まさかの渇水か。。。

こんばんは!スーです。

今日も朝からメガソーラの草刈り、後もう少しで終わりそうだけど・・・

明日から別件の仕事が入っているのでまた暫く中断、早く終わらせたいなぁ~。。。

っと、言いつつも別件の仕事が続くと思うと・・・体力温存、今日は2時で上がって帰って来ました。

ここの所、夜に雨が降ってくれていたので渇水の心配をしていませんでしたが、昨晩、お風呂にお湯を入れていると途中からチョロチョロしかでなくなり一旦止めて一時間後に再チャレンジするもすぐに出が悪くチョロチョロと危険な状態・・・週末にふれあい動物園を控えているのに大丈夫かなぁ~こっちも温存しないと。。。。

刈った草の上に可愛いアマガエル。。。

ここにも、、、

綺麗な蜘蛛と巣、、、壊さないように、

夕飼い~

準備OKニャ~

おしゃべりヨル君。

チャチャとウサ小屋掃除をしてからお待ちかねのご飯。。。

おねだり上手のメェたち。。。

側に誰かいないと下りてこない楓ちゃん。

ヨル君にくっついて・・・

木登り。。。

桑の葉が落ちてこない気になるメェたち。

上手に下りれるね。

今日の探検は終わり~。。。

ポチッとよろしくお願い致します。↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多種飼いへにほんブログ村

リンクはご自由にどうぞ。

岩合光昭写真集 岩合さんの好きなネコ
岩合 光昭
辰巳出版

まさかの渇水か。。。” に対して6件のコメントがあります。

  1. グライセン より:

    Unknown

    ここのネコちゃんたちは幸せね~

    広い敷地をのんびりと・・・

    なわばり・・・って知っているのかな?

  2. ニボシくん より:

    水は大事

    我が家も山奥ではないのですが、町外れで民家が少ないため上水道が通らず、いまだに地下水を使っています。今は地中深く掘り直したので大丈夫なのですが20年程前はよく渇水に悩まされていましたのでスーさんのご苦労がよく分かります。特にスーさん家はたくさんの動物達がいるので大変でしょうね。本当に水は大事ですね!

    茶トラがのんびり過ごしているようで嬉しいです(*^_^*)

  3. スー より:

    グライセンさん

    危険もいっぱいですが猫本来の暮らしが出来ればいいなぁと思っていますが・・・・

    家から2キロ圏内は自分達の縄張りだと思っているみたいです。

  4. スー より:

    ニボシくんさん

    そうですか。ニボシくんさんも自前の水ですか。

    井戸水いいですね。

    ほんとに、水道からきれいな水が出てくれる事に感謝ですね。

    はい、人間は我慢できてもお馬たちはたくさん飲むので水汲みが大変です。

    以前は通いで顔を出していた茶トラですが、どうやら居ついたようです。

  5. ジャーキーおじさん より:

    ふれあい動物園

    お疲れ様です。

    今回のふれあい動物園はどちらで開催ですか?

    近場ならお邪魔してみようと思います。

  6. スー より:

    ジャーキーおじさんさん

    明日は西郷祭りなので近いですよ。

    場所は三菱製紙白河事業所内のニューファクトリーゾーンって言う所です。

    明後日は山形なのでこちらは無理ですね。

ジャーキーおじさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ペット

前の記事

草刈り日和
ペット

次の記事

とうとう・・・