命の授業
こんばんは!スーです。
今日は白河市内の小学校でのふれあい動物園でした。
「命の授業」なんていうと大袈裟ですが、
要は子供達に動物達の事を知ってもらう。身近に感じてもらう。
興味を持ってもらう。好きになってもらう。大切に思ってもらう。
その切っ掛けになってくれれば良いなと思います。
授業開始

やまざる父さんの話を聞く子供達。

お手伝いに来てくれたさくらプラザのさくらさん。
有難うございました。

子供達に囲まれても平気な小夏ちゃん。
お疲れ様でした。

メーちゃんを散歩させる子供達。
短い時間でしたが1,2年生の子供達全員と触れ合うことが出来ました。
ここから楽園

お家に帰る前に腹ごしらえのメーちゃんですが、、、
うさ用に摘んだ草を食べるメーちゃん、周りにあるのと同じだよ。

ジェシーまで、、、

ごめえぇぇ~

お代わり~

足りないよ~

ポツンと置いてけぼりにされたメリーさん。
ほんじゃ、おやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
![]() |
アンジュール―ある犬の物語 |
| ガブリエル バンサン | |
| ブックローン出版 |



Unknown
昨日はありがとうございました
お役に立てたでしょうか
アタシの写真、笑えますね~~
怪しいオバサンです
今回はずっとアタシが抱っこして心音を聞いてもらったので負担は少なかったと思います
何かあったらいつでもいってくださいね
時間がとれればいつでもお手伝いに行きます
さくらさん
いえいえ、こちらこそ、有難うございました。
また、宜しくお願い致します。
やまざる父さんからさくらさん顔出しNGって聞いたので横向きの遠目の画像にしました。
大丈夫ですか?