抜糸&予防接種

こんばんは!スーです。

今朝は一面真っ白に霜柱がはって寒かったです。

部屋の中は薪ストーブの余熱で少し肌寒い程度なので布団から出るのも苦になりませんが

一緒に寝ているモフモフ楓ちゃんからは、なかなか離れ難く朝からモタモタしています。

朝、ストーブの後の特等席で寝るハルちゃん、はみ出てるね。

入れないニャ~。。。

高い所で朝ご飯を食べるヨル君。

続いて、ゆずちゃん。

楓ちゃんに邪魔されたくないふたりです。

そんなヨル君ですが、朝からお風呂に落ちて後ろ足ビッショリ。

ストーブの前で毛づくろい。

早速、お世話焼きさんたちの出番です。

楓ちゃん、優しいんだけど・・・・

ヨル君は迷惑そうだよ。

はい、逃げられました。

変わりにハルちゃんの毛づくろい。

抜糸、無事完了。予防接種をして、点眼薬をもらって帰って来ました。

ジェフ君、もっと食べたいベェ~。

ポチと宜しくお願い致します。↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多種飼いへにほんブログ村

リンクはご自由にどうぞ。

しかしか
石井 陽子
リトル・モア

抜糸&予防接種” に対して6件のコメントがあります。

  1. おかんです。 より:

    えっ(;゜∀゜)

    このレンガ造りがストーブ?ピザ焼く窯ではないんですか?

  2. 鼻めがね より:

    住宅地は…

    生き物に対してどのように接するかはひとそれぞれ。住宅地では平気で動物用罠を仕掛けたり、殺鼠剤の様な毒物を置くひとがいたりと嫌になります。

    以前家裏によく来ていた猫が、外傷も何もないのに泡の様な吐物を出して死んだり、最近は噛み込み式の罠で傷ついた猫が逃げ込んできたり。

    動物とのんびりと生活するには、人家から離れるしかないのかもしれませんね。

  3. ポンタコス より:

    Unknown

    楓ちゃん、無事でよかったです。

    今時、避妊手術で危険もないんでしょうけど。

    でもエプロン楓ちゃん、カワイイね!

  4. スー より:

    おかんです。さん

    はい、一見、ピザ釜風ですが、暖炉なんですよ。

    でも、煙突の引きが弱くて煙いので扉をつけたので一応薪ストーブなのです。(笑)

  5. スー より:

    鼻めがねさん

    初めまして、

    コメント有難うございます。

    悲しいですね。

    生き物が嫌いな方や庭を荒らされて困っている方、糞尿をされる等々迷惑に感じている方もいると思いますが、そこを何とか、寛大な気持ちで許してもらえたら・・・排除するのではなく、人と動物が共生できたらいいのにと思います。

  6. スー より:

    ポンタコスさん

    はい、無事で良かったです。

    エプロン楓ちゃん、私は金太郎さんみたいだと思っていました。(笑)

    楓ちゃんはあまり、気に入っていないようですぐ紐を切ってしまい傷口が保護されず困りました。

鼻めがね へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

今日も今日とて
ペット

次の記事

後、もう少し・・・