大雨
こんばんは!スーです。
あっちこっちで大変な被害をもたらした大雨。
皆さんの所は大丈夫だったでしょうか。。。
今晩もまだまだ油断出来ないようで心配です。
甘々ゆずちゃん。
ライバル達を出し抜いて
早朝から雨の中、どんぐりを捜す弾丸君。
新しい藁を寝床に運ぶ弾丸君。
足りるかな・・・
クゥちゃんにも藁を持って来たよ。
外うささん、びしょ濡れで風邪引かないで
雨嫌いだったハイソックスも頑張ってるね。
小雨になると綾ちゃんも出てきました。
ヨル君もフラフラ
夕飼いの頃には雨も上がりましたが
空はどんよりしています。
ハイソックスが気になるメイサイ。
泥を鼻で掻き分けどんぐり拾い
歩く前に飛び出して来てはゴロリ
踏んじゃうよぉ
遊びたいニャ~
ポチッと宜しくお願い致します。↓
リンクはご自由にどうぞ。
![]() |
犬しぐさ 犬ことば |
雲がうまれる | |
ワニブックス |
除染作業お疲れ様です
http://matome.naver.jp/m/odai/2139113610902709401
一読よかったらお願いいたしますm(_ _)m
放射能を洗い落とす入浴法なんですが、お風呂に海水塩と重曹を入れる入浴法なんです。ただ、循環式のお風呂だと機械の劣化が心配されるんですよね。
ご主人と話し合われて試してみてください。
Unknown
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003G8D7UI/isehakusandou-22/ref=nosim
重曹です。
たまごさん
読みました。
昔から使われている重曹、いろいろな効能があるのですね。
知り合いから馬用にと10k頂いた物を我が家でも使っています。
情報有難うございます。
大雨…
そちらの被害はあまりなかったようで、
良かったですね。
住人達みんなで避難・・・となると、
大変なことになりますね。
こちら仙台は、小中高すべて休校、
交通機関は地下鉄以外はすべて運休。
おかげで、娘(高3)と、私の会社は
休みになり、ちょっとした休息となりました。
はやく雨雲が去って、被害が早く緩和されますように。。。
青木さん
はい、大きな被害はありませんでした。
15年ぐらい前の洪水の時はこの辺も大きな被害があったそうで心配していましたが大丈夫でした。
青木さんも会社がお休みになっただけで良かったですね。(良くないけど)
一日も早く被害に遭われた方々が普通の生活が出来るようになる事を願います。