備忘録的

若い時の苦労は買ってでもしろ!世代のやまざるです、こんにちは。

今では死語?

ここはウチの家と馬場の間にある多目的スペースです。↓

なんだか貰って来た物の一時保管場所と化してしまった。

刈って来た牧草を干す場所なので・・・

少し片付けました。↓(これでかよ)

丸太はチェーンソーで切って薪にします。

土留め工事も終わったので動物を見ながらコーヒーを飲むベンチとテーブルも復活。↓

正面にシルクオーディン(泥だらけだな)

斜め左前方にポニーの凛ちゃん。

左を見るとヤギやヒツジの広場が見渡せます。↓

夕方師匠の高橋さんから牧草いらねーか~との有りがたいお言葉。

もちろん要りますよ。

なんとここ↓全部刈っていいそうです。(太っ腹)

早速刈ってみんなに上げましたよ。

ヒツジのエサ箱に群がるヤギ↓

ヤギは角が有るせいかヒツジより強いんです。

蹴散らしてヒツジのエサを食べます。

必然的にヤギのエサ箱に群がるヒツジ。↓

(ヤギのシローは相変わらずヒツジと食べてます(右から2頭目)

しばらくするとヤギが戻って来てヒツジが追い出され・・・行ったり来たり・・・

忙しい奴らだ。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

備忘録的” に対して8件のコメントがあります。

  1. まさみ より:

    Unknown

    若い時の苦労は買ってでもしろ!

    ↑わたしもよく言い聞かされましたよ。

    牧草いいなぁ~わたしも刈って馬っコたちに与えてあげたい…

    って無理ですけどね(・・;)

    ポチポチ☆

  2. とおる より:

    牧草…

    私も腹は太いですが牧草はちょびっとしかありません

    ウチでもコウメとフキがお互いのエサ箱を行ったり来たりしてますね~(^^;)

  3. うーぱー より:

    Unknown

    山羊って

    人が食べているとそれが羨ましいのか

    そっちを・・

    また別に食べていると、そっちにも・

    本当に落ち着かない・・せこい性格の生き物だと思いますよ・・(~_~;)

  4. 帆乃佳 より:

    Unknown

    角が有るものは強く見えますもんね

    羊さんたちファイトですね!!笑

    夢をあきらめたわけじゃないですよ

    それで失敗したらお金の無駄ですよね

    親にも迷惑かけるし

    だから安全な高知県の養老牧場に行くんですよ

    それに今まで頑張ってきた馬を殺すなんてひどい事はできませんし

    それならば私の一生を馬の為に使いたいんです

    お世話をする馬に一生懸命愛情を注いで「お疲れ様」って言ってあげたいんですよ

    なんかだらだらと長くしてしまってすいませんでした

  5. やまざる より:

    まさみさんへ

    こんばんは、まっちゃん。

    まっちゃんも言われたんだ~。

    若い時に苦労をしておけば大人になってちょっと位の辛い事は乗り越えられるもんね。

    いまの大人は子供を甘やかし過ぎじゃないかなー。

    弱い子供になっちゃいそう。

    っておらも意外に甘かったりして(汗)

    まっちゃんの娘っこ達はまっちゃんが上げなくてもいい物食べてそうだからなー。

  6. やまざる より:

    とおるさんへ

    こんばんは、とおるさん。

    そっちの太っ腹じゃないから!

    ってそんなに太くないじゃん、何度もお会いしてるけど。

    奥さんが細くて可愛いからそう見えるけどね(爆)

  7. やまざる より:

    うーぱーさんへ

    こんばんは、うーぱーさん。

    なんででしょうねー、あの食べ方。

    見てると飽きませんよね。

    誰が強いなーとか誰が性格が悪いなーとか誰が優しいなーとかね。

    でもヤギのシロー君は黙々と一ヶ所で食べてるんです。

    (マイペース)

  8. やまざる より:

    帆乃佳さんへ

    こんばんは、帆乃佳さん。

    夢を諦めてないと聞いて安心しました。

    一生を馬の為に使いたいってすごい意気込みですね。

    その意気その意気と言いたいところですが、まだ帆乃佳さんは中学2年生だから色んな経験をしたり勉強をしたりして帆乃佳さん自身が幸せになることだと思うよ。

    でないと馬の幸せまで考えられないもんね。

    とりあえずは高知の養老牧場に早く行ければいいねー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

次の記事

お仕事お仕事