落とし穴

こんばんは!スーです。

GW最終日の昨日は朝トラックのエンジンから変な音が少ししただけでその後は何事もなく皆も最後まで体調を崩すことなく頑張ってくれて無事に終える事ができ、ホッと安堵して家に帰るといつもはもう寝ているジーちゃんが起きてきて、「山羊が1匹死にそうだよ。」と、、、、

やまざる父さんが確認に行くと柵の側にぐったり倒れている山羊を発見。

私もうさたちを小屋に戻して駆けつけると角が柵に引っ掛かって動けなくなっているからそっちから押してと父さんが言うので、外側に回り柵の外に出た角と頭を中へ戻そうと顔を持ち上げると、すでに生気のない虚ろな目のアメリカン「父さん、アメリカン、死んでる。。。」やまざる父さん「まだ、温かいしさっき動いた」「でも、もう、目が、目が死んじゃってる。。。息もしてない。。。」角を外して中へ入れてやまざる父さんが心臓マッサージをしましたがアメリカンはもどって来てはくれませんでした。

五日間のイベントも無事に終わり一安心した矢先、最後の最後にこんな悲しい結末になるとは言葉もありませんでした。

仲良し姉妹だったアメリカンとメイサイ、独り残ったメイサイ、寂しそう。。。

朝、アメリカンを埋葬して、その後はうさ小屋掃除、ブウ小屋掃除、消毒、ボロ置場の片付け、午後からケージや人工芝を洗い、夕飼い、駆虫とやる事いっぱいあって良かった。。。。

昨日の画像

県南地区動物ボラティアのあべ会長さんと奥様、愛犬のホヌ君が遊びに来てくれました。

お忙しいなか、有難うございました。

犬が苦手なホヌ君とハルちゃん。。。

ウトウト、トム

お仕事もします。

モリモリ

おやつタイム。

覗く赤ちゃん。

仲良く休憩中。

後から

上から

ポチっと宜しくお願い致します。↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多種飼いへにほんブログ村

リンクはご自由にどうぞ。

ゼロ! 熊本市動物愛護センター10年の闘い (集英社文庫)
片野 ゆか
集英社

落とし穴” に対して6件のコメントがあります。

  1. ピースぱぱ より:

    Unknown

    2月にメーちゃんが天国へ旅立ってしまってから

    間もないのに、アメリカンまで・・・

    悲しいですが、ご冥福をお祈りいたします。

  2. きな子ママ より:

    突然すぎて…

    言葉も見つかりません…。

    忙しいイベントが無事終わりホッとされた時だったのに…

    アメリカンちゃん、どうかどうか安らかに…

    ご冥福をお祈り申し上げます。

  3. スー より:

    ピースぱぱさん

    モモちゃん。。。

    シロー君。。。

    メーちゃん。。。

    アメリカン。。。

    山羊広場がガランとして広く感じられます。

  4. スー より:

    きな子ママさん

    大きな声で啼いて助けを呼んでいたと思うと可哀そうで。。。

    もう一足早く帰っていれば、もしかしたら助かったかもしれないと思うと。。。。

  5. takaco より:

    Unknown

    可愛い仔とのお別れはいつでも悔やまれますね。

    アメリカンが虹の橋でみんなと仲良く暮らせてる事を

    願います。

    ご冥福をお祈りします。

    やまざるさんやスーさんが元気でいてくれる事が

    他の仔達の元気の源です。

  6. スー より:

    takacoさん

    最初はネネちゃんがイベント疲れで体調を崩したのかと、、、、まさか、いつも人一倍元気なアメリカンだとは露ほどにも思いませんでした。

    あまりに突然の別れに唯々がっくりです。

ピースぱぱ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

白河ハウジングプラザ
ペット

次の記事

後片付け