花冷え
こんばんは!スーです。
ここの所、暖かい日が続いていましたが、今日は久しぶりに肌寒い一日でした。
やまざる父さんは矢板まで見積りに行った後、今度は会津へ仕事にと大忙し・・・
働きもんだねぇ。。。
留守番組は以前壊れたウサ小屋の片付けといつもの夕飼い、合間に安くて早い床屋さんにも行ってきました。
ゆずちゃんの背後からコリンちゃん。
安全圏まで距離をとるゆずちゃん。
ウニャ~あぶにゃかったニャ~。。。
にゃこいしょ
抱っこニャ~。。。
綾ちゃん、ベェに頭突きしたでしょう。。。
ストーブ、なかなか暖かくならないニャ~。。。不満そうなソラちゃん。
ちょっと、満足?
膝にソラちゃん、すかさず、顎を乗せるハルちゃん。
ポチッと宜しくお願い致します。↓
リンクはご自由にどうぞ。
![]() |
犬心 (文春文庫) |
伊藤 比呂美 | |
文藝春秋 |
Unknown
朝ストーブをつけないと紡希はじっとこちらを見て要求・・・
まだ少し朝は寒い時があります。
今日は雨だから余計に寒さを感じています。
一旦付けてすぐ消すとそこから立ち去る紡希です。
次はコタツの中に入って来るので消してあげます。
暖かすぎるのも嫌みたいで・・・
我がまましてますよ~
グライセンさん
紡希ちゃん、可愛がられて幸せですね。
何日かブログを見れなくって・・・今日見たら・・・・グライセンさん坊主頭に・・・指の痛み、足も・・・この短期間にいろいろ大変だったのですね。
先生から良い返事頂けると事を願っています。
Unknown
初コメに返答ありがとうございます。
ブログをちょっとさかのぼって見てみました。白河とありましたね。近くだったら獣医師さん足のばしていただいて・・と思いましたが無理ですね。私、馬の養老牧場を作ろうとしています。乗用馬などを引退した、引退する馬を探しております。馬扱いは初心者ですので、スーさんが言うように専門の人でないとオーナーさんは安心して預けないでしょう。ですので最初は自分の馬として3頭ぐらい飼いたいと思っています。ゆずっても良いなという人がいたら、教えていただけたら。。
がーやんさん
馬の養老牧場ですか。
とてもすばらしい夢だと思いますが・・・
そうですね。初心者の方が馬を預かるのは難しいですね。
いきなり自馬3頭も大変なような気がします。
馬に詳しい人の協力が必要ではないかと・・・
乗用馬ではありませんが、以前はオーディンのような競馬を引退した馬をゆずってもらえましたがオーナーさんが変わってしまったので繋がりが切れてしまいました。
お役にたてなくてすいません。