無題

ミアさん、らぶカープさん、飼育係さん、ひろばあちゃん、キジさん、きな子ママさん、はなさん、

優しいコメント有難うございます。

いつも楽しみに見て頂いているのに悲報ばっかりですみません。

悲しい別れが続いてしまいました。

茶トラとオーディン永眠しました。

4月28日

朝夕、必ず玄関で待っている茶トラ。

薬を混ぜたチュールを食べるのが日課でした。

メリーさん。

GWはお仕事のトム爺。

ソラちゃん、ヨル君、

楓ちゃんのしっぽ

ハイソックス。

白河でふれあい動物園

ハルちゃん、ヒョー君、この後、ジャーキーおじさんにチュールをもらいご機嫌に,,,有難うございました。

4月29日朝、千晶さんたちが脱柵、オーディンの馬房に集まり騒ぐので馬房を出ようとオーディンが興奮、千晶さんを戻すと落ち着いて

いつものオーディンに、、、どこも怪我をしていないようでしたので安心していましたが30日に馬栓棒を飛び越えて千晶さんが2度目の脱柵でオーディンの元へ、この時も怪我はした様子はなく普通に歩行できる状態でしたが1日には左前足が腫れて立っているのも辛そうな状態に、やまざる父さんが馬の獣医さんに連絡を何度も取りましたがGW中でなかなか連絡が付かず、2日には起き上がれない状態に、3日の朝、安楽死に

5月2日

食欲も元気もない茶トラ、息をするのも苦しそうなので病院へ

肺にリンパ液が溜まって呼吸困難な状態でした。

注射器でリンパ液を抜き取りました。

少し元気になりましたが、5日の朝から姿を見せず、心配していましたが、GW中はふれあい動物園でどうする事も出来ず、7日茶トラのいそうな所を探し冷たくなった亡骸を発見しました。

ポチッとよろしくお願い致します。↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多種飼いへにほんブログ村

リンクはご自由にどうぞ。

退屈をあげる
坂本千明
青土社
やつがれとチビ―絵本漫画
くるねこ大和
幻冬舎コミックス

無題” に対して17件のコメントがあります。

  1. 飼育係 より:

    悲しいですね

    生き物とは必ず御別れする時が来ます。

    でも続けてのお別れは・・・辛いですね。

    私も愛豚を1週間のうちに2頭共亡くした経験があります。

    この時のショックは言葉にできませんでした。只々泣くだけでした。

    そして時が経過するのを待つしかありません。薄皮をはぐように少しづつ現実を受け入れていくしかありませんでした。

    スーさん、やまざるさん、彼等との楽しかった思い出を大切にゆっくりと前進して下さい。

    オーディンと茶トラの冥福をお祈り致します。

  2. ゆりっち より:

    Unknown

    お辛いですね…なにかあったのかと心配していましたが。

    思い出をかみしめながらゆっくりゆっくり日常を取り戻してください。

    私も最近父を亡くしたのですが死に目に会えず後悔ばかりしていました。ゆっくり泣きながら頑張っています。

  3. ピースぱぱ より:

    Unknown

    悲しい出来事が続いてしまいましたが、

    みなさんが元気になる事を

    祈っています。

  4. らぶカープ より:

    Unknown

    悲しいことは続くものですね、ちゃとらも最後の時は感謝していったのだと思います。

    楽園のこ達は,ご飯の心配もなく安心して眠る家があり、みんな愛情をかけてもらえてきっとすごく幸せで、最後の時はありがとうと言っていると思います。

  5. ミア より:

    辛い

    ゴールデンウィークでお忙しいのだろうと思いつつ、楽園の皆んなが、平穏であります様にとお祈りしておりましたが、、、、まさかこんなにご不幸のお知らせが続くとは、、、言葉が見つかりません。 まさかオーディンがこんな急な事になるとは、チャトラもやっと厳しい冬を乗り越えたのに、、、、辛いです。

  6. ニボシくん より:

    オーディン、茶トラ 安らかに…

    大好きだったオーディン、ずっと見守っていた茶トラ

    亡くなってしまったんですね。

    特にお馬は脚の怪我は致命傷ですから。

    安楽死、仕方のないことですがとても辛いですね。

    優しそうだったオーディン、頑張り屋の茶トラ、

    もう見ることができないなんて、残念です。

    オーディン、茶トラ安らかにお眠り下さい。

    そして今までありがとう!

