いい顔
鼻の穴まで煤だらけのやまざるです、こんにちは。
昨日生まれた5匹のヤギは今日も元気です。
お母さんは少々お疲れ気味なので子供は夜になってから家に入れてやりました。ちょっと過保護。外はマイナス4度なもんで。
今日は煙突掃除。
ほんとは月に一回すればいいのだけれど今シーズン初です。
薪の燃えが悪くなり煙の吸い込みも悪くなるので暖炉が暖まらずしょうがなくやりました。
体はもちろん鼻の穴まで煤だらけになるのでついつい先に延ばします。
まずは外の縦引きから。
煙突掃除用に足場を組んであるので楽になりました、以前は梯子でしたから。
ついで家の中の横引き。
さらに暖炉から横引きまでの縦引きの掃除。
案の定すごい量の煤でした。
おまけ
オオシロと戦闘中のミドリ。
耳がちょっと食いちぎられてます。
戦意喪失どころかやる気満々です。
いい顔だなー。
アメリカインディアンの酋長のように堂々としています。
古武士のような凛々しさがあります。
おらもこのミドリのようないい顔になりたい。 やぎざる
なんでなのヤギ!?
ヤギさんたちは、どつきあって戦闘したかと思ったら、べったり寄り添ってたり…ふふふ、おもしろいですね。連日、子宝に恵まれているようでこれまたすごいですね。生きるエネルギーを感じます。
馬を見るテーブルとベンチで、お茶しにまたうかがわせてくださいませ。
あっ、レメディーですが…いろいろな種類がありますけど、ほんとに良いですよ
セラピーCafe店主さんへ
えっ見てたんですか?
このあとミドリとオオシロは2匹だけででピッタリ寄り添って寝てたんです。
ほんとに面白いというか根に持たずさばさばしてるところが男らしくていい!!
レメディー知ってるんですか?そしていいんですか?
じゃーお義父さんじゃなくておらの飲み物に添加しよーっと。
あっちゃんはパソコンやらないから全然信じてないなんて書いてしまったけどネットはうかつに変なこと書けませんねー(笑)
店主さんまたいつでも来て面白い話聞かせてください。
Unknown
決闘壮絶なんですね。家では馬のオス同士は近づけないようにしています。弱いほうが強いほうに殺されてしまったら困るので。新参者のメスにも制裁が下されたりするくらいですから。ヤギは殺すまではしないんですね~。耳が千切れるくらいですむなら何とかなりますけど。。
Unknown
おはようございます。やぎざるさん。
命がけで、ボスの座を守るんですね。ホンと、かっこいいはずです!人間のオスもかく在りたい。
みもりの里のかあちゃんさんへ
アルファ(ボス)争いすごいです。
ミドリかっこいいです。
でもこのあとすぐ「ブッブッ」と言いながらメスを追いかけて、ふられたときはかっこ悪かったです。本人はすずしい顔してましたけど。
馬、うちはオスとメスなのでそんなことはないけれど近所の人の所はやはりオスとオスの覇権争いがすごかった。
なおさんへ
やるときはやる!!
でも決着がついたら仲良くその序列に従う。
人間と違って根に持ったり卑劣な手段を使わないところがいいですねー。
ヤギとはいえ学ぶところが多くあります。
おらもかく生きたい。
すっご~!!!
いや~スゴイ!
ヤギさん達の戦いはやっぱり・・・
角があるんですもんね~。
おっそろし~!
男ってのは、こ~ゆ~のにロマンを感じるんですかね。
と~ちゃんも、こ~ゆ~のに憧れそう・・・
ヤギさん、痛そう・・・
くまよめさんへ
まーこういのにあこがれる男ばっかりではないと思うけど。
熊とーちゃんは分かってくれるのではないかなー、と思います。
守るべきものは命を賭けてでも守る!!
なかなか出来ないですよねー、でもそうありたい。