大寒

こんばんは!スーです。

昨日は二本松市で伐採のお仕事、太い桑7本でしたが、想像以上の大木の上、周りを小屋、電線、家に囲まれて悪戦苦闘、一本しか伐採出来ず、その一本も4トントラックに乗りきらないという新年早々ハードな一日でした。

助っ人に来てくれた増田さん、遅くまで有難うございました。

腰や筋肉痛、大丈夫だったかな。。。

昨日~

柿の木に可愛いメジロ。。。

殆んど実のなくなった柿を食べに来ていました。

はじめて見る桑の大木、縦横無尽に伸びた太い枝もすごい。

一気に倒せないので、、、

一本一本、枝を伐採。

トラックで引っ張りました。

重量オーバーで一本乗せきれず。。。

楓ちゃん、ただいま~。

ほっとするなぁ~。

今日~

鳥小屋を占拠するジェシー

勇気を出して

ピョン

ピョン

とここまで来れたね。

昨日、師匠高橋さんがくず米をたくさん持って来てくれました。

有難うございました。

覗きに来るあかちゃん。

怒られてシュン。

スリスリ、夕飼いの終わるのを待っていた楓ちゃん。

ヨル君を見つけて猛ダッシュ。

ポチッとよろしくお願い致します。↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多種飼いへにほんブログ村

リンクはご自由にどうぞ。

夜廻り猫 1 今宵もどこかで涙の匂い
深谷 かほる
KADOKAWA/エンターブレイン

大寒” に対して2件のコメントがあります。

  1. 飼育係 より:

    桑の木

    ええ~~っ!!桑の木ですか。大木は滅茶苦茶高価らしいですよ。日本で1番高い材料の木は黒柿,南天ですが2番目に高いのが桑だそうです。江戸指物師の職人では『俺は桑しかつかわねぇ』ってカッコつけてるヤツは「桑指物師」と名乗る事もあるそうです。

    桑の中でも『御蔵島産の桑はブランド品だそうです。(通称 島桑)仮に中が腐っていても肉が残っていたら価値がつくそうです。価値の基準は木目次第だそうです。(これは全て木地師の息子談です)

    まさかやまざるさん焚き木にしてないでしょうね!。

  2. スー より:

    飼育係さん

    これだけの大木、買えば相当すると思いますが・・・今は木工もやっていないので

    ・・・欲しい人がいたらどうぞ~ただ、重さが1トン以上あるので取りに来られる方限定~と言う感じでしょうか。。。

飼育係 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ペット

前の記事

そろそろ。。。
ペット

次の記事

どか雪