そろそろ始動(気持ちだけ)
そろそろお仕事モードのやまざるです、こんにちは。
ってトラックを車検に出しただけですが・・・
昨日のブログで仔犬を欲しがっている社長のことを書いたら近所のマスちゃんさんが今朝仔犬が産まれたとコメントをくれました。(インターネットの力はすごいですね)
でさっそく見に行ってきました。↓
茶が二匹、白が一匹です。
ほんの数時間前に産まれたばかりなので目も開いてません。
シンバは抱っこさせてもらいました。
(心配そうに見守るお母さん↓)
お父さんも心配で「俺の子を触るな~」と怒鳴ってました↓(笑)
でもホントに自分の子供って分かっているそうです。
ここ福島の小学校はまだ冬休みです。
今日はシンバの同級生が働きに遊びに来ました。
(5年生の男子はシンバとH君2人だけなのでとても仲良しです)
シンバと一緒に馬房の掃除を一所懸命手伝ってくれました。
(右からシンバ、H君、その弟のT君)
さすがに馬房の中に入っての水やりはシンバの役。
今日のノエル。
かみさんには甘えてますが、おらが来るとこんな顔で↓おらの行動を目で追ってます。
もうなんにもしないから!って言うか、なんかしたのはおらじゃないから!
(やはり男の人になんかされたのは確実ですね)
でも徐々に元のノエルに戻りつつありますからご心配なく。
何もしてないどころかあんなに心配したのにノエルに警戒されてるおらを下の赤い文字をポチっと押して励まして下さい。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
ポチっと押してくなんしょ!
宜しくお願い致します。
Unknown
産まれたばかりだとハムスターみたいに見えますよね(・∀・)
すっごく可愛いなぁ~♪
母犬って自分の子供を触ろうとしたら
ウゥーーって唸り怒るイメージがあったんですが、このお母さん犬は優しい性格なんですね★
応援ポチ☆
Unknown
ネットの力はすごいですね!
子犬はもちろんですが、お母さん犬がめっちゃかわいいです
ノエルのほんわか顔が早く戻りますように。
いいな
シンバくんのまわりには生き物がいっぱい。
正真正銘の生き生きした生活ですね。
楽園バンザイ! ポチッ!
Unknown
子犬、可愛い~~。目の毒です。飼いたくなっちゃいます。
「ノエルう、そんな目しないの。もう安心なんだからね」って伝えておいてね。
男の人から酷い虐待を受けていたワンコを引き取ったときは、家の主人になつくまでに2年もかかってしまいました。女性には平気だったのですけれど・・・。
毎日少しずつ、元に戻りますよ。気長くね。
Unknown
子犬、可愛い~~。目の毒です。飼いたくなっちゃいます。
「ノエルう、そんな目しないの。もう安心なんだからね」って伝えておいてね。
男の人から酷い虐待を受けていたワンコを引き取ったときは、家の主人になつくまでに2年もかかってしまいました。女性には平気だったのですけれど・・・。
毎日少しずつ、元に戻りますよ。気長くね。
Unknown
ごめんなさい。2回行ってしまいました。
まさみさんへ
おはよう、まっちゃん。
仔犬、ちっちゃくて可愛かったよー。
母犬はまったく唸らずに心配そうでした。
人間との信頼関係が出来ているのでしょうね。
でもかわいそうなのですぐ返してあげました。
Unknown
子犬のおと~さん、おか~さんは見るからに柴ワンコのようだけど、白い子も生まれるのね・・・
ノエルほどの頭のいい子が、やまざるさんとは違う男の人との区別がつかないなんて。
う~ん。なるほどねぇ。
すずかさんへ
おはよう、すずかさん。
ほんとにすごいですね、ネットの力。
このお母さん、和の柴ワンコに似てて可愛かったですよ。
いい菜さんへ
おはようございます、いい菜さん。
応援ありがとうございます。
ほんとにシンバの周りは生き物が一杯でうらやましいです(笑)
おらの子供の頃と交換したい(爆)
まりちゃんへ
おはよう、まりちゃん。
三つもコメントありがとー!(爆)
(たまに投稿に時間が掛かるのことがあるようで、すいません)
2年も掛かったんですか?
なにもしてないご主人かわいそう(笑)
ノエルには伝えときました。
「ワンッ」って伝えといてと言ってました。
のぐっちさんへ
おはようのぐっちさん。
そうなんですよ、隔世遺伝かなと血統書を見たらしいのですが先祖に白いのは出てないから不思議だと言ってました。
でもソフトバンクのお父さんのような可愛い犬になりそうですね。
ノエルは天真爛漫に見えて結構デリケートなのかな?
でも大分わかってきてみたい。
お地蔵さんも気を付けて下さいね。
川や海で鳥さんを追いかけて遠くに行ったりして。
子犬かわいいですね~
人間以外の生き物って、本能で子供を生んで育てて…すごく偉大だと思います
お母さん犬があかちゃん犬をガン見している距離と、お父さん犬の「触るな~」って言った後、しまい忘れた舌ベロ…イイナ~
やまざるさん。
雪女は神奈川県在住です。福島の《楽園》にあこがれますが、寒がりなので10℃以下になる場所では活動が停止してしまいます。
もう~~~
ノエルったら!
雪女さんへ
ほんとにそう思います。
犬でもヤギでも馬でも母親に教わったわけでもないのにちゃんとオッパイあげて子供を守って、しつけもして育てあげるのですもんね。
神奈川ですか、名前からして極寒の地に在住かと思いました(笑)
「10度以上だと活動が停止する」の間違いじゃないのですか?(爆)
実は寒さは東京とあまり変らないんです。
家の中は東京より暖かいし。
きょこりんさんへ
こんばんは、きょこりんさん。
今日は早いですね、まだ飲むまえかな?(爆)