オーディン、頑張る。

こんばんは!スーです。

今日も伐採の仕事でやまざる父さんとじーちゃんは8時前に出かけて行きました。

朝、オーディン足は腕節と球節のあたりは腫れもひいていましたが蹄冠の所がまだぷっくり腫れて熱もありました。

森馬を学校に送ってから、オーディンの足を水で冷やし薬を塗って、夕飼いの準備、水、牧草をあげてから後ろ髪を引かれる思いで現場に向かいました。

帰って来たのが5時を過ぎてしまい急いで夕飼い、オーディンを馬房に戻しましたが腫れはひいたものの歩くのも辛そうです。

蹄の裏も痛いのかな・・・左前足の負担も・・・まだ、まだ、心配な事ばかりです。

森馬を送って帰ってくるとみんなでお出迎えしてくれました。

オーディン、無理しないで

凛ちゃんとコリンちゃん、馬房の中から千晶ちゃんも

佐藤さん、水で冷やしました。

冷やしながらあっちこっち触りましたが足に傷はありませんでした。

腕節の腫れ、熱はひきました。

タオルで拭いてから

薬を塗りました。

蹄冠の腫れが心配です。

メェたち、行って来るね。

箱座りの弾丸君、留守番ヨロシクネ。

クウちゃん、水入れひっくり返したら、夕方まで水飲めなくなるからね。

夕飼いはバタバタで写真撮れませんでした。

唯一、撮ったけど暗くってボケボケでした。

フラッシュ、ごめんね。

ポチっと宜しくお願い致します。↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多種飼いへにほんブログ村

リンクはご自由にどうぞ。

ナショナル ジオグラフィック 傑作写真ベスト100 ワイルドライフ2
クリエーター情報なし
日経ナショナル ジオグラフィック社

オーディン、頑張る。” に対して8件のコメントがあります。

  1. 装蹄師 佐藤 より:

    Unknown

    腫れが 下がって 蹄冠付近がむくんでいるのか?

    そこが 打撲の場所か もう少し様子をみてください。

    明日も 時間があれば 冷やしてあげて下さい。

  2. スー より:

    装蹄師 佐藤さん

    有難うございます。

    明日も冷やしてみますね。

  3. はたかおり より:

    Unknown

    オーディン、がんばれーー!

    大きい動物は大変だね><

  4. ぺそ より:

    Unknown

    スーさん一人で不安だったでしょ。

    オーディンさま、早く回復しますように!

    足はダイジですもん!

  5. ゆきはは より:

    Unknown

    体が大きいだけに、足への負担も大きくなっちゃいますね

    早く良くなりますように

    昨日の名無しのゴン子は、私です

  6. スー より:

    はたかおりさん

    オーディン、昼間は横になったり、座ったりしています。

    ちょっと車に乗せて獣医さんまでっていう訳にいかないのが辛い所ですね。

  7. スー より:

    ぺそさん

    父さんは今、仕事の事で頭がいっぱいのようです。

    ほんとに足は大事にです。

    馬にとっては命ですね。

  8. スー より:

    ゆきははさん

    オーディンは体が大きいので特に辛いと思います。

    あっ、やっぱり、そうでしたか。

    ゆきははさんかな?って書いて違っていたら失礼かなと思い消しました。

はたかおり へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ペット

前の記事

今日も、、、
ペット

次の記事

偶然