

ユンボで道を直すやまざる父さん。

ポチっと宜しくお願い致します。↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多種飼いへにほんブログ村

リンクはご自由にどうぞ。

ルドルフとスノーホワイト (児童文学創作シリーズ)
斉藤 洋
講談社

芋煮会” に対して4件のコメントがあります。

  1. Unknown

    動物たちがとても自由に生き生きとしていますね。

    手作りログハウスはびっくりです(゜O゜)

    時間があるときに過去の記事も色々みさせてもらいます。

  2. スー より:

    アップルローズさん

    ブログ拝見しました。

    18歳のにゃんこちゃん、すごいですね。

    まだ、まだ、元気そうで長生きしてくれそうですね。

  3. リッキーママです より:

    お疲れ様でした

    昨日は、お忙しい中来て頂いて楽しい時間を過ごせ楽しかったです。暖かい一日で何よりでした。そのうちそちらにも行かせてください。可愛いハルちゃんにまた会いたいです。お疲れ様でした。

  4. スー より:

    リッキーママさん

    いえいえ、こちらこそ、色々有難うございました。お手伝いできなくってすいませんでした。

    旦那さんにもお会いできて良かったです。

    菌の研究してる方と聞いてすごい堅物の人を想像してましたがめちゃ愉快な旦那様でとても楽しかったです。

    いつでも、遊びに来て下さいね。

    標高はリッキーママさんの所より低いですがかなり山奥なのでびっくりするかも、、、、

スー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

大脱走

次の記事

木枯らし