プチ・アクシデント

こんにちは!スーです。

昨日は、無事に、何とか、新潟での初ふれあい移動動物園の任務完了~。

朝、3時に起きて、うささんとメェたちを軽トラに乗せて下のトラックまで運び、

ジェシカはやまざる父さんがリードをつけて徒歩でトラックまで連れて行き、荷物をすべて積み終え、扉を閉めて予定よりも早い4時半前に出発~順調です。

途中、朝ご飯を買いにパーキングに立ち寄った時、やまざる父さんがポツリと「パワーゲートのスイッチが無くなった。蓋をちゃんと閉めてなかったか・・・」って「まぁ、幌をずらして横から下ろすしかないな」って、、、、

今回はポニーなしだったので良かったけどねぇ~。

トラックもイベント中に修理業者の人が見つかり直ったけどねぇ~。

まぁ、内心ドキドキでした。

帰りは、夜11時に到着~片付けをして、家に入ったのが11時半でした。

みんな、お疲れさんでした。

広~いので悠々使えます。

興味津々キョロキョロハルちゃん。

今度はのびのび出来るよ。

準備オッケー!さぁ、出発。。。

ありゃりゃぁ~、スイッチ無くなったぁ。線もボロボロ(涙、涙)

幌を開けて

横から下ろしました。

無事、設置完了~。

お天気も曇り空キープで動物たちにとっては調度良い感じです。

ジェシカも絶好調。

惚け顔のネネちゃん。

うささんたちも元気ですぅ。

モリモリ食べてます。

美味しい青草がいっぱいあって良かったぁ。

ジェシカの青草を狙う赤ちゃん。

ふたり並んで食後の反芻。。。

無事にスイッチも直りました。

型番が違うので線を繋いでいます。ながぁ~・・・

ポチっと宜しくお願い致します。↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多種飼いへにほんブログ村

リンクはご自由にどうぞ。

レッドマンのこころ―「動物記」のシートンが集めた北米インディアンの魂の教え
アーネスト・シートン
北沢図書出版

プチ・アクシデント” に対して6件のコメントがあります。

  1. hama より:

    お疲れ様でした

    アクシデントはプチでもプチじゃないですねー。でもその後の対処が本領というところでしょうか。

    早朝から深夜まで本当にお疲れ様でした。

    ハルちゃん、どんな車にも似合いますね

  2. スー より:

    hamaさん

    せっかく、格安で購入してもこれではねぇ~。

    「出費が痛いね」って言ったら、父さん曰く「中古だから仕方ない」って、今回、それはちょっと違うだろぅ~と心の中でつぶやきましたよぉ(笑)

    ハルちゃんが運転席に座っていると運転手みたいです。

  3. ポンタコス より:

    Unknown

    ハルちゃん楽しそう!

    大きいから、オーディンも乗れるね。

    ペットロスな私と家族ですが、みんなの写真見ると癒されます。。。

    いつもありがとう!

  4. スー より:

    ポンタコスさん

    いえいえ、こちらこそ、

    いつも見て頂いて有難うございます。

    ほんの少しでも皆さんのお力になれて良かったです。

    今度のトラックは座席も広いのでハルちゃんも窮屈な思いをしないですみます

    オーディンも余裕で乗れます。

  5. ドギー香川 より:

    Unknown

    早朝から深夜までご苦労様でしたm(__)m

    今度はもっと近くて良いお仕事を発注します(笑)

    ありがとうございました☆

  6. スー より:

    ドギー香川さん

    いえいえ、こちらこそ、

    お仕事有難うございました。

    お天気もって良かったです。

    また、宜しくお願い致します。m(__)m

スー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ペット

前の記事

イベント準備~