    スーさんの悲しみを考えると胸が張り裂けそうです。

  7. キジ より:

    Unknown

    計り知れない悲しみかと思いますがどうぞご自愛ください。

  8. きな子ママ より:

    悲しいことが…

    続いてしまって、スーさん やまざるさんの悲しみ、辛さを思うと言葉もありません…。

    今は心優しかったオーディンくんと、健気な茶トラさんのご冥福をお祈りしています。

    オーディンくん、茶トラさん ありがとう!頑張ったね。

  9. ヴィヴィ より:

    感謝

    シルクオーディン号、

    本当ならもっともっとずっと前に成績を残せなかった馬の運命として殺処分になっていました。

    サンクスホースプロジェクトにふるさと納税として寄付をしていますが、沢山の引退競走馬を救うことは難しいのが実情です。

    大変な中、引退馬を責任をもって看取っていただき、競馬ファンとして心から感謝いたします。

    幸せな馬生だったと思います。

    本当にありがとうございました。

    オーディンも茶トラちゃんももう苦しくありませんね。

    天国で元気に駆け回っています。

  10. ぼの より:

    Unknown

    初めまして。

    シルクオーディンが大好きで、いつもブログを拝見していました。

    突然のお別れは本当に辛いです。

    でも、オーディンは大事にされて、楽園のみんなと一緒と過ごして、幸せな第二の馬生だったと思います。

    今頃はハイスピードさんと再会しているでしょうね。

    オーディン、茶トラさん、今までありがとう。

  11. もちの母 より:

    またね

    オーディン、茶トラ!

    また生まれ変わっても、この楽園に来たいね!

  12. ゆずママ より:

    さみしいです

    オーディンくん突然のお別れつらいですね

    サラは足元が悪くなると安楽死せざるを得ない状況になってしまうのでうちでもとても気を使います

    でも楽園の一員になって幸せな馬生でしたね

    どうぞ安らかにお眠りください

    やまざるさんもスーさんも元気出してくださいね

  13. オーディン、茶トラさん安らかに。

    悲しく辛いことが続きますね。

    いつかはお別れしなければならない時がみんなに

    やって来るのですが、続いてのお別れは本当に

    辛いことですね。

    昔、我が家の大事な馬が脚の怪我で同じように

    亡くなった事を思い出しました。

    これからは皆さんが元気でお過ごしになることを

    願いお祈りしています。

  14. ゆきはは より:

    Unknown

    オーディン、優しい子。

    どうか、やすらかに。

  15. あんじー より:

    Unknown

    少し落ち着かれましたか?

    あまりのことに、お掛けする言葉が見つかりません

    気落ちするなと言う方が無理な話。少しずつ日常に戻ってくださいませ。

    心配です。

  16. ルビー より:

    Unknown

    スーさん

    あのかたくなに人間を拒絶していた茶トラが、朝夕スーさんを待っているようになったのも、オーディンがドッグフードにされるところを助けられて、もう人を乗せて全速力で走る事もしないで、余生を小さい仲間たちと楽しく過ごせたのも、全て山ざるさんとスーさんの温かいお世話のたまものです。

    そして、私たちまでブログを通して、癒されてきました。

    私は、毎晩就寝前に住人の笑顔を見て、嫌なことがった日にも(ほとんどが、90代の両親との生活が原因ですが)顔がほころび、ほっこりした気持ちになれて、良い日だった明日も頑張ろう、と寝入るのが日課です。

    我が家のルビーもそろそろ寿命です。もちろん両親も。生きているものに対して、暖かい気持ちになれるもの、楽園の住人のお陰です。

    どうぞ、スーさんが元気になれますように。

  17. nakamura より:

    Unknown

    かえでさん、茶とらさん、オーディンさんのお悔み申し上げます。

ぼの へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ペット

前の記事

感謝、感謝、感謝です。
ペット

次の記事

元気にしています。。